牙狼世界だと絶対ホラーに憑依されるキャラを貼ってくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:31:12

    やっぱり煙草森さんは外せない

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:44:02

    陰我の見本市みたいな漫画より有望株が登場

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:47:08

    なんなら特撮畑でもこいつ普通にホラーになるなって奴はなんぼでもいる
    ライスピの三影とか正義の限界やら懐疑やらで闇堕ちしてあとは憑くだけって感じ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:09:44

    創作の悪役なんて大体屈折してたり狂ってるもんで
    それを「そんなんだと問答無用で悪魔に憑かれるぞ!」と言い出すガロは相当無法
    個性的な悪役=ホラーやんけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:26:23

    空の向こう側

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:51:57

    悪人だけじゃなく心が弱ってる時にドス黒い思いを抱いてる人もアウトなのがね…

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:05:04

    一方で仮面ライダークウガのグロンギみたいに
    現代人の常識では非道だけど当人たちにとっては当たり前の価値観のもと
    誇りを持って殺人ゲームに臨んでるような連中にはホラーは憑依できない

    そうしてみると他が見えないほど何かに夢中になりすぎたり
    後ろめたさを踏み越えた時にできる心の隙につけこまれるのかなって

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:22:16

    つまりいいヤツだけど闇堕ち状態のキャラも軒並み危ない…ってコト!?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:54:09

    龍騎のライダーの過半数

    浅倉はベノスネークをホラー喰いのミラーモンスターにしそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:55:43

    >>8

    景和よりも初期の道長の方が多分危ない

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:52:08

    いろんな意味で悪魔に魂を売り渡した二人

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:14:13

    >>7

    ホラー対グロンギはちょっと見てみたいな

    ホラーの存在を知ったらゴのグロンギあたりは標的にしてもおかしくないだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:33:26

    >>12

    ホラーはソウルメタルの攻撃しか通じないから

    その手の思考実験と相性悪い気がする

    …うすっぺらいソシャゲ作品とはいえこんなコラボに不向きなモンをよくスパロボに出したな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:17:11

    ガドルやダグバがソウルメタルの武器普通に持ち上げて使う程度ならありそう
    (あくまでそういう技能なので心持ちの善し悪しは全く関係がない)
    「必ずこの剣を使って対象を殺す」って縛りのあるゲゲルみたいなものだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:23:50

    始祖ホラー

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:44:21

    昭和時代の博士と名の付いた人は大概ホラーになりそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:06:46

    忍極の極道は悪なのもあるけど色んな理由で心が折れてる奴だらけだから憑かれそう
    なんなら忍者側もワンチャン憑かれるかもしれん

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:53:23

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:54:38

    邪悪なホラーは全て殺す!オヌシの仲間も全員殺す!当然オヌシも殺す!ハイクをよむがいい!

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:56:33

    悪人じゃなくても元VLのアスリートみたいに後悔で心が折れた人間にも憑依できるのが厄介なところ

    何も戦闘描写がある作品じゃなくていいってことになるからね…

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:57:13

    >>20

    誤字った

    VLの元アスリートね

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:02:59

    超A級ストーカー貼る

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:14:18

    >>17

    そこから絆パワーとか救済への信念とかで覚醒しそうなのが最悪なんだよなぁ極道

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:24:57

    >>19

    何「自分は特別」みたいな顔してやがる

    妻子を奪われて憎悪に囚われたお前みたいな奴が真っ先にホラーになるんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:40:43

    >>24

    ホラーはナラクより容赦がない

    ケチな素体でさえ二人三脚なんて眠いプロセスは挟まない

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:12:35

    >>20

    金田一少年の犯人や被害者はほぼアウトよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:16:12

    >>2

    この瞬間に命を奪われる側である重ちーですらアウトっぽいのが笑える

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:12:27

    なんなら魔戒騎士もホラーに憑かれるぐらいだからなぁ…

    これ考えると魔戒戦記のシグマの主張も無碍には出来ないってずっと考えちゃうんだよなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:46:43

    牙狼世界においてイケメン・ギャル・金持ち・ヤクザ・半グレ・パリピへの憎しみと偏見、差別と虐待は目に余る。おしなべて陽キャのクズはどんな理不尽で惨たらしい死に方をしても一切構わない、彼等の生命にはケツを拭いた紙ほどの値打もないという一貫したスタイル。この番組の制作スタッフは全員夥しい陰我で既にホラーと化しているにちがいない

    下は肉食種のカタツムリに消化液で溶かされて捕食されるクズいいぞもっとやれ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:14:33

    K2の医者なのにクソやばいコイツ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:18:30

    >>29

    その辺はホラー洋画共通のメソッドであって別にガロ特有のカラーってわけでもない気がする

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:01:31

    戦犯ちゃんはそのあたりどうなんだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:17:50

    >>32

    陰果まみれだし一発でしょうね

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:17:56

    こことかもヤバし

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:58:13

    来てくれ黄金騎士!この悪魔の陰我を断ち切ってくれーっ!!

    『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』特報第1.1弾


  • 36二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:01:55

    >>25

    ニンジャソウルは人間喰うためにディセンションするわけじゃないが

    ホラーが人間に憑依するのは九分九厘喰い道楽だからな

    「協力するからちょっとだけでもいいから自我残してください」って願いに

    応じてくれる奴も探せばいるかもしれないがそんな口約束いつだって反故にできる

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:04:34
  • 38二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:59:35

    >>37

    こういうのでいいよこういうので

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:13:41

    息子の死からもホラーに憑かれるんだから牙狼世界はお辛い

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:16:56

    >>39

    雷牙じゃ勝てそうもない!!

    と言うかこのおじさん魔戒騎士じゃないの?なってくれません?

    この人が元老院議長になって王牙の鎧を纏って睨みを効かせてくれたら三神官みたいな不祥事は絶対無いし闇堕ちも減るだろうし、めちゃくちゃ心強いのに

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:00:47

    >>24

    おおナムアミダブツ!

    ジンガのアオリ=ジツでフジキドのニューロンは焼き切れる寸前!

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:17:23

    ミステリーの犯人で有名どころは皆アウトだろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 15:06:19

    もう一人の戦犯ちゃんもやばい

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:22:58

    >>41

    グググググ…さて、モータルのハラワタに寄生虫めいて数十年眠り呆けておったカラテがどれほどの物かワシが見てやろう


    アイサツせよ、コワッパ!!!!

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:33:34

    >>4

    シリーズを長年追ってきた身から客観的に述べても

    ガロって世界観が閉鎖的で自己完結してる作品だと思ってる

    他者との親和性など最初から眼中になく我が道を往く

    だからこそ作品を確立できたわけだが同時にシリーズ化して長く続けるには制約が多すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:34:33

    金カムの連中は全員ホラーに食われそう

    いや、一部乗っ取り返すやつもいるな…?

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:47:05

    >>46

    姉畑先生を実写で出せないような腑抜けた翻案に用はない…!

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:35:41

    >>47

    あの先生ならむしろ魔戒騎士になってもろて

    わずかな痕跡からゲートを発見し、ホラーの性質から計算して追跡、襲われそうな陰我を貯めた人を特定して辛抱強く張り込みとか、必要な条件を兼ね備えてる

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:12:00

    >>48

    守りし者としての矜持を持ってさえいてくれれば…

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:38:17

    >>48

    股間の魔戒剣♂で円を描いて鎧を召喚する魔戒騎士とか元老院から刺客が来てもおかしくないだろ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:26:33

    >>49

    そんなのいいから人間としての良識を持ってくれ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:30:41

    >>29

    陰キャも同じくらいの頻度で死にまくってると思う

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 06:59:01

    >>50

    女好きのスケベ野郎で毎度エロいことばっか考えてるバカならまだいいんだよ 実際そんな騎士もいるし

    問題はそんなもんには見向きもせず動物のオスを性的な目で見ているうえに行為が済んだら

    半狂乱になって対象を惨殺するって異常性なんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:29:49

    >>53

    鹿が素体ホラーに見えてきた


     逃 げ て

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:40:31

    >>53

    一応補足すると作中の状況だとたまたま雄が狙いやすかっただけで動物の性別にこだわりは無いし、なんなら木のうろに突っ込んだりもしている

    …なおさらタチが悪いな!

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:11:48

    >>53

    ホラーを性的な目で見ていて行為が済んだら封印するのか

    これで魔界に強制送還されたホラーは一生立ち直れないだろうな

    いかん魔戒騎士として有望過ぎる

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:49:56

    >>56

    ホラー喰いの魔戒騎士(意味深)

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 01:04:25

    金カムの変態でも岩息さんみたいなタイプは陰我なさそう
    コミュニケーション手段が暴力というだけで本人の気質はカラッと爽やか

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 04:16:51

    >>53

    動物を人間に差し替えたら

    単なる猟奇レイプ殺人鬼

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:14:20

    >>57

    異名は白諾騎士・聖紗(はくだくきし・せいしゃ)やな

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:21:21

    >>60

    「支遁法師」ってフツーに魔戒法師でいそうな感じの字面なのひどいと思う

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:49:34

    >>44

    この場合必要なのはナラクじゃなくてゲンドーソー先生だわ

    憑依される前にフジキドに出会ってインストラクションでメンタルを安定させることができれば持ち直せる

    ナラクなんてモータルの恨みつらみの集合体=陰我のカタマリなんだから

    ホラーに見つかったら問答無用で外付けバッテリーにされるのがオチ

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:17:27

    >>56

    >>57

    騎士と法師達の間でもガチで忌み嫌われてそう…


    メンドーサみたいになりそうだな…

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:57:44

    >>63

    嫌う側を含めた人間に被害が無い分、メンドーサより扱いが難しい

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:35:21

    >>57

    炎の刻印の第1回なんかを見るに

    真似事どまりならホラーと魔戒騎士の性交もできるし

    別に毒だの呪いだのをくっつけられるリスクもないようだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:36:21

    >>63

    闇斬師みたいな扱いか

    味方ではあるが、信用ならない

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:50:39

    >>66

    信用がないというかコイツと同じ陣営と思われたくないというか…そういう生理的な部分が大きくなると思われる

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:43:22

    >>67

    それはそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 06:41:21

    >>57

    CV:堀秀行の暗黒魔戒騎士って表現だと鬼のように強そうなんだが…

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 08:56:26

    >>57

    刺青も法術的な何かしらの効果があるんやろうな(すっとぼけ)

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 09:14:14

    >>57

    ホラー喰いの意味が違う!幾ら喰っても暗黒騎士にはならないんだよなあ

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:14:12

    >>67

    それで大型ホラーにウコチャヌプコロしてやりやがった!!

    ってなって結果先生呼びになりそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:29:21

    >>70

    ガロの初期案に「鋼牙は背中に入れ墨を入れている」というのもあった

    これは魔界に通じる四次元ポケット状態のコートの裏地に面する背中に施された

    魔除けであると同時に男の背中を印象的に映すという演出的な意図があり

    無印本編で傷のついた背中が映るのはその名残っぽい

    刺青 | 仕事のココロ +雨宮慶太のブログnanatukaze.jugem.jp
  • 74二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:34:30

    >>1

    実写だとゴーストの西園寺さんだった人だ

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:44:42

    水槽の魚に憑依したホラーいたよな
    動物が器になったホラーの追跡を専門にする騎士の需要があるならホラーの習性と野生動物の習性両方に詳しい人でないとできない
    霊獣の毛皮を輸送する旅の法師が森で魔獣に襲われるなんてシチュエーションありがちなので護衛に来てくれると心強いぜ

    …なんで魔戒騎士・姉畑を否定する話が出てこないんだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:05:51

    >>75

    ダメだよ!霊獣に興奮するから近づけちゃダメだって!

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:42:19

    霊獣にウコチャヌプコロしたらたとえそれ以外は優秀でも流石に処刑されると思う

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:42:19

    >>28

    人間を犠牲にしたり安全性を確立できていないギャノンの力をソースにしたらその主張も完全に正当性を失くす

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:44:26

    >>75

    人食いの化け物に魅入られた殺人犯の前でその化け物を犯し出す魔戒騎士…悪夢のような光景だな

    すべてが邪悪で汚れている

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:54:03

    ウコチャヌプコロ、すっかり暗喩として定着しちゃったな

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:14:38

    霊獣にチャレンジしたらその時こそ>>72

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:51:20

    >>78

    それはそうなんだけど、その想いだけは無碍に出来ないなぁって

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 21:52:18

    >>80

    暗喩じゃなくてアイヌ語でのそれだよ!?

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:35:06

    >>83

    本義は動物の交尾を指すんであって

    人間による獣姦を忌避して呼ぶ言葉ではない

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:44:54

    ホラーに接近するために返り血を染み込ませたガーゼを体中に貼り付けたりしそう
    なんなら返り血を採取するために鎧に大量のガーゼを貼り付けてホラー討伐しそう

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:01:48

    騎士姉畑は法師の修行も治めてる珍しいタイプと予想

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:32:06

    >>86

    結界を張ってホラーを逃がさないようにする為ですね(白目)

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:13:19

    姉畑先生をガロシリーズに放り込んで思考実験するスレになってるが別に何も不満じゃない

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:20:19

    魔導馬「100体浄化は終えてるんだけどこの人の所に行くのはちょっと・・・」

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:24:44

    >>86

    ザルバが「魔戒法師は変わった奴ばかりだ」って…

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:53:38

    >>89

    汚染の間違いだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:50:22

    >>85

    オナホール型の魔道具と契約すればコンパクトに解決できるのでは?

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:27:46

    >>92

    オナホール型魔道具とはいったい・・・うごごご

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:32:26

    >>93

    魔導具「シコルヴァ」

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:50:24

    >>69

    本来ならガロはガロでもアニメ版に出るのが順当なキャラクターではある

    しかし金カムの絵柄が似合うのって3部作のどれだろう

    谷垣のかわりに「服を盗まれたドジ魔戒騎士だ!」とレオンに罵倒させて

    ヘルマン(全裸)の胸毛でもむしらせるのか

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:56:24

    >>95

    ソードの筋骨隆々ぶり的にVANISHING LINEあたりかね

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:50:12

    >>57

    鎧を召喚する時は呀みたいにループタイで弧を描いてほしい

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:49:03

    村田銃を盗んだみたいに
    剣とハガネの鎧を違う騎士から盗んで用いている

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:38:18

    >>97

    姉畑先生の姉畑先生以外にないだろ

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:49:13

    >>97

    タイをほどいた流れで全裸になる

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:57:10

    >>33

    戦犯ちゃんは陰我もそうだけどマカイセンキ一話のライターみたいに存在そのものがゲートみたいにもなってそう

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:58:58

    >>101

    あの1話って虐殺をしていた将校自身は別に何ともないんだよな

    使ってたライターがゲートになったってだけで

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:00:09

    >>102

    推測するに将校自体はそういう付け入られるようなメンタルしてない普通の軍人だった…………?

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:33:29

    >>103

    たぶん変態やら狂人やらってだけではそうそうゲートは開かないんだな

    もしそうだったら戦時中に戦場の狂気にアてられた兵隊全部ホラーになっちゃうし

    魔が差したらすぐ憑依っていうのはあまりにリアリティがなさすぎる

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:21:04

    >>102

    ぶっちゃけあの位でゲートになるならホラーの隠蔽なんて不可能だし、主立った事柄があれってだけで、他にも細かな色々があったんだろう

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:30:36

    >>105

    そのうえでそんなブツを延々と店先に置いてた店主自身は全く憑依される気配がない

    まさに無数のダイヤルがカチリと一致するような稀有な偶然こそホラーの出現ってことなのかもしれない

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:35:07

    前提問題の姉畑先生のメンタルでソウルメタルを操れるのか

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:36:42

    >>107

    水掛け論になるだけだからできるできないは言わないが

    別に持ち上げても文句はない

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:39:56

    >>107

    性的興奮で魔戒剣が振るえるかって色々と難しい問題だな

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:36:32

    >>107

    ゴンザが精神の昂りでソウルメタルを持てたってことを考えると無理では無いはず…


    こいつ性的興奮を覚えてソウルメタルを振るうのか…もうなんかやだなぁ…

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:51:19

    いかん魔戒騎士姉畑概念の否定材料がいつまで経っても出ん

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 01:02:12

    >>111

    元々魔戒騎士自体ろくでもない輩が多いからな

    別に品行方正な正義のヒーローじゃなきゃ務まらないわけじゃないし

    人間的に歪んでるのに有能な騎士として務まっちゃってるやつも普通にいる

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 01:07:56

    >>112

    闇に生まれ闇に忍び闇を切り裂くのが魔戒騎士だからな


    基本的には闇の住人なんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 09:17:24

    >>94

    シルヴァ「絶許」

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:01:23

    最期はゼドムとかアニマとかとんでもないのにチャレンジして満足して逝くんだろうか

    >>72

    ところで魔戒騎士に掘られる事はホラーにとって名誉なのか不名誉なのか

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:01:30

    >>106

    スレ違になっちゃうけど、そう考えると今回のハガネを継ぐものの事態の大変さがわかるな

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:43:09

    >>115

    一口にホラーと言っても色々だから「え?何それ怖…」から「上手いこと魔戒騎士を誘惑してやったぜ」まで振れ幅はあると思う

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 21:04:36

    >>116

    ホラー化のハードルが下がっちゃうからな、えらい事よ

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 08:09:33

    騎士姉畑の管轄はどこだろうか、やっぱり北海道?

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 08:12:49

    1期のラストで北の番犬所に異動した鋼牙と姉畑のコンビかぁ
    鋼牙とザルバの心労が察せられる

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:28:59

    >>120

    北の番犬所ってそこまで北なんだ


    やだなあ

    四足の魔獣ホラーを動物の行動パターンから考えて的確に追跡する姉畑の手腕に鋼牙も最初は感心するんだろうな最初は

    やだなあ

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:06:59

    番犬所の東西南北という謎分割

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:42:31

    >>121

    北海道の生物を物珍しそうに見る鋼牙へ色々解説してくれそう

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:43:13

    魔戒ニシパ…

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:45:06

    >>123

    堀秀行さんのいい声でな!

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 05:34:08

    北海道に眠る呪いの黄金で1クール作れそう

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 05:38:07

    黄金騎士を待ち受ける最後の敵が
    陰我に溢れた黄金の悪神ゴールデンカムイって相当ヘビーな皮肉だな
    しかも偽りの金メッキとかでなく
    はっきり言ってそっちの方が金というモノに宿る想いの本質に近い

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 05:39:22

    >>123

    鋼牙「チタタプチタタプチタタプチタタプ…」←真面目

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 06:48:02

    >>127

    ただ金持ちのボンボンの鋼牙は根本的に財禍ってもんがわかってないので

    何が相手だろうが「何かわからんがくらえッ!」って奥行きのないドラマになりそう

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:08:35

    牙狼-GARO- GOLDEN KAMUY

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:42:22

    >>126

    脱獄囚に憑依した全てのホラーを討滅せよ

    今回のホラーに憑依された人間は体表に刺青のような謎の文様が浮かび上がる

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:35:06

    真面目に言うとガロシリーズにとってこの時代っていうのは最悪の鬼門だよね
    富国強兵に逸る日本軍の陰謀劇とか魔戒騎士の出る幕じゃない

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:35:09

    >>131

    鋼牙時空の日本って自衛隊有るんかな?

    有るなら鶴見中尉は二等陸尉って事になるけど

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:47:45

    >>133

    そういう意味でも相性悪いね

    現実味のある要素を極力排除した結果普通のお巡りさんもまともに出てこない番組だから

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:03:22

    >>134

    警備員は居るから居るっちゃ居るんだろうけどね

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:51:19

    >>133

    そういえばボルシティのSG1以外に治安機構らしいものを見た覚えがない

    あれも私設の自警団のようなものらしいが

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:13:21

    無印はまだそこまで徹底してなかったんだけどな
    「月光」の回のゲストは刑事だし
    そこから先で自販機に日本茶さえ置いてない
    トンチキ西洋かぶれな謎国家公務員化した

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:17:16

    >>136

    闇照は部隊が「近未来の都市国家」ってことで

    現実との乖離感が強い作品だったからSG1もその影響だと思う

    秘密裏に行動していた魔戒騎士が官憲と丁々発止って絵もそれまでにない挑戦でもあったな

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 19:57:31

    >>135

    警備員と警察官は服装が似てるだけで完全にベツモンだ

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:34:26

    鶴見中尉がホラーになるとしたら絶対奥さんと娘さんの死が原因だよね

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:43:11

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:44:24

    そろそろスレの主旨に戻ってホラーの肉身を挙げるか

    阿部頼母
    時代劇屈指の超人気悪役、伝説的な地獄のアイドル。愛称は「怪異」
    子連れ狼の抹殺を命じられた毒薬の名人。悪逆非道の限りを尽くし無関係な人を数え切れぬほど殺した上に任務は失敗。政敵柳生一族の罠に嵌って部下も地位も財産も失い切腹を命じられる。たいへん女性にもて、護衛を兼ねたハーレムを持つが、それも子連れ狼に皆殺しにされる。陰我の煮しめのような人
    哀れな生立ちもあり思わず抱き締めたくなる愛らしさ。素敵すぎて小島剛夕の原作劇画に逆輸入された

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:50:46

    この子ほとんど暗黒騎士じゃない?

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 23:27:33

    人間とちゃんと契約するタイプのホラー

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:05:52

    お前のような警官がいるか!

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:14:28

    横にいるガキを始末すれば簡単に堕ちそうな親爺

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:51:37

    精神面でも陰我が濃く外見もこのままホラーだって説明しても通るんじゃないかと思えてくる
    今やってるハガネを継ぐ者のホラーみたいな特殊メイクと衣装による異形表現
    ちなみにスピンオフ漫画「極悪の華」を描いたヒロモト森一はガロのコミカライズもやっている

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:26:02

    >>145

    ホラーを乗っ取り返しそうなヤツ

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:33:38

    何の必然性もなかったのに自力でヒーローにもヴィランにもなった男

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:43:19

    この先生みたいなのが一番危ない

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:42:53

    >>150

    おちぶれた役者がかつての栄光を求めてホラーになった話もあるし

    演劇はじめアートってのは鬼門だ

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:46:41

    >>147

    ・獲物を内側から壊して捕食する

    ・専用バイクで高速移動

    ・残像が発生するほどの速さの連続パンチ(ブオガガガ)

    ・切れ味鋭利な貫手

    ・手がショットガンに変形

    ・口からニードル

    ・ホラーでありながら魔導火を操り周囲を火炎地獄に変える

    芸達者で見てて面白そう

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:50:50

    >>151

    素体ホラー「お、いい陰我もってんじゃウワアアアアアア」

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:05:43

    やってる事のわりに志しというか目標というのかが低くない?

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:59:06

    >>154

    こういうじじいが長年悪いことしてとうとうゲートが…って展開が逆説的に滅多なことでゲートは開かないって証左になるのかもしれない

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:32:21

    この漫画ホラーにならなそうな人を数えたほうが早い

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:16:55

    >>156

    武家社会自体がストレスのるつぼみたいな歪んだシステムだから

    今やってるクレアシティみたくホラー化のハードルが下がったら

    江戸幕府が上から下まで人食いの怪物となったホラー国家と化すし

    世界観の繋がりこそないがシグルイより前の時代を扱った「衛府の七忍」の時点でヤバい

    怨身忍者も誕生の経緯を見たらほとんど「人を喰わないホラー」みたいなもんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:19:39

    >>151

    「化粧」の最大の皮肉は龍之介本人はとっくに死んだも同然なのに

    それに憑依したホラーが彼の執着をトレスしてなりきってるって構図にある

    ある意味ホラーこそが最高の芝居を打つ役者 まさに「憑依型」ってやつだ

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:21:21

    >>147

    シンをそそのかす場面なんて完全にホラーなんだよな

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:30:48

    >>159

    シグマ「ああはなるまい」

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:03:54

    こいつらを喰おうと思うホラーもいないだろうが、こいつらの周囲には憑かれそうな日本人が集まりがち

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:12:36

    最悪のゲートになりそう
    破滅の門てこれ?

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:15:43

    >>162

    鉄郎が闇堕ちするスイッチにはなるがそれ以上の可能性はないと思う

    寂しい環境で肩寄せ合って暮らしてたような親子だし

    良くも悪くも人間関係が閉じて他との接点に乏しい

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:34:47

    >>153

    たとえ憑かれても自意識を奪い返すのが目に見える…

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:22:53

    コイツには魂も陰我も無いから餌にはならないが器には理想的じゃないか?
    元々人間の魂を収集するシステムの一部だ。思春期の子供の魂が喰い放題じゃないか
    脆弱だから戦闘は無理だろうが、それより問題はホラーにコイツを認識して捕捉できるかだ

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:27:24

    あれ?何だこの陰我の量、……本当に魂ないの?

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:04:00

    この稼業の人達が陰我の溜まりに溜まった奴等を生前に片付けてくれたおかげで同時代の魔戒騎士はかなり楽ができたろう

    おや?見覚えのある顔……

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 03:10:03

    >>165

    ヤシャウルの没案みたいな感じになると思う

    対象が何であれ憑いたら大体戦闘力は付加される

    あとこういうIFで見える/見えないは完全に水掛け論になるから扱っても仕方ない

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 04:32:47

    >>158

    ガロシリーズには一般的善悪とは別に

    過去を背負って前身する奴は正義

    過去に囚われ振り返ってばかりいる奴は悪

    というメタな不文律があるように思う

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:47:35

    パココンにも憑依出来るならロボットにも憑依出来るのでは?

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:52:05

    ガロシリーズはアニミズムっぽい考えがある
    モノにも心や魂みたいなものはあって
    捨てられると約束の地に流れ着く…みたいな

    もし人間を模した高度な電子頭脳を持ったロボットが
    ホラーの器に選ばれたらその自我はどういう変化を遂げる?っていうのは
    なかなか複雑なお題になりそう

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:56:03

    >>156

    このモードの先生は曖昧だからむしろホラーに憑依されづらい状態

    嫉妬心や怨念や猜疑心に凝り固まった普段の方が危ない

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:26:36

    >>171

    たとえばペンに物を考える機能はないが

    約束の地に行けば考えたり喋ったりするようにはなる

    ロボットも同じだとすると

    元の世界における思考という「機能」はどっちにどう向かうのかという謎

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:23:24

    白イタチに憑依した凶暴な魔獣ホラー。無茶するな、ネズミの歯が立つ相手じゃないぞ。次回『冒険』シッポを立てろ!

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:34:41

    MCUのJJとかも該当するかな?カメラとか搭載したホラー
    ってか原作のJJもなりそう

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:52:32

    >>175

    陰我は根深いけどジャーナリストの鉄の信念を持ってるから憑依されにくそう


    ジェダイの催眠術にかからないこの人も

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:24:22

    >>53

    この人はむしろホラーですら「え、何?は…???」って困惑するだろ!!

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:26:29

    これはゲーチス

    と思わせてフラダリさんだよなぁ一番やられそうなの…

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:40:29

    >>178

    ゲーチスは欲望と我が強すぎて抑え込むのでは?ってなってる

    そしてその力を野望の為に利用しようとするけど最終的には牙狼か絶狼に無様に斬られて終わりそう

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:59:09

    >>168

    閑岱に侵入して大騒ぎ起こしそう


    『奴はインキュベーター。年端もいかない少女を餌食にする宇宙最低のゲス野郎だ!』

    『ゼロ、こいつの骨も残さないで頂戴』

    『娘達の未来を喰らうけしからぬ奴。翼、容赦するな』

    『こいつは子供の敵だよワタル!』

    『レオ、慄えてるね。怒っているのかい?あたしもだよ』

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:35:18

    見え見えの裏切ったフリをしていると見せかけて
    本当に裏切ったゴッドシグマの風見博士
    キマリすぎだろ

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:52:51

    中間管理職の辛酸を舐め尽くした者同士、それでも仲良くできない二人

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:59:21

    この爺いのホラー化は不味い絶対に不味い

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:16:21

    このロボット乗ると陰我が増えたり減ったりするようだけど、どんな仕組み??

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:13:27

    ロボットもホラーに憑依されるって事ならゲジヒトも危ないと思う

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:30:04

    自分にはゴースト(魂)があると主張しながら生物ではない事を認め、それでも生命体たらんと欲望するこの人
    ホラーがどう思うかわからないけど、とにかく可食部分少なそう

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:53:24

    一見心穏やかな境地に達しているように見えるが

    こういう瞬間が一番危ない

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:46:55

    ロボット系の悪役も結構危ないね

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:49:49

    陰我がここまで燃え尽きていればホラーも来なくなるだろうか

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:19:56

    この御方の血を浴びた者の数億年分に及ぶ陰我に惹かれて手を出したらホラーは一瞬で焼滅してしまうだろう
    が、これはこれで想像を絶する呪詛みたいなもんだ

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:44:26

    >>188

    ゼロは迷わないから陰我もないんだろうか

    ロクゼロのラストで人間だろうが害なら斬るって決断はガロシリーズのイズムとは対極だと思う

    ゼロがああしたのは正解だが魔戒騎士がやったらあまりにもかっこ悪い

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:46:23
  • 193二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:06:25

    坂口安吾原作 桜の森の満開の下
    魔に魅入られたのは男か女か?

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:17:43

    とっくに憑依されてるとしか思えない見事な眼光

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:06:53

    >>193

    次回! - GARO OST - Hiroyuki Sawano

    桜吹雪の只中で 冷たい風が張りつめる

    涯て無き四方に取り残された我が身はどこに立ち尽くす?


    次回「花時」


    狂乱・放心・そして終極…!

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:37:21

    一家丸ごとホラーの前列あったよね

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:43:31

    史上最大、無尽蔵の陰我!
    しかし、器がデカすぎるッッ!!!!

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:44:42

    コイツがホラーになっても成歩堂なら運でなんとかなりそう

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:03:49

    絶頂期でも敗北して落ちぶれた後でも危なそう

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:15:33

    >>199

    流石の鷹村さんもホラー相手じゃなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています