メガレンジャーの民衆の民度さ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:30:37

    めちゃくちゃ低くない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:30:55

    はい

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:40:22

    モブ市民だけならまだしもあんなに仲良かったクラスメートですら出て行けって言ってきたからな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:42:38

    マーベルとどっちがマシ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:16:15

    下手すりゃ闇堕ち案件

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:17:21

    >>4

    マーベル全般と比べるのはあれだけど作品によってはヒーロー庇ったりしてるし…

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:39:28

    ゴーカイジャーから入ると本当にびっくりする

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:57:58

    メガレンジャーが迫害される回の脚本外道衆だからね

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:12:59

    そんな彼らも最後の最後にメガレンジャーのみんなを応援するんですよ
    怪人の攻撃に巻き込まれて怪我したジロウも気にせず応援してるの大好きよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:51:19

    >>8

    なんか納得したわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:56:00

    まあ元々のヒネラーの闇落ち経緯がね……

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:23:25

    子供心に人間を醜いと感じたのはこれが初めてだったな
    正確には弱いってこんなに醜いんだって感じだった

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:41:16

    高校生が進路危ぶまれる勢いで頑張らされてこの仕打ちはあんまりだってヘコんだよなあ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 00:53:54

    でもあれがあるから最後卒業証書を受け取ったシーンが最高になるんだ。
    それはそれとして校長はクソ。

    メガのパワーレンジャー版だと今まで俺たちを守ってくれたヒーローを今度は俺たちが守るぞって一般人が立ち上がったりしてるから日本とアメリカで受ける脚本の違いとか国民性を調べてみると面白いかもしれない。

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 00:58:54

    >>14

    まあパワレンは何年も人々を守り続けてて民衆からの信用度も高いからなあ。

    ちなみにその話やってたの坂本監督。ゴーカイはセルフオマージュ感ある。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています