- 1二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:17:25
「さあ────ここからがハイライトだ!」
完結して冬映画まで終わったのでいろいろ語れそうだなと
参戦タイミングはどこからでも、コラボイベント的なやつで参戦でもアリ
【浮世英寿】
仮面ライダーギーツという作品の主人公
詳細な説明は以下リンクから
https://www.tv-asahi.co.jp/geats/
仮面ライダーギーツ | 仮面ライダーWEB【公式】|東映令和ライダー第4作は… 多数の仮面ライダーたちが生き残りゲームに!? 出自も目的も不明な謎の敵ジャマトの脅威から、街の平和を守るためのゲーム=デザイアグランプリ。ゲームの参加者たちは各々が仮面ライダーに変身し、敵を倒したり、人々を救ったりすることで得られるスコアを競い合いながら、勝ち残ることを目指します。www.kamen-rider-official.com - 2124/01/20(土) 19:17:49
ちなみにスレ主としてはFateシリーズの果てしなく未来にデザイアグランプリの大元となる未来の時代がクォンタムタイムロックとしてあったので、それに深く関係ある英寿はそこから逆算して呼べた想定
- 3二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:18:38
セイバーブジンソードのがまだ強そう
- 4二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:29:40
転生者だから一部の英霊とは知り合いの可能性もある
まあ容姿は転生ごとに微妙に違うぽい?から最初は気づかないかも - 5二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:40:46
- 6二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:48:56
神様だから特異点作ってイベントしそう
- 7二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:51:38
型月オリジナル設定で前世のどれかが既存英霊の縁者、あるいはエピソードの根源を同じくする別人みたいな扱いになりそうな予感
- 8二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:54:15
- 9二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:58:40
>>8サーヴァント未満の幻霊と契約して聖杯を取り合う
聖杯デザイアウォーズかな?
- 10二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:01:17
虚淵脚本(というか虚淵含むニトロ脚本の世界ともつながってる)からぶっちゃけZero鯖達と知り合いの可能性もあるのよねギーツ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:03:51
ロアの事は嫌いそう
- 12二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:05:02
景和や宝太郎ほど化かされはしないけどぐだに対しても同じような対応しそう
つまり気にいる - 13二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:09:27
いっそ実装するならイベでサポ枠として使えるの最後の最後だけってのも面白そう。英寿の創世の力って一見全知全能っぽいけど実際人々のギラギラが足りないと超限定的になるから、クライマックスで皆のギラギラが溜まった頃合いに神様が助っ人に来たのさってシチュがやりやすい。
で、イベクリア後の高難易度で常時ギラギラ全開創世の力フル活用ギーツとバトルみたいな・・・そう考えると、英寿のスキルはククルカンみたいにスター消費で全開放型かな?高難易度は良いけど集会には煩わしいタイプ - 14二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:09:53
ねおんちゃんは無敵とも回避とも違う防御ファンタジーバックルでしそう
- 15二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:12:32
宝具BGMはギーツはtrust・lastでタイクーンはchairとかだな
- 16二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:18:06
- 17二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:24:40
ちなみにギーツ夏映画の特典小説でギーツと鎧武は同じ世界線な可能性もあることが示唆されてる
- 18二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:34:41
いつも煽ってそう
- 19二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:15:23
適性はアーチャー、ライダー、ルーラー?
- 20二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 06:56:56
本編見るにその3つ(マグナム→アーチャー、ブースト→ライダー、ブーストMk-Ⅸ→ルーラー)になる可能性はあるけど、英寿各人専用とブーストMk-Ⅲ以外のバックルは大体そつなく使ってたんで割とどんなクラスにもなりそうなんだよね。
レイジングソード/ギーツバスターQB9→セイバー、ニンジャ→アサシン、ビート→キャスター、ゾンビ→バーサーカー、ワンネス→アルターエゴって感じに。基本7騎だとランサー適性がなさそう?って程度に色々やれる
- 21二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:06:39
スキル
スターオブザスターオブザスター:A☆☆☆
世界で1番のスーパースターであることを証明するスキル。
誰もが羨むスーパースターであり誰にも真似出来ないスーパースター。
スーパースターの中のスーパースターであると同時にスーパースターを超越したスーパースター。
それこそが究極のスーパースター浮世英寿、またの名を「スターオブザスターオブザスター」 - 22二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:51:12
配布はバッファにしてガチャに第1弾にギーツとタイクーン、第2弾に活躍する星5鯖とナーゴあたりになりそう
ギーツはマグナム→レーザブースト→ギーツⅨ
タイクーンはニンジャ→コマンドジェット→ブジンソード
ナーゴはビート→フィーバービート→ファンタジー
バッファは簡易霊衣でジャマ神バッファ - 23二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:13:49
- 24二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:20:24