- 1二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 00:39:52
- 2二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 00:40:27
一瞬ヒトラースレかと思ったことを懺悔します
- 3二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 00:42:23
- 4二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 00:46:44
家とこいつとメイドさんセットで完成するクソゲーダンジョン
- 5二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 00:52:58
- 6二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 00:55:19
チョビ髭おじさんは一応滅ぼしの明確な対象はあったけどコイツはもっとめちゃくちゃだから…
- 7二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 00:56:27
フェイスレスと別方向に同じくらいイカれてるよな由太郎君…
- 8二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 00:58:54
呪怨っぽい幽霊屋敷に色んな幽霊退治のプロフェッショナルが集結してぶっ倒しに行くぜ!からのコイツは予想できんよねまあ
- 9二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 01:02:16
この漫画ジャンルは何になるんだろう…SF…?
- 10二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 01:07:27
巫女・山伏・拝み屋・エスパー・発火能力者・科学者チームが集結!!の場面は映画の『来る』の除霊フェスを思い出した
- 11二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 01:09:18
- 12二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 01:11:02
- 13二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 01:12:35
公式だと「スペクタクル・モダンホラー」って銘打ってるけどホラー…ホラー…?いやホラーか…うんホラーだよな…ってなるよね
- 14二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 01:14:31
ミサイルっつーか爆弾だな
斯波総理マジクレイジー - 15二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 01:18:16
- 16二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 01:19:06
オカルトスポット?戦闘機が爆撃すれば解決じゃんってのは
思いついても言っちゃ駄目な馬鹿げた解決策だぞ
やりやがった… - 17二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 01:24:25
でも国内で考えうる最大火力を叩き込むことで「この家は単純な物理火力での攻略はできませんよ」って1話から示しておくのはなかなか有効な演出だったなって
- 18二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 01:32:56
- 19二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 01:35:37
- 20二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 01:37:42
地球を侵略して自分たちの領地にしたい異星生命体と世界の破滅を見たい百年以上の年月を生きた魔人を差し置いてラスボスになったお絵かきおじさん
- 21二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 01:43:04
- 22二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 01:44:28
- 23二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 01:49:46
- 24二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 01:55:09
姉に手をかける前にざんちゃんが来てくれてたらよっちゃんは…
- 25二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 01:59:06
- 26二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 02:00:36
でも泥怒がいなかったらなすすべなく地球は滅んでたというジレンマ
ただ殺せばよかっただけじゃないのがなお厄介 - 27二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 02:00:43
星一つを覆う巨大知性体の何をしてでも生存したいという意思<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<絵の具
- 28二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 02:02:14
幽霊祓ってくれ言われて出向いたらエイリアンの地球侵略拠点でした
というB級映画的展開かと思ったら
エイリアンも地球のヤバい画家に捕まって調教されて絵の具にされてました
はひどすぎて笑う - 29二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 02:03:48
なんか若干「宇宙からの色」ぽく感じたんだよな
- 30二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 02:04:32
だからこそエモいというのはある
- 31二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 02:08:27
- 32二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 02:10:32
- 33二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 02:11:49
このごった煮感がすごい好みです...
- 34二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 02:14:27
着水ガチャ三割外して発見者ガチャ最悪の引いて本人が全く意図してない絵の具の才能のせいで奴隷化させられるとか、もう御都合主義通り越してひたすら可哀想
絵の具でさえなければ泥努に無視されてそこからあと数百年ぐらい引きこもれば自動的に復活できたと考えると本当に……
- 35二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 02:15:34
- 36二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 02:19:25
- 37二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 02:21:50
この画家さらっと時間操作したり空間歪曲したりしてる…
- 38二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 02:23:30
犠牲者出すぎたせいで除霊業界でもわざわざ「あそこはアカン」ってアンタッチャブルな物件になってんだよな双亡亭
現代でわざわざ除霊しに行く奴は命知らずか愚か者しかいないという - 39二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 02:25:00
要素だけ抜き出すと決して人類と相容れない侵略者と、その侵略者に人間の身で唯一対抗できた英雄なのに
みんな口を揃えて侵略者可哀想、英雄は頭おかしいになるの笑うしかない
強さも厄介さも邪悪さもこれでもかと描写された侵略者に同情するしかないとかホントに漫画力が高い - 40二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 02:28:19
- 41二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 02:31:02
霊能力不要かと思ったら実はダンジョン中盤以降の攻略にはそれはそれで要るってのがクソゲー要素だよな
是光とかお祓いできんかったら詰むだろあれ… - 42二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 02:40:56
怨霊や霊案件です
→じゃあ霊能力や霊に対抗できる人材で突入
→実はコズミックホラーだったので霊能力はあんまし有効じゃないです
→それはそれとして無いと詰むし、火力が足りません - 43二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 07:05:31
ラストの詠座と和解して姉ちゃんも生きてる世界線の由太郎が大人になった姿見てみたい
泥努と同じ顔だけど印象全然違うんだろうな - 44二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 07:33:32
絵におかしくされて穴堀り要員にされたり戦闘員にされたりした人たち可哀想だなって
- 45二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 07:45:05
- 46二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 07:56:32
リバーサーはなんであんなに強いの…?
- 47二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 07:58:08
藤田世界の科学者が作ったものだから
- 48二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 07:58:18
- 49二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 08:00:07
- 50二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 08:01:57
応尽との編集者と〆切りブッチする漫画家みたいなやり取り好き
- 51二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 08:04:20
フェイスレスなんかもそうだったけど「こいつやばい奴だよ!!」と「悲しい運命…美しい最期…」を両立させるのがほんとに上手いよね
- 52二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 08:05:09
とりあえずうしおと勝ぶち込んだら?とは思った
- 53二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 08:08:23
凧葉は潮や勝みたいな対話する力が高い主人公のある意味究極形だったと思う
戦闘力が無い代わりに圧倒的な精神力と対話力を得たバケモン - 54二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 08:12:05
- 55二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 08:13:43
- 56二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 09:13:50
あいつけっこうバトれル方だと思う
- 57二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 11:04:07
他の破壊者たちは大臣コンビも含めて全員見せ場貰えてたのに一人だけまるで良いところなく終わった山伏の人かわいそう
- 58二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 11:21:40