- 1二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:22:14
- 2二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:24:12
- 3二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:32:13
制御できていないようだが…
- 4二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:32:54
- 5二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:36:03
産卵しているようだが…
- 6二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:37:33
私は足はないのか?と聞いただけで足がいっぱいあるやつを所望しているのではないのだが…
- 7二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:37:37
これってサソリの形をしたアスタロスなのでは?
- 8二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:38:14
そもそも大気中に荷電粒子が普遍的に存在する惑星Ziに酷似した環境じゃないと荷電粒子砲が打てないんだわ
- 9二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:39:44
キックが出来るような構造には見えないが…
- 10二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:04:09
- 11二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:27:37
マクギリス准将に渡した方が良いのではないか?
- 12二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:31:13
- 13二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:31:32
宇宙では荷電粒子砲は使えませんがビームとレーザーとショックカノンがあります
格闘用のシザーハンズとブレードもありますから大佐なら上手くやれますよ - 14二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:40:36
- 15二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:41:44
- 16二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:48:22
- 17二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:15:03
- 18二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:18:24
- 19二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:33:29
- 20二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:48:44
- 21二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:54:46
- 22二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 15:34:34
高速機で挌闘戦強いしビームも撃てるからシャア的には気に入るだろうね
- 23二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 15:39:08
- 24二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 15:46:11
- 25二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:16:25
シャアがジャブローでこいつに乗ってたらアムロでも勝てなかったかも
- 26二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:24:42
- 27二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:50:35
- 28二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:40:25
「パパー」「パパー?」「パパ!!」「パッパ!」
- 29二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 04:46:25
ゾイドだし定番のてんぷらにするか
- 30二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:40:06
- 31二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:27:08
これを撃てば大惨事なのではないかな?
- 32二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:46:29
陸上用の機体に見えるが、そこでマイクロブラックホールなど発生させようものなら自分も含めて消滅すると思うのだが
- 33二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:09:09
大丈夫です
こいつは最高速度420kmなので、着弾を確認した瞬間に離脱すれば巻き込まれません
あと、超重力砲はギリギリ惑星を巻き込んで破壊できないレベルにデチューンしてます - 34二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:14:44
- 35二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:24:09
ア・バオア・クーの要塞外殻をシャカシャカ動き回ってるデススティンガーとか怖いよ