葬送のフリーレンでの強さトップ3

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 16:50:44

    1位女神
    2位なでなで
    3位ゼーリエ

    だと思うけどどう?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 16:51:57

    なでなでは♤の3みたいな存在じゃねえか

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 16:53:10

    1で結論出されたらもう議論のしょうがない

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 16:54:36

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 16:59:29

    最強の七崩賢が相手の時←→なでなでの時

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:01:27

    女神様って実際どんな方でどれくらい強いんだ?
    描写が少なくて人類の味方っぽいことしかわからん

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:01:46

    ゼーリエ様でもなでなでを相手にするのは1日十分が限界らしい

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:07:38

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:12:16

    >>6

    多分時間関係の魔法は使える

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:20:56

    >>6

    現れたのが約1500年前なのでエルフ基準なら比較的最近出てきたと思われる存在

    現在存命か否かすら定かではないが直接会ったこともないはずの信徒に加護の呪い耐性とか僧侶専用の魔法みたいな強力な利益を与えられる

    世界の法則から考えて出来るわけがねーはずの時間遡行を石碑を介して他者に実行させれる

    今の所、魔族に加護は与えられて居ないのでソリテールからは魔族の敵対勢力の化け物と見なされてる

    とかそんぐらいだろうか今分かってるのは

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:22:19

    かわいい

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:37:27

    >>10

    クラフトが実際には会ってなさそうだし1500年前のは女神本人ではないんじゃないか?(使者とか)神話の時代の大魔法使いを自称するゼーリエはその恐怖を魔族に忘れられてることから神代は1万年ぐらい前の可能性もあるし(フリーレンも神話の時代しか降臨してないっぽいし)

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:15:00

    >>12

    ユダヤ教やキリスト教的に言えば、

    天地創造の四文字がいて、時代が下ってモーセやキリストに相当する預言者が教えを広めるって感じで

    信仰が始まったのは1500年前でも、女神様の天地創造自体ははるか昔ってことなんかな?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:38:53

    >>13

    1500年前というのはあくまで女神様の聖典がこの世にもたらされた時なので、

    例えばモーセに十戒が、キリストに福音が、マホメットにコーランが神から啓示されたのが創世の時代よりもずっと後世ではあるってのと同じで

    女神様が世に現れた時というよりは、その教えが始まった時と解するべきなのだろうな

    より具体的に言えば預言者が啓示を受けたのが1500年前という感じかな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:45:55

    クラフト的には自分が生まれた時代より後に出来た新興宗教に入信したような感覚なんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:13:54

    そのうちゼーリエもなでなで超えてハグされたりするのだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:43:15

    >>15

    というより知ってる宗教に聖典が最近追加された感じ?

    クラフトが入信したのは何年前だ?聖典出現より前に僧侶になっていてもおかしくないはずだが

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:06:53

    女神
    魔王
    南の勇者
    ゼーリエも魔法使いとしては別格だろうけど南の勇者というか、その辺のトップの戦闘職がいろいろやばそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:17:11

    >>17

    仮に旧約聖書の内容を事実だと仮定して、

    モーセが律法を授かる前から、ノアやアブラハムは神を信仰していたので

    聖典が出来る前に信仰がある、とするのは信仰ベースでは是であるな

    ただ、史実ベースで宗教成立がいつか、という観点では、

    どっかのタイミングで宗教創設者が神の啓示を受けたなり悟りを開いたなりしたとして宗教を創設したって考えるんだろうけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:26:07

    「なでなで」については、「頑張った人は頭をなでて褒めてもらうべきだ」だとか「女神さまに褒めてもらう」とかの話題が出ているだけに、冗談じゃなく2位レベルの強さを持ってる可能性はある(かもしれない)

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:00:56

    ソリテールがいずれ戦うことになる存在とか言ってたからまだ存在はしてるんだろうな女神様

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています