ソードアートオンラインのこれ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:25:42

    くそかっこよくて憧れる、やりたい。

    GIF(Animated) / 4.75MB / 8440ms

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:26:07

    友だちに頼もう

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:26:19

    gif開いてないけど何かわかる

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:27:23

    終わり際に一人は前に、もう一人は後ろに進むバージョンをやってみるのを勧める。

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:23:47

    最後の人差し指を口にジェスチャーが謎すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:25:44

    これ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:12:32

    >>5

    謎もなにもシェイクハンドなんて意味を求める行動ではないしな

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:13:39

    そのキスみたいな動きやめて

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:15:54

    昔からあるよね
    子供時代に友達とやってたけど、元ネタなんだったんだろう?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:18:13

    >>9

    アメリカの文化

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:34:31

    割と多くの人に共感性羞恥を与えられる演出をしれっと出来るのは凄いことだと思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:36:50

    なんでこうもゾゾゾって来るのか...

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:37:25

    前も見た

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:37:55

    こういうのがSAOに例の誤解を生んでると思うわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:38:20
  • 16二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:40:55

    まあキリト君とこんな黒歴史みたいなことが出来る親友はもうこの世にいないんですけどね へへへへへ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:46:31

    ハイタッチにオリジナルのパターンを加えるのはよくあることなんだ
    仲間内にしか通じないパターンを使って結束力を上げる、例えばマフィアなんかもこのパターンで仲間かどうかを判別したりする

    つまり、人差し指をくっつけて鼻に持っていって天を指すって打ち合わせで決めてるってことになる
    キモいな

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:47:40

    最後にカッコつけてキザッたらしくやるのが逆にダサいな
    もっとテンション上げてノリノリでやるもんだろこういうの

    陰キャがガワだけなぞっただけに見えるから余計に寒い

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:48:02

    アルプス一万尺にしとけ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:59:05

    まあ、こんな事でも喜んで出来るくらいの仲の良さの証明でもあるし…その友達も死んだんですけどね

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:01:26

    好きだけど長いからR/Bぐらいのがリアルだと限界

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:04:16

    >>18

    キリト君がゲームオタクの陰キャで同年代の男友達がユージオしかいないって言うのやめなよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:11:10

    >>18

    やめろよ!インキャボッチのキリト君にもう男友達がいない事を突き付けるなんて謝れよ!

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:18:39

    >>22

    調べたらSAO開始前は友達0で同年齢に至っては性別問わずでもユージオだけなのか…

    学校には行ってた上で友達0人がゲームやって増えるって何してたんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:21:47

    >>24

    単純に現実と歯車が合わなかった部分あると思う

    キリト君無駄に冴えてるから


    後良くも悪くもSAOのお蔭

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:23:10

    >>25

    茅場って偉大だったんやね

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:16:08

    なにこの僕守とキリト…キモいな
    ハイタッチのところだけで良いだろ

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:17:26

    スパイダーマンで普通にやってたからそんなに珍しくないんだろうな
    日本だと馴染みがないだけで

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:17:58

    キリトくん幼少期に親が本当の親じゃないと気づいて人の裏側が気になる性質ついちゃったから

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:18:47

    >>28

    いや、アメリカでは普通にあるのを知っている上でこれはサムいって言ってる


    カッコつけてやるもんじゃないんだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:21:53

    >>30

    そもそもsaoのはカッコつけてやってるの?

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:23:36

    >>31

    逆にこれでカッコつけてないの?

    これがスタンダードなの?

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:26:28

    途中までは良いのに人差し指のジェスチャーだけで気持ち悪くなるな

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:27:15

    人差し指の所ネットリしててキモい

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:33:04

    ベイマックスでもやってたな
    印象的なシーンでの大事なモーションだった

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:01:16

    なんだこのポーズとは思ったけどキモいという感覚はよう分からん

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:04:39

    >>31

    OPの1シーンだからカッコつけるも何も特に文脈は無い。本編にシェイクハンドするシーンは存在しないし。

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:09:05

    >>32

    じゃあアメリカでやる方はカッコつけてないの?

    どういう判断基準?

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:09:35

    これに限らず友人に対してカッコつけてる時のキリトが全般的に苦手だ
    スカした感じ出してみた上っ面だけの陰の者感がつらい

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:10:31

    なんで最後仮面ライダーカブトみたいなポーズするの?

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:10:50

    >>38

    アメリカはテンション上げてノリノリでやる

    キリトはスカしてやる


    ガワだけなぞってカッコつけてるダサいやつ

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:11:12

    >>38

    スパイダーマンはこんな感じだったな

    SPIDERMAN HOMECOMING - Peter and Ned's Handshake


  • 43二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:13:34

    人差し指鼻に持って行って天指さすやつクソダサい

    あれが無ければまだよかった

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:13:38

    >>41

    テンション上げてノリノリでやらないとカッコつけてるってこと?

    よくわからん

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:14:27

    最後のポーズこれやん

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:14:31

    >>41

    何を持ってスカしてるって判断してるの?

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:14:32

    所作一つでここまでボロクソに言われるのも可哀想だな、ここで不人気なのか全体的に不人気なのかは分からんが

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:15:30

    スカしてるってほどスカしてるようにも見えなくね?

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:16:32

    >>42

    これすき

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:19:04

    >>41

    別に必ずテンション上げてやるわけでもないぞ

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:20:36

    俺がそう思わないからかも知れんけどアレルギーかって位過剰反応する人居るよね

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:23:40

    >>50

    >>42からして別にテンション上げてノリノリでやってないしな、テンション上げなきゃおかしいという感じでもないんだろう多分

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:28:10

    目をつぶって人差し指を口に当てるあたりがナルシストな印象で
    人差し指掲げたあとにぶっきらぼうに下ろすのもカッコつけてる感じを受ける
    両方合わせてスカしてるみたいに言われる

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:30:18

    それこそスパイダーマンとかベイマックスで見慣れてるからなんも思わんな

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:33:13

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:40:23

    >>55

    別にキモいを論破しようとしてる奴はいなくない?

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:40:51

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:42:31

    >>57

    エロいか?

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:19:45

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:26:33

    >>59

    それこのスレと全く関わりなくない?

    語ってるのは上のハンドシェイクだぞ

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:41:21

    >>60

    スレチすまん。

    消すわ

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 00:04:01

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 04:42:07

    フォーゼで見たことあるやつだから何なのかはわかる
    ただ作中でやるならまだしもOPでしかやらないから「そんで?」感が否めない

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 04:48:46

    >>41

    テンション上げてノリノリすぎた結果

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 04:54:36

    >>63

    つまりこれと一緒か。制作は人の心とかないんやな

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 05:22:50

    >>12

    多分ねっとり動いてるからだと思う。

    NBAの選手がやるみたいに、バシバシ動けばかっこいいと思う。


    それでも唇に人差し指当てる動作はいらんと思うけど

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 05:56:28

    >>66

    別に動きねっとりしていないような

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:06:14

    >>38

    アメリカ云々じゃなくどうみてもカッコつけてるように見えるんだが

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:06:47

    >>68

    つまりは「なんとなくそう感じる」ってだけでしか無いと。

    で、それを「これかっこいいよね」って趣旨のスレでわざわざ言う必要ある?

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:18:53

    こんな数秒のシーンだぞ、ちょっとうーん……って感じなら分かるけど、寒いやらキモいやらそこまで不快感情湧いてくる?

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:20:59

    >>70

    OPで見れば流すけどこうやってピックアップされるとキツイ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています