- 1二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:09:18
- 2二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:28:15
女寿司職人に親を殺されてるのかな
- 3二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:28:44
雄山でももう少し手心加える
- 4二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:30:36
女の職人の話とこの人が職人としてどうなのかって話はまた別だからね
- 5二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:30:53
(どう考えても無駄に煽って食い下がった方が悪くねぇか?)
- 6二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:33:13
「何故あなたはそんな格好してるんですか?」
「趣味だが?」 - 7二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:33:37
- 8二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:34:31
全員めんどくせえ!
- 9二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:36:13
刺身包丁振り上げるとこ見ちゃったら逃げるしかないわな
- 10二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:36:23
男女関係なくとんがった寿司をだすやつは寿司職人失格という意見なのでまあ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:36:38
これもしも客と揉めなかったら山岡が苦言を呈する形になったんだろうか?
元々接客態度が最悪だったし - 12二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:38:02
- 13二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:39:42
偏見を捨て存在を認め。その人そのものを見た上で否定
逆に拒絶強すぎて草 - 14二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:41:05
女だからじゃなくお前が握った寿司が嫌って言われたら何も返せんわ
- 15二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:46:04
この話って今だとスレ画の部分よりも結局女性らしさを押し出した寿司屋になった部分でクソ荒れそう
- 16二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:49:21
こんな空気で食べる寿司がクソまずいのだけは分かるわ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:54:04
- 18二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:59:18
異性装の本職の人にちゃんと食べて味と店の雰囲気が駄目としっかり注意される
ぐうの音も出ねえ! - 19二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:59:19
- 20二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:00:43
女だからって批判した方も食べてから批判してるからな
- 21二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:01:56
楽しめましたか…?
- 22二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:02:31
- 23二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:03:41
- 24二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:07:28
ちゃんと食べてから文句付けてるんだな
- 25二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:08:26
一応この男も食ってから言ってる辺りこの寿司はダメでなんだかイライラするという前提があってから言っているのだと思われる
その理由を女形の人と違ってうまく理解できなくて女だからダメになっただけじゃないかと思うんだよね - 26二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:08:31
- 27二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:09:50
時々居るよねそいつ個人への批判を
性別とかのカテゴリー全体への批判と受け取る奴 - 28二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:12:34
女性だから駄目って一番決めつけてるのは男性らしく振舞おうとしてる職人側だからな
- 29二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:12:34
もしすごく美味しかったら違和感は覚えても黙ってたんかな
- 30二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:14:02
このオッサンも寿司が美味かったらなんだかんだ普通に食って帰ったんじゃないか
たいして美味しくなかったことにだけ文句言えばいいのに女の料理人全体を貶したからその後色々言われたわけで
女形の人はその部分がわかっててこの寿司職人に対する苦言だけ言った
- 31二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:26:12
まあおっさんが女性全体に対する批判をしたからそれは悪いし反論されてしかるべき
- 32二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:29:18
- 33二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:33:36
- 34二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:35:16
悪者探しはしてないんだわ
- 35二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:36:24
所々時代の感性を感じるけど
性別で一括りに批判するのも、それへの反発ばかりの生き方もどちらも良しとせずに
個々人の振る舞いや意図や気質を見ましょう
っていうのは今の時代の価値観に通じる所があるよね - 36二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:37:18
粋でも鯔背でも気っ風が良いわけでもなく
単に僻みっぽくて喧嘩腰なだけだしなあ - 37二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:49:06
男の真似をするなら男の良い所を真似なきゃいけないんだけど
男社会への反発でやってるから悪い所しか見えていないだな - 38二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:50:24
- 39二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:53:26
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:54:07
- 41二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:58:11
お寿司もとんがってるってことは美味しくなかったってことでいいんか?
- 42二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:59:29
この後寿司職人として男に負けないようにって想いを吐露するけど
寿司職人として客や寿司の方に目線が向いてなかったって気づけてよかったよね - 43二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:03:18
食えなくはないだろうけど雑で荒っぽい仕草=仕事が雑ってことだからそりゃあね
- 44二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:39:10
来てる客もぶっちゃけ女の寿司屋珍しいなくらいで来てそう
- 45二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:40:53
普通の客として店に行ったら隣がこんな歌舞伎役者達だったらヤダよ
- 46二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:19:25
男の美しさ・かっこよさを表現するために男の恰好をしてますとかのポリシーがあればまだよかったんだろうけどね
寿司職人でそれをする意味はまったくないが - 47二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:26:56
実際に現実でも男女云々より衛生管理として駄目じゃね?が問題視されたからな……
- 48二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:33:14
この二人の感想がこれだと仮に美味くても詰んでるよな
「この寿司は美味いけど女が握った寿司だから本来は人に出すべきではない」と「男の振りする必要なんて無いほど美味いのになぜかコスプレした女の握る変わった寿司屋」になるだけなんだから色物感は余計に強まってる - 49二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:34:00
- 50二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:39:54
これに関しては女性に対する偏見に反発してる職人のほうも男に対する偏見を持ってるっていう話だからな
味なんて数値化できないものは個人の感覚に影響されるんだから店の雰囲気や明るさや清潔感みたいなのは大事よ - 51二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:55:43
- 52二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:10:23
- 53二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:44:39
前者はただの偏見なので「そんな客来てくれん方がいいや」で済むだけじゃねえかな…
- 54二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:50:41
女が男のふりをしようとしてガサツを演じてるから寿司も不味くなるんでい!って話であって
女が寿司を握ることに関してはどうこう言ってなくない? - 55二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:57:21
偏見やら何やらは言ったやつがヤバいねで終わりだけどここまで丁寧にダメ出しされたらすげぇキツいわな
言った方も見る感じ嫌味とかじゃなくて真剣な意見なのが余計に効くやろ - 56二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:58:12
- 57二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:58:34
- 58二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:01:21
歌舞伎の女形の人ってなんかこう…いいよね…
- 59二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:00:34
- 60二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:05:58
この歌舞伎俳優を連れてきた社長みたいな人はニコニコ顔で「ここの寿司屋はちょっと変わっててね〜」なんて言ってたから
この人はこの人で男装した女の子が寿司を握ってくれるっていう一種のお水みたいな店として紹介してきたのかもしれない
- 61二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:07:22
- 62二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:08:26
実際うまい寿司屋ならして当然の仕草を反骨精神で無視してたなら美味しくない上に荒っぽい上辺だけを真似してたら味も落ちるってのは事実だし頑固ってのは拘りってのを見落とすとただの傲慢だからな…
- 63二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:54:00
- 64二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:56:03
スレ画は意固地にならずに改善した例なんだが…
- 65二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:58:58
- 66二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:02:48
うろ覚えだが、確かこの後山岡さんに女コックの店に連れて行ってもらうんだよな。
「『女だから』苦労したに違いない」って決めつけてたら、そのコックに「苦労はしたが女だからではない。なんでそんなに男女にこだわるのか?」って返されてようやく目が覚める。 - 67二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:22:49
そういえば山岡が言ってること以外にも、生理やらなんやらで体調管理による味覚の統一化が当時女性だと困難
みたいな理由も語られること多いな - 68二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:29:07
- 69二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:31:31
- 70二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:31:58
- 71二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:32:40
それでちゃんと見直せるんだからこの人素直でいい人だよね
- 72二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:35:27
- 73二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:35:42
- 74二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:37:55
- 75二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:40:46
- 76二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:41:05
- 77二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:42:21
赤ちゃんの口にはちみつをねじ込んでやねぇ
- 78二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:43:18
- 79二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:45:04
- 80二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:48:46
普通に丁寧に接客してるだけならともかく、女性的な言動をしながらだったら女の真似をしてるなとは思うよ。
- 81二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:48:52
そこまで言ったらもうこれ昔の漫画なんだから当時はそういう風潮だったのよとしか言えんだろう
(今はなくなったとは言っていない)
あとこの女の人の荒さが明らかに自分の性別を意識した、男社会への反発心からきているから
「あなたの粗暴さは男の真似をしているんだね」って話になってんじゃないの
- 82二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:49:29
明らかに店主自身が男女の差を意識しすぎて口調も男っぽくなり接客態度もおかしくなってるんだから
男を真似するならそんなとこ真似てもしょうがないという指摘は筋が通ってる - 83二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:51:20
男の真似しなくて良いなんて言ってないぞ
私は女形だが、女の人より女の魅力を表現してお客を酔わせてる
あなたはなんのために男の真似をしてるの? あなたの男の真似からは醜さしか観じられない
男より男の魅力を引き出して真似してたら何も言わんよ
- 84二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:54:44
大原社主あの店の常連なんだよね
- 85二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:24:01
女の腐ったような奴がウジウジ絡んでくるなあ
美味しんぼって作品だと認識した途端なんか猛烈に叩くことだけに躍起になる奴が出てくるけど
いい加減何の意味もない荒らし行為だって学べよもう - 86二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:54:19
女が職人になることは問題ないけど、お前は女以前に職人としてだめだよ
でその理由が女であることを何より自分自身がコンプレックスに感じているからって話 - 87二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:56:40
まぁ強いて言うなら男の姿をして〜の部分は男じゃなくても髪を短くする、華美な服は着ない、化粧はしない(控える)のは衛生管理しなくちゃいけないとこでは男女問わず普通のことじゃね?とは思った
女形の人は言動含めて【姿】と呼んだのかなと納得はしたけど - 88二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:28:14
言動含めてっていうかまさに言動の部分言われてると思うぞ
姿って単語使ってるから外見のことだとはこの流れ読んだら普通思わんだろ - 89二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:42:19
読解力って大事なんだなあ
- 90二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:55:52
- 91二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:30:43
- 92二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:43:15
女形の人は偏見言った男にもきっちり注意してるからな
偏見がないから言えることよ - 93二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:47:00
鮨屋って店の雰囲気込みの商売だから刺々しいのは嫌だな
- 94二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:47:33
店長がバイトにキレてる店とか入った瞬間後悔する
- 95二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:48:39
- 96二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:50:05
寿司屋は対人コミュニケーションが全てよ
男か女かなんて些細な事 - 97二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:50:09
- 98二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:51:41
飲食店の長は店を治める王様でいいと思うけど、暴君であってはならないと思う
- 99二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:53:02
- 100二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:53:42
- 101二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:12:17
- 102二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:41:39
現実だと客が暴君になってることの方が多いので、それに対応してると結果として暴君になることもあるんだろうな…
- 103二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:18:38
- 104二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:21:12
- 105二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:16:20
- 106二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:19:36
- 107二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:41:39
働いてる側だとお辞儀のタイミングがどうとか声のボリュームがどうとか細かい礼儀までいちいちチェックされるのは煩わしいけど個人のモラルや良識にまかせるよりは画一的なルールで一定の水準を維持できるってのは大事よな
- 108二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:33:26
- 109二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 03:41:40
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 03:43:59
飲食店の鉄則にQSCというものがある
Q クオリティ 質
S サービス 接客
C クレンリネス 清潔
最近はこれに加えて
A アトモスフィア 雰囲気が必要と言われる
店側も客側も気分良くいられる空間を目指す
まあそうだよな - 111二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:15:54
- 112二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:20:49
- 113二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:23:09
- 114二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:54:49
主題じゃないとこまでつつき出すのが難癖だって言ってるの
性別に抵抗して無理してるせいで客が離れてる寿司屋に対して自然体でやってるから繁盛してる洋食屋のシェフっていう対比を描いてるだけだろ
そこに勝手に深読みしてこのシェフが運がよかっただけなんて言い出すのが叩きたいがために重箱の隅つついてる行為だって言ってんの分かる?
気に入らないなら口挟んでこなきゃいいだろ美味しんぼに親でも殺されたのか?
- 115二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:57:50
- 116二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:36:59
- 117二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:50:43
- 118二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:57:19
- 119二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:21:42
まるでお前らそっくりだね
- 120二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:43:37
- 121二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:46:46
これはこの後反省して客が気持ちよく食べれるようにって原点に立ち返ってるし女形の人も再度食べに来てくれてるから・・・
- 122二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 13:50:33
- 123二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:21:57
ずっっとスレに粘着して漫画の切れ端貼ってまで作品叩いてるやつの方が陰険で陰湿で気持ち悪いってことに気付いてほしいな
美味しんぼの作者が気に食わんのか知らんけど雁屋哲なんかよりよっぽど醜悪だぞ - 124二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:25:21
嫌だあんな仕事年一くらいで十分だって背の高い人が言ってた
- 125二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:26:37
ぶっちゃけ昔の漫画だから価値観古いなってとこはあるよね
「女の食った寿司なんか食いたくない」が差別なのは理解できるけど「女ならではの接客」みたいな文脈に落ち着いてしまうのはズレてるなって感じる - 126二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:14:47
- 127二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:17:51
まず主人公両親が自分ら2人だけで完結してるならいいけどよりによって子供の目の前で暴虐夫とそれに耐える妻やるの止めろと言いたくなる
- 128二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:23:37
逆に味がごく普通でもお店やトイレがきれいだったり雰囲気が良かったりすると「なんか食いたいな とりあえずあそこでいいか」って感じで真っ先に安牌として選択肢に上がりやすいからな…
近所にまぁまぁ客入りのいい飯屋があるけど味も値段も普通なんだが店の雰囲気がいいので自然と足が向く
- 129二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:46:24
市橋に関しては女が客として来るのは仕方ない、とそこも若干不服そうな考えな人なので社長や吉川が勧めてくるから一応食べたけどやっぱり女の寿司食べるの(雰囲気どうこうではなく)無理!ってなってああいう行動に出たって解釈も間違ってはいないかと
- 130二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:36:57
女が寿司食いに来るの「仕方ない」「許せる」昭和怖え
- 131二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:48:50
それは昭和じゃなくてこの歌舞伎俳優個人の意識な