- 1二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:25:39
- 2二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:26:50
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:27:38
魔法もらえる特権
- 4二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:27:56
試験に参加する実力があるか見極めるために試験に参加する実力がないやつは死ぬ試験を実施しよう
- 5二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:28:43
本来なら全部ゼーリエが見た方が確実だろうけど死人出すことで参加者を減らして質を上げて楽にしてんのかなぁって(ゼーリエが自分で見るのはイレギュラーなようだし)
- 6二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:29:37
3級からで良さそうとは思う
- 7二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:30:05
せめて魔力探知能力だけでも事前にチェックするべきでは?
- 8二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:30:30
でも一級試験を受けようって考えるような奴は、実力が無ければそのうち他所で何かしら身の程知らずなことして死ぬでしょ
- 9二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:30:34
・合格者がいない年もある
・死者も出る
この情報を隠してるわけじゃないからなあ
門戸を広くして数を募ろうってのもひとつの選択肢としてありだし - 10二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:30:55
5級と組まされてお守りさせられたらクソだからチーム戦やめてください
- 11二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:32:59
死人が出る試験だと周知されてるはずなのに参加する明らかに実力不足の魔法使いが多い
- 12二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:33:05
でも試験受けても受けなくてもすぐ死んじゃうし…
- 13二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:34:39
賢い魔法使いは二級資格で満足してるだろうし一級魔法使いになろうとする奴は実力十分な奴か身の程知らずのどちらか
- 14二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:37:15
1次はクッッッソ厳しいけど死者は出ない、二次から死者出るくらいのバランスのほうがいいと思う
エーデルみたいな稀有で有用かつ戦闘能力低い奴が死ぬ可能性が高い現状はかなり勿体ない - 15二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:37:31
ヴィアベルとの面接でちょっと触れてたけど、一級欲しがるなら自身の実力を的確に図れて当然って感じだからな
自身の実力もはかれない身の程知らずに優しくしてやる義理もないし - 16二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:38:13
死者もいると知られてるしまぁ自己責任なんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:38:23
伝説的な大魔法使いが年数かけて習得した魔法を譲渡させるんだしゼーリエを慕う弟子達からしたら一級魔法使いは少ないほうがいいんだろうね
- 18二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:39:35
こんな試験なんかで死者を出すなんておかしい!
→じゃあ試験受けずに二級魔法使いで満足しろよ - 19二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:40:51
- 20二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:44:48
特にデンケンからすればそうなんだろうな…フリーレンコピーとの戦いも試験でなければ瓶を割っていると言ってるし
- 21二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:45:11
- 22二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:50:15
- 23二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:52:27
厳密な基準で選抜した高能力横並びな没個性魔法使いとかゼーリエが一番嫌いそうだ
- 24二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:53:11
実際ゼンゼは人材を惜しんで死者が出ない試験したらちょっと通過者多過ぎじゃん?って
ゼーリエに小言食らってるからな
1級採用が多く出た豊作の年だから謝罪もされてるけど実際面接で落ちた受験者も多い - 25二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:53:27
- 26二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:59:06
エーデルとか班分けの妙&班員全員じゃないと駄目ルールがあったから死ななかっただけで、あんな偉そうかつ試験で役に立ってないの見捨てられて死んでてもおかしくないよな
班じゃなかったらもっと無理
もし班分け自体ゲナウが恣意的にやってたんなら、一次試験はわざと多く死者を出してるけどある程度有用なやつは生き残れるようにしてる可能性はある
完全ランダムならマハト討伐は諦めてくださいの未来もあり得た - 27二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:03:43
- 28二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:04:57
- 29二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:06:32
なら受付のところにレルネン製ゴーレム置いて、「このゴーレムを傷つけるor動かすことができれば一級試験を受験できます」みたいにするとか?
エーデルみたいなタイプは受験できなくなりそうだけど - 30二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:07:43
- 31二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:08:23
最前線に送れる人材も足りないんだよなぁ
- 32二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:08:36
エーデルみたいな戦闘特化では無いがほぼ他人に真似出来ない突き抜けた特殊タイプを落としそうなのが問題なんだよね
ラントとかもぶっちゃけこれ寄りだろうし毎回ゼーリエが見ろ - 33二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:08:36
ゼーリエから魔法貰えるだけでも破格の条件よ
それに命賭けられないヤツ、合格するだけの実力が伴わないヤツは死んでもしゃーないわ - 34二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:08:44
- 35二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:12:23
逆に言うと一級に求められる役割は命懸けの物が殆どだろうしな
- 36二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:13:15
音速超えする鳥の捕獲及び範囲外から一方的に嬲り殺してくることもできる魔法使いからそれを守り抜く試験と自分や1次試験クリアした魔法使いのコピー(無限復活)が襲ってくるトラップ有りの遺跡(過去に精鋭戦士団が挑戦して壊滅)攻略する試験を見たはずだがほんとにそう思ってんのか
- 37二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:13:54
二級のデンケンが宮廷魔法使いとして国動かせるレベルの地位にいるから、「魔法使いの階級」としては一級はある意味特別枠なんだよ
あと特権は一級になる人を増やすための餌でもあるから、分けるのは意味ないぞ
- 38二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:15:24
- 39二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:18:58
- 40二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:19:27
- 41二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:19:46
まず最低受験資格が5級以上だしそっちの方で魔法使いかどうかくらいは判断出来るとか?
- 42二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:24:16
アニメ18話でゼンゼとファルシュが喋ってる裏でゲナウがなんか説明してるっぽいんだよな
試験の危険性は受験者も承知の上だろう - 43二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:37:20
- 44二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:37:20
○ミスティルジーラのように習得に百年かかる貴重な魔法でもリスクなしですぐ覚えられます
↑これだけでも魔法使いが命かけるには十分だと思うよ
まあ中には道中のおやつ代惜しさに受験した人もいるんだけどさ - 45二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:41:41
逆に一級魔法使いとして求められるのが戦士の素養もある魔法使いなのでは?
- 46二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:43:59
危険すぎる!って意見をしょっちゅう見るけど受けなきゃ良いだけってのを無視しがち
デンケンが2級なんだから日常生活で1級魔法使いになる必要はないのに - 47二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:46:25
カンネもフリーレンがカバーしてなきゃ死んでたろうけどあそこまで無警戒に歩き回るようなのは遅かれ早かれダメよねって話よ
- 48二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:48:42
2級の奴らは鳥に負けるイメージできんし
よほど見込みのある3級以外、2級のみの参加にしろ - 49二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:48:53
- 50二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:49:12
- 51二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:51:31
そもそも現代は北の情勢が悪くなったから一級レベルを同伴しろって話になっとるって話で昔は通ろうと思えば通れたんでしょう
少なくとも半世紀くらいは平和だったみたいだし - 52二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:54:41
- 53二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:55:03
まぁ勝手に受験した受験者が死ぬのはしゃーないけどそれ抜きにしてもゲナウの試験方法はだいぶガバガバだなと思います
ゼンゼは本来は自分の分身がラスボスになる予定だったっぽいからまだ若干マシ
うーんやっぱブルグさんの方式がまだ平和でいいのでは? - 54二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:55:57
平和的に実力を測った試験官もいたんだ
でも三級魔法使いに真っ二つにされて死んじゃったんだ - 55二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:56:34
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:56:34
- 57二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:57:26
- 58二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:58:55
- 59二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:04:28
お前が二級魔法使いになれなかったのは確かに理不尽だと思う
- 60二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:29:36
- 61二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:34:36
同じ3級でもカンネは知識不足と甘さで1次試験でも死にかけてたが、ラヴィーネはそこはクリアしてそうだった
なんで適正ラインが3級上位から2級持ちかつ、精神も強く何か一つ強みが無いと合格どころか命に関わるレベルなんでしょ - 62二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:40:27
デンケンって墓参りしたいだけならレルネン連れていけばいいのに一級受けたんだよな
本音は特権の魔法でマハトをなんとかしたいだったのかな - 63二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:01:19
こういうのは自分の力量を正しく評価できるかってのも大事だからね
- 64二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:08:08
トーナメントで上位何名が合格!でいいだろ
もちろん殺し禁止でレフェリーストップ有りってルールで - 65二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:09:42
魔法使いは普通に相性で勝ち負けするぞつってる作品でトーナメントなんてやらんわ
- 66二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:14:29
- 67二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:22:06
そもそも毎回数年合格してもらわなきゃ困るものじゃないからなあ
- 68二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:30:24
- 69二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:35:29
合格のライン越えてたら何人でも合格できる試験なのにトーナメントで決めればいいは違うだろ
ライン越えなくて合格者ゼロもあるし - 70二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:48:24
- 71二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:58:29
いやだってさあ、石をすっぱり刃物で切りそうな魔法使いがその辺にいるじゃん?
- 72二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:09:26
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:10:07
シュタルク変装してもダメだぞ声でバレバレだ
- 74二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:01:19
一次試験は魔法力測定だ
種目は
・魔力量測定
・魔力探知
・魔力制限
・反応速度測定
・一般攻撃魔法で岩石撃ち抜き
・筆記テスト
・特技披露
各項目100点満点で平均70点以上で一次試験合格だ - 75二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:04:06
- 76二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:08:23
ゲナウ「負けるだけならともかく死ぬ奴は一級の素質が無い奴だから問題ない」
- 77二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:09:35
ゼーリエの審査基準的に一級魔術師って格上にも臆さない胆力があり勝機を探ることが出来るのか
または未だに残る七崩賢や大魔族達を倒し得る才能があるのかって目的で集めてる感じだから
中途半端なヤツはなっても死ぬだけだから試験でも容赦無く行くってのはまあわからんでもない
じゃあ初めから言っとけよってすると望む魔法あげるけど七崩賢と戦うのが仕事だよ
っなんて宣伝だと来る人数が激減しそうだし - 78二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:11:16
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:23:25
- 80二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:37:05
将軍とかマハトとやりあうんだぞ
- 81二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:26:28
中 忍 試 験 !
- 82二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:29:42
- 83二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:30:30
それだけ一級の名は重いということだ
- 84二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:36:50
- 85二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 04:03:32
北部高原云々がなかったとしても一級魔法使いが魔族や魔物との戦いで死にましたがぽんぽん出るようじゃ色々と弊害が生じるのである程度の戦闘力と判断力が求められるのはしゃーない
受験の資格が五級以上は緩すぎじゃね?とは思うけど
一応作中では大半が六級以下で五級になれれば一人前らしいが…… - 86二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:38:25
- 87二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:42:31
「一人でもパーティーメンバーが欠けたら脱落」だから殺した方が有利なのは作中で明言されてるぞ
- 88二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:57:56
一次も自分の実力を見誤ってる人間しか死んでないんだよなあ
- 89二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:02:09
5級から受けれるのが悪いと言ってる人がいるが5級になったからって一級受けるのは義務でも何でもないという点はスルーされてる
死傷者も出る試験というのは隠してもないし自己責任で受けてるんだよ - 90二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:06:31
フィクションじゃよくあるけどバンバン死ぬ試験なんてナンセンス
やればやるだけ人材が減るわ - 91二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:08:40
フリーレンはフィクションなのでナンセンスではないって結論来たな
- 92二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:11:25
現代社会と魔法や魔物がいる世界を比べてナンセンスとか本気?
- 93二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:13:58
一次試験でバンバン死んでるのは判断甘かった連中だよ(カンネもそうなりかけてた)
生きてさえいれば三年後にまた受験できるんだから受からないまでも慎重に行動すればよかっただけの話
そしてそれができない人たちはハナから一級になる資格なんてないし、この試験じゃなくてもいずれ無謀なことやらかして死んでたよ(だからってここで死んでいいかどうかは別問題だが) - 94二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:14:48
ゼーリエ「分かった劇場版用に実は準一級があったことにするぞ
一級に昇格する条件はフリーレンを処刑せよだ」 - 95二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:14:56
エーデルが死ぬ言ってるがエーデルが死にかけたのは二次試験なんだよなあ
- 96二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:19:45
むしろ無謀なことして一般人を巻き込んで死ぬとかが起きないという考え方もできる
- 97二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:19:59
足切りって言ってもゲームみたいなステータス画面があるわけでもないからなぁ。その最低限のラインが五級からって事なんだろうし。
- 98二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:36:25
とはいえゼンゼ一次試験とかに変えた方が良くなる気はする
- 99二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:40:29
ゼンゼの試験って一次で足切られてるから脱出の判断できる人達なだけで一次で死ぬ連中は普通に死ぬと思う
- 100二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:41:23
ゼンゼさんは犠牲者をださない平和な試験とか言ってるけど
あなたのコピーは不意打ちで思いっきり腹を貫いてくるじゃないですか……
いや、コピーは記憶や所作を真似るからあれで殺さないよう手加減してるんか? - 101二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:42:16
- 102二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:44:09
二次試験の再現みたいになるだけでは?
- 103二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:44:38
記憶や所作をまねてはいるけどシュピーゲルの侵入者を殺すが根底にあるだろうから模倣体は不殺の手加減してくれないと思うよ
なんせコピーレンがフリーレンとフェルン殺しにかかってたし他の模倣体も隙あらば殺そうとしてくるし
- 104二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:47:15
受ける奴は自己責任だし
なんなら三級の奴はまず二級受けろって話になる
二級の奴はそれでも十分だけど
死ぬデメリットあっても一級の資格欲しいんだからしょうがない
死ぬことはみんな知ってるだろうし - 105二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:52:47
あんなパーティ制はどうかと思うんだよね
明らかに強いやつと組んだら突破しやすいし
あの鳥にやられたモブとか
爺さんとかフリーレンと組んでたら死ななかっただろうし
今フリーレンと組んでる氷じゃない方は別パーティなら
普通に死んでる
やっぱ個人で力量見る試験にしなけりゃ駄目でしょ - 106二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:53:10
- 107二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:55:15
- 108二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:56:55
- 109二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:57:34
個人の力量見る試験ならそれこそ二次以降でやれば良い話なんだよなぁ
- 110二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:58:17
- 111二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:58:19
- 112二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:59:07
パーティー制は〜ってうだうだ言う人、個人での試験だったらだったらで個人の魔法の相性で完全な運ゲーになるってうだうだ言ってそう
- 113二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:00:20
- 114二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:02:51
今年の試験は一次にせよ二次にせよ判断力求められて連携取る気がないなら死ぬよ?という試験内容だしな
一級の仕事が魔族なり単体では明確に格上の化け物と戦うから仕方ないけどさ - 115二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:05:22
一級目指すやつがピンキリ過ぎるから一次でとりあえず絞って二次三次で個人の能力見るのはむしろ合理的だろ
試験管だって一級だから普通に北部での仕事あるし暇じゃねぇんだぞ - 116二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:05:25
- 117二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:06:52
- 118二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:08:11
個人的に一級試験は雪山登山のイメージある
ある程度の経験と実力あれば誰でも挑戦できるし窓口で止められないけど実力不足なら死ぬ - 119二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:08:41
- 120二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:10:28
- 121二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:12:42
- 122二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:12:46
- 123二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:14:47
魔族と戦える人材の選抜は魔族と直接戦うより重要性高い仕事だよ
- 124二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:15:04
- 125二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:16:36
殆どの合格者は二級や三級だけど階級に興味がない下位の実力者が
特典狙いだけで来るかもしれないから窓口を広くしてるんだろうけど
合格者の中ではメガネ君が該当しそうなんだけどどうなんだろうな - 126二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:17:48
逆に五級から受けられる事に固執してる人はなんでなんだろ
まさか五級からの一級昇格ドリーマーなタイプ? - 127二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:20:07
受験資格を下手に上げると一級試験は3年に一度で各級にも試験あるんだから、「お前が一級になれるのは早くて10年後!」みたいになるだけだろ
その辺の外野から実力者が湧いてて出て協会はそれを認定してるだけなんだから無駄としか - 128二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:22:01
階級興味ないけど一級特典は欲しい(一級合格できる)実力者ならさっくり必要な階級まで上げるでしょ
ある日突然一級特典欲しいってなって試験日まで必要な階級の試験がまったくないとかいうガバガバチャート人生ならそんなに焦ることもないだろうし - 129二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:23:08
作中での五級魔法使いのレベルが出てないからどこまで無謀かなんてわかんねぇと思う
それこそフリーレンなんて五級ですらねぇし - 130二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:25:46
- 131二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:27:51
見習い含めて2000人しかいない中の600人でしょ五級以上って
そっから一級引くと大体535人ぐらいしかいないし「死んだらそれまで」で簡単に間引いて良いような人材じゃないと思うけどな
ゼンゼも一次試験のやり方非難してたし - 132二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:28:23
別に1つ1つ階級上げろって縛りは無いし必要資格が上がった結果「お前が一級になれるのは早くて10年後!」なレベルなら原作の条件で早めに参加したところで死亡するのがオチじゃねえ?
フェルンみたいに実力と才能ありゃ無資格から三級まで一気に飛び級できるし三年に一度ならその三年の間にとっとと二級や三級なっときゃいいわけだし
- 133二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:29:12
- 134二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:30:40
一級魔法使いになった後の任務のやばさ考えたらあの程度切り抜けられないやつがなっても仕方ない資格ではあると思うよ
デンケンとかヴィアベルも二級の中では最上位だろうし、一般的な魔法使いのレベルがわかんないことにはなんともいえないけど
鳥にやられた連中とか、ネームドだと練度足りなくてカンネくらいだとそこらの魔物にやられそうなのはわかる - 135二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:30:50
そもそも非難されてるのは一般試験なのか一次試験なのか
ぶっちゃけ今回の試験はゲナウが雑だっただけで他の年だと一次は緩かった可能性 - 136二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:32:52
- 137二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:35:28
レルネンの試験内容もわかんないけどこのままだと死者多数って言われるレベルなんだよね
ゼンゼは死にはしないが合格者ゼロとかだし
ただ確かにあの程度できなきゃ魔族とやり合うなんて夢のまた夢だし、そこらの魔物にやられそうではある
足切りについてはユーベルとかフェルンみたいな三級から一級合格するバグ枠もいるから、等級での足切りはあんましたくないんじゃないかなゼーリエ - 138二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:38:09
結局サンプル数が少なすぎる
参加者の基準も今年は豊作って言われてるから例年はむしろもっと低いんだろうし - 139二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:38:32
魔力探知能力だけは事前に確認してもいいんじゃないかな?
鳥魔物の存在する認識せずに飛行魔法で移動は明らかに未熟だし - 140二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:39:11
- 141二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:40:24
学校じゃねえんだから自分の力量もわからんやつに試験側が忖度する意味はないで済む話やろ
- 142二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:40:55
- 143二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:41:21
- 144二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:42:25
カンネに関しては受かってるんなら実力があるのに死ぬかもしれなかった試験は不備があるって話だけど
落ちてるんだから死んでたとしてもどのみち関係ねぇんじゃねぇの - 145二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:42:31
それならフェルンが一級試験受けられる階級になるためのエピソード生えるだけじゃね
北部高原に行くために一級魔法使いの動向が必要って判明してから実際の一級試験までそれなりに期間あったからエピソードねじ込める隙間はある
一級の資格判明から試験日までの間に都合よく有資格級の試験あるのおかしい!ご都合主義だ!って言いだすなら一級試験が比較的近い時期にやるってのもご都合主義だし
- 146二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:42:41
一級になる意味なんて特権以外ないわーが共通認識なんだし、死者が出るって予めわかってる試験受けてる時点で今更としか
これが二級試験ですら死者出まくる試験なら非難も分かるが - 147二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:43:36
あの三馬鹿が鳥に食われるだけで一人前の魔法使いが0.5%減った計算になるような界隈は質なんか気にしてる場合じゃないと思う
- 148二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:44:07
- 149二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:45:06
- 150二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:45:23
デンケンたちみたいに飛ばなかった連中は鳥の魔物のこと知ってたみたいだし、その手の知識もないと全く話にならんのだろ
一級は北部高原放り込まれるから竜だの魔族だの相手にしなきゃならないんだしさ - 151二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:47:03
二次試験時のゼンゼちゃんが一級は理不尽をはねのけて当然とか不可能を可能にして当然みたいなこといってたからそこら辺の運ゲーをねじ伏せてこそってのもありそうだ
- 152二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:48:07
運ゲーってのは試験側も認めてるからええんでない?
運が悪ければ試験どころか普通に生きてても死ぬ世界だし - 153二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:48:07
- 154二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:48:10
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:48:59
こんな試験で死者を出すなんて損失!ってよく批難されるけど本当に優秀な魔法使いは自分の身の程を弁えてまずは二級魔法使いを目指すのだろうか
- 156二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:49:35
フリーレンは例外枠として、同じようにお守りをする立場になりそうなのはデンケン、ヴィアベル、メトーデの3人かな?
全員性能がイカレてるフェルンのパーティーは置いといて
、あの3人ならよほどのへっぽこ掴まされなければどうとでもなるような気がする
- 157二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:49:36
- 158二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:50:24
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:50:30
- 160二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:50:34
- 161二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:50:48
- 162二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:51:41
二級で宮廷魔術師になれるんだから十分すぎる
- 163二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:51:41
- 164二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:51:48
というか一級の業務内容(魔族の襲撃への救援)的に誰かを守りながら安全に行動するスキルも求められるのでは?
- 165二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:51:55
受験生は別に騙されたわけでも無理やり連れてこられたわけでもないからな
毎年死傷者でてるよーって公開されてるヤバい試験を自分の意志で受けに来てるわけで - 166二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:53:02
- 167二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:53:05
- 168二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:53:36
なんか受けなきゃいけない学校のテストと勘違いしてるのか?
- 169二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:53:44
足切りライン高くてもなんも支障ねーよなー そーだなー 程度の話に延々噛みついてる方もどうかしてる
- 170二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:53:58
- 171二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:54:02
そもそも死が身近過ぎる世界だろあそこ
作中でモブどんだけ死んでるか - 172二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:54:46
だからお金払おうね
- 173二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:54:52
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:55:41
- 175二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:55:53
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:56:08
結局のところ>>49なんよね
まあ魔法使いが減少傾向にあるんだから無謀な馬鹿は少しでも減らした方が人的資源の無駄も減ると思うが
- 177二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:58:08
- 178二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:58:28
じゃあもう受験の条件を2級にしろよ…
- 179二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:59:11
- 180二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:59:13
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:59:39
特権でゼーリエの積み重ねた叡智を削る以上一級魔法使いの基準が厳しくなるのは当然な気がする
- 182二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:01:24
魔族や魔物とバチバチやりあう一級魔法使いになれるかの試験に命が関わらない課題でどうやって見極めるの?
- 183二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:01:43
- 184二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:01:51
なんなら一級でも平気で戦死する世界だからほんと魔境だよね
- 185二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:02:05
試験で死んでた奴らも魔物に殺されてるんだから試験関係なく、ああいう魔物いるならそのうち死んでたと思うんだよな
- 186二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:02:21
特権目的じゃなくても竜の群れがその辺にいるような魔境に不合格者たちみたいなのを安心して放り込めるかって話なんだわ
でかい鳥ごときにやられてるようじゃ竜の群れを相手にするなんて無理に決まってるよね - 187二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:02:22
でもそれを判断できない受験者にも問題がある
- 188二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:03:10
- 189二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:03:18
- 190二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:03:30
- 191二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:04:10
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:04:37
なんならデンケンが二級まで取得してるだけで別に宮廷魔法使いに二級が必須かどうかすら分からん
- 193二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:05:02
正直受験者側の自己責任な面が強いと思うけど死者を出す事自体に忌避感を覚える人の感情も理解できるからこの手の試験物は賛否両論になりやすいんだよね
- 194二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:05:30
- 195二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:05:48
フリーレンとかで麻痺するけど大半はどこかの街で定職あるやつらで受験には数ヶ月単位での旅がある訳で
受験資格上げろ(試験受ける回数増やせ)ってそもそも受けにくるやついなくなるだけだろ - 196二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:05:51
結論は次の機会に持ち越し?
- 197二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:06:24
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:06:26
だから実力不足だけど一級試験受けるような無謀な馬鹿を減らすって意味でもうちょい一級受験の資格条件厳しくしてもいいんじゃねって話なw
- 199二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:06:44
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:06:56
このレスは削除されています