- 1二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:12:10
- 2二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:12:54
歴代でも上位の距離感のやつ来たな……
- 3二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:13:11
本当に可愛い
- 4二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:14:13
正直に言うと全シリーズで一番好きなんです...
- 5二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:15:08
夢幻の砂時計と台地の汽笛はもっと知られるべき名作
- 6二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:15:37
姫が頼もし過ぎる
- 7二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:19:22
大地だった...
- 8二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:20:07
テトラの血が感じられるお転婆っぷりいいよね
- 9二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:20:56
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:21:42
- 11二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:21:58
- 12二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:22:02
イチャついている隙を点かれて追い詰めた敵に逃げられるのはコイツラぐらいしかいない
- 13二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:22:23
操作ムズいし問題点もあるんだけど最終決戦のセッションだけで全て許せる
- 14二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:23:39
- 15二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:23:40
ずっとお城で育ったお姫様にしてはアグレッシブすぎる
- 16二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:24:30
よくムチで叩いてたわ
- 17二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:25:57
- 18二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:26:45
- 19二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:27:14
酷すぎる
- 20二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:27:37
- 21二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:30:20
姫がいっぱい可愛い
- 22二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:31:38
見た目も性格も可愛くて何より一緒に冒険して戦ってくれる
完璧では? - 23二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:35:22
- 24二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:36:14
主人公の方は因縁とかないし、ぶっちゃけ一般人だから戦う理由の大半がヒロインに頼まれたからなのすごすぎる
因縁とかもないし、トライフォースが宿ることもないしで、最終盤にロコモの剣渡されたぐらいしか特別な要素ないよね - 25二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:40:08
リンクがゼルダ大好きなのもよき...
- 26二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:40:32
もっとイチャイチャしろ‼︎
- 27二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:41:22
ネズミ苦手なの可愛い
- 28二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:42:57
- 29二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:45:50
トゥーンもいいけどスマブラspレベルの見た目で2人がイチャイチャしてるの見て〜
- 30二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:09:17
汽笛鳴らして各地廻るだけで楽しかった
ファントムゼルダかわいい - 31二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:51:22
- 32二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:53:39
贅沢言わないから砂時計とセットでリメイクしてほしい
- 33二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:58:47
他のゼルダシリーズやったことないから比較出来ないけど、当時小学生だった自分にはかなり難易度高く感じたな……
- 34二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:07:27
pixivのリンゼル界隈でもブレワイ、スカウォに食い込む猛者だ。面構えが違う
- 35二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:08:27
移動中に当たれば即死の列車に襲われるのがとにかくストレスでやめちゃった小学生時代
- 36二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:09:28