フルメタ新機体のスペック

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:41:46

    家庭用のASのスペックではないよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:44:36

    家庭用のASが既におかしいので問題ない

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:51:13

    アズレン

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:54:17

    ラム(自粛)

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:54:42

    ラム(自粛)じゃねえんだよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:58:54

    たぶん第三世代最強です
    携帯火器155mm破砕砲
    ラム(自粛)

    家庭用ってなんだよ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:11:08

    危機管理!危機管理です!

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:20:20

    へーARX-10dねぇ……

    …………アレ?
    ARX-9は……?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:23:58

    >>8

    ARX計画とはアルの事なんで、つまりアルが選んだ体がARXシリーズなのだ、つまりトランザムかアラストル改造発展機が9なのだ


    多分abcは他にボディが3つあるとかそんなパターン

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:24:27

    >>8

    レイヴン系列にM9系突っ込んだハイブリッドだしベースはレイヴンだろうからARXを冠してるのは願掛けみたいなもんかもね


    ARX−9はどこへ?は確かにそうだけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:31:09

    まさかレーバテインの電子戦性能と稼働時間をボロクソに言われたのをまだ根に持っててシグマエリートをちょろまかして真のレーバテインを作ってるとかのオチなのでは?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:34:11

    >>11

    そんな根暗じゃあるまいし……軍曹殿の本質は根暗だったな

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:38:20

    もしかしてARX-10dのdってD系列のDじゃないよね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:42:18

    ソースケはレーバテインをクソ性能と言われても根に持ちそうにないな

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:43:38

    こういう形でアナザーの要素落とし込むのいいな

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:45:11

    軍曹はレナードとかムカつく相手に貶されない限りはレーバテインの事をポンコツ言われても納得すると思う
    アルはブチキレながらボコった後にポンコツにやられた気分は如何です?ガラクタ?と皮肉してくる

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:49:29

    >>14

    アル 電子兵装がナンボのもんじゃ、漢は黙ってスモークディスチャージャー

    マオ あwりwえwねwーwww(大爆笑)

    テッサ アル、怒らないから考え直して

    宗介 まあ…お前ならそうかもな…

    アル 流石は軍曹、分かっていらっしゃる(ウキウキ)


    立体物のパッケ小話だかのエピソード大好き

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:52:54

    自衛隊のASって流出しちゃ不味いんでは?

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 15:03:55

    >>18

    アル「私の機体(アーバレスト)からぶっこ抜いたTAROSを元にした機体だから実質私の機体なのでは?」

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 16:24:59

    >>18

    最初はダーナで使っていたから、多少はね?

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 16:26:48

    >>18

    米軍のM9の技術だって民間に流出しちゃまずいよ!西側スタンダードみたいなASだよ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:17:43

    >>18

    北米で建造って言ってるし、M9部品も使ってるから流出したのは恐らく一部の部品でどちらも全てではない。

    レイヴンもM9も組み上げられるわけではないから直ちに問題はない


    やっぱ十分に問題だよ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:12:17

    しかもラムダを使うのはアルだから、宗介以外の人が乗ってもラムダを起動できる

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:15:28

    アーバレストから生まれた機体にそのアーバレストのカラーリングするのいいね…

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:16:07

    >>18

    個人がこんな化け物ASを持っている事と比べたら、最新鋭機とは言え配備してる機体の技術が流出しているぐらい問題でもなんでもないのでは

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:00:12

    宗介の息子安斗はデートのために、このASで飛んで別県に向かう計画を立っている
    パイロットは姉に頼む

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:10:19

    >>25

    重要性が逆じゃないかなあ!?


    個人がこんなもん持ってるのも問題だが技術流出の方が遥かに重大問題じゃないかなあ!?

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:17:29

    そもそもそのASとかの技術流出させた大本が奥さんだから…
    なんなら宗介の関係者に少なくとも3人いるからな、技術提供可能な身内


    だから別に米軍とか自衛隊から技術盗まなくても現地で作らせるなんて非道なことも理論上は可能という

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:17:46

    >>28

    少なくともミラはアラストルを組み立てる位の技術力は持っているらしいしな。

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:19:38

    本編だとセリフと地の文で「アズール・レイ"ブ"ン」表記になってるのが、レー"バ"テイン感あってなんか好き

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:20:50

    機体のカラーがアーバレストと同じだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:22:04

    アジャイルスラスタもウィスパード由来だったっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:25:27

    ミラージュ・レイヴンプラスラムダ・ドライバプラスその他いろいろ、的な家庭用AS

    ゴルゴン持ってた2号機改がこれだからな……

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:26:07

    >>32

    操作システムはそうだけどスラスター自体は日本の街工場じゃなきゃ作れないヤツだったはず

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:28:18

    >>32

    コントロールの視線誘導システムがサブシステムで実は「TAROS」の模倣品が使われていた!

    って感じで、スラスタ自体はジャパニーズ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:37:10

    >>26

    姉に頼むな、シスコンって言われてフラれるぞ。お前も練習しろ

    いや軍事機密モリモリのASでデートすな

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:18:21

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:08:22

    >>36

    さすがに小学生がASを操縦するのは厳しいだろう

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:35:17

    >>33

    そもそもレイヴン自体、色々改修できる様に余裕を持った設計で作られたASだからな

    詰め込もうと思えば色々詰め込めるんだろう

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:52:21

    >>38

    お父さんはやってたぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:47:46

    こんだけ強いASが出るんだから
    敵にも強いASが出るんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:53:25

    民間ってなんだよ(哲学)

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:56:13

    専用対策の急ごしらえじゃなくて軍曹に相応しい真の私・・・って感じで作ったんじゃないか

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 04:36:54

    リアクター出力4250kwってブレイズレイブンの1.25倍ですか
    レーバテインにこそ届かんがやばすぎでは…

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 06:42:52

    >>39

    自衛隊じゃ新兵器(新AS)への更新が難しいから、ペイロードと機体剛性と高出力でまとめて改良しやすくしてるんだっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:10:22

    相良家の保有するASの一機
    だから他にもあるはず
    レーバテイン以上の出力を持つ機体もあるかもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:11:27

    >>1

    >>基本携帯火器:ゴルゴン2


    ボクサー「装備したのか……俺以外のヤツを……」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています