- 1二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:11:08
- 2二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:13:25
映画を見てアイってファンが嫌いだったんだーって感想だけが残るアイさん…
- 3二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:14:27
- 4二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:14:58
まぁ期待を裏切るという意味では隠し子がいた時点でね…
薄々アイが完璧なアイドルではなかったことに察してるファンは子持ち世代中心にいそう - 5二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:15:42
アイってどのくらい人気だったの?
- 6二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:16:56
- 7二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:17:27
- 8二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:18:37
- 9二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:18:47
いざとなったらルビーが解釈違いひっ被るだけやろ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:19:30
まあスターの本当の顔って切り口なら普通にありがちな解釈だと思うけどね
- 11二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:19:43
いやそういう時って脚本がクソって叩かれガチだから矛先はアクアだ
- 12二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:21:49
現実的には死人に口無しで好き勝手やったゴシップ映画という評価にしかならんわな
しかも未成年の隠し子を利用して作ったという悪評付きで - 13二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:23:12
リョースケへの説得を本心として演じれば大丈夫じゃない?
- 14二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:24:58
この怒りのモノローグってルビーの解釈であって映画でそのまま読まれるわけじゃないよな
- 15二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:25:46
しょうがない鏑木Pとこどおじ監督は一緒にしんでもらおう
- 16二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:26:24
- 17二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:27:19
今回アクア全く出なかったけど採用するならどう脚本を変えるのか
- 18二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:29:19
アイの理解にかなり近くまで来たのにそんなことは認めたくないって理解しなかったことにした拗らせ女はさぁ…
- 19二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:29:26
激怒する可能性があるが一方でもこういうアイが本当は見たかったってなんか救われてしまう可能性もある
- 20二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:33:10
- 21二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:35:12
天才だろうがなんだろうが刺されてお陀仏したらそれまでということか
- 22二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:36:18
アイはね怒ったりしないし泣いたりしないし弱音なんか見せないしそもそもそんなこと気にしないの
ニノさんの解釈ってこれでしょ怒りとか言ってる時点で解釈違い待ったなし - 23二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:37:46
- 24二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:41:53
- 25二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:44:42
まあせいぜいアイって怒るんだーぐらいニノはアイは怒らない!って言いますけどね
- 26二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:45:56
絵面としてはニノに暴言吐かれてキレてるだけになるっぽいよなぁ
- 27二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:46:28
15年の嘘は一応、普遍的なエンターテインメント作品や、大衆は楽しむ身内は刺す
- 28二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:47:00
まぁニノが否定するだけで信憑性ガタ落ちだし、名誉毀損にもなるんだけどね。ニノを味方に引き入れないとこの映画終わる
- 29二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:47:31
重曹「録音してました」
こういうことするのはアクアとあかねだから重曹はないか、、 - 30二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:48:25
ニノがカミキヒカル側で本当に良かった
そうでなかったら今後のニノが可哀想すぎる - 31二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:49:16
- 32二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:55:14
- 33二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:57:58
お前らの中にさりなも含まれているという自己矛盾に突き当たったときにルビーがどうなるかが見もの
- 34二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:58:12
同編集したらファンまで悪いになるのか逆に興味あるな
- 35二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:58:15
でも大衆、お説教大嫌いじゃん燃えるなこれ
- 36二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:58:16
- 37二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:59:57
監督やスタッフたちがルビーの演技からファンへの怒りを感じ取ってるから観客もわかるでしょ
そしてアイの感情として受け取る - 38二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:02:43
というかファンに怒ってたという解釈が蔓延ってるけど
大体現場の人間にしか刺さらんだろこれ - 39二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:04:25
- 40二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:06:57
アクアがこの演技が採用される流れを止めようとしなかったら
アクアにとってはそこはぶっちゃけどうでもいいこととはなるんだろうな
復讐にもアイの願いにも影響しない
後者はどうしてそうなのか現時点ではかなり謎になりそうだけど - 41二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:11:22
- 42二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:11:34
- 43二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:15:08
- 44二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:29:52
ガラスの仮面……ありましたねそんな宣伝文句……
- 45二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:33:44
そしてまた脚本を書き直す
- 46二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:36:56
GOA「やってらんねー」
- 47二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:50:29
- 48二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:56:04
書き方が悪かったなすまん
仮にAKBくらいの知名度でも深刻な問題として連日の議論を呼ぶのは難しいと思うんだ、だったらまだそこまで支配的な影響力の無かったB小町じゃあ尚のこと厳しいよね。
て事が言いたいんや。B小町の知名度がAKB並みだったらとかそういう前提の話ではなかったんや。
流石にもっと分かりやすい文にすれば良かったな。申し訳ないわ
- 49二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:57:33
たぶん無茶苦茶な映画が出来て世間で大炎上してアクアが「脚本はカミキ社長が書きました」と言うところまでがシナリオでしょ
- 50二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:59:41
- 51二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:03:46
正直めちゃくちゃ有名なアイドルが殺されてそれの裏話的な映画やりますよって言われても金出してまで映画館に見に行きたいとは思わん…
実子が絡んでたとしても胡散臭そうな印象が勝つ
なんならその実子の印象も下がる - 52二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:05:20
世界仰天ニュースで流れてたら見るかなくらいだわ
- 53二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:05:51
- 54二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:10:07
4歳で死に別れた実子がママは周りに怒ってた!って言ってもええ…アイは幼児の前で周りへの文句をぶち撒けてたの…?ってアイの評価が落ちる
- 55二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:10:58
他にも察してた人はいたの描かれてるしニノの見る目がになるだけでは
- 56二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:12:17
- 57二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:13:26
なんか今んとこ話の展開ほとんどで大衆に大ウケないしは話題になる前提なんだけど都合良すぎて首捻るわ
いや別に端役ですらない舞台装置にそこまでのリアリティは求めないけどさ
いくら何でもアイドルっていう需要を過信してるだろ - 58二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:13:38
- 59二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:14:19
ルビーってそもそもファンとレスポンチバトルするくらいには厄介ファンなのでその解釈が正しい!ってなったらなったで歪な気がする
- 60二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:14:43
- 61二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:16:53
まぁこの偶像云々もルビーの解釈でしかないし、真実は故アイのみぞ知る
- 62二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:19:12
- 63二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:19:12
どちらかというとアイも普通の子供というのは周知だからそこじゃないぞ
一度の経験から自己投影する形でアイを理解した気になってる
偶像批判しながら偶像を作り出す矛盾を行うルビーの異様さに指摘されてるだけ
- 64二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:52:02
もし過去改変無しにルビーの解釈で行ったら、アイにとって尊厳破壊になったりしない?
- 65二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:08:56
15年の嘘って現実世界におけるボヘミアン・ラプソディのような映画だけど
この映画も史実100%じゃなくて、尺の都合で時系列の入れ替えとかの嘘は発生してるからな
15年の嘘もそういう映画だと思えば史実からの解釈変更もやむなしじゃないか - 66二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:15:19
ぶっちゃけアイドルやってるうえ未成年で妊娠するような奴が普通の人はないだろ
- 67二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:22:04
ぶっちゃけアイ自身名前を覚えてたりはしたけど偶像にさせられたってほどファンの反応に影響される性分じゃないしだいぶ実像が歪んで結論になってしまった感じするわ
- 68二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:26:19
だって現状でもう読者だけが通しで知ってる1巻のアイと違うんだもん
大丈夫かこれってなるよそりゃ
これからカミキと出会って1巻のアイになっていく方向にちゃんと進んでくれるのかって - 69二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:34:08
ここからアクアが裏でめちゃくちゃ頑張ってカミキヒカルの演技と脚本でルビーのアイ解釈を1話のやつまで持っていくのかもしれない
- 70二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:42:34
何ならアイって殺.害されたニュースが雪が少し早く降り始めたニュースに負ける程度の芸能人だしな
- 71二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:54:27
あにまん見れば分かる通り説教するのが好きなだけでされるのは我慢ならないのが大衆だからな
- 72二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:15:13
ルビーさん、この人らどういう訳かママの墓荒らししてんですよ……
どうにか止められませんかね……? - 73二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:21:30
失言癖のことでは
- 74二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:23:19
地下アイドルならそれなりにいそう
- 75二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:38:28
ルビーの演技見てる壱護の隣でミヤコさんが心配してる様な困惑してる様な顔してたが気になる
壱護はアイの孤独感はあんな物じゃないと保護者面してたけど実際保護者に近い立場だったミヤコさんの意見はどうなんだ? - 76二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:03:32
- 77二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:12:28
- 78二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:31:42
- 79二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:35:05
そもそも暴言浴びせてた人がアイは怒ってなかった!って言うの頭おかしくね
- 80二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:36:50
ニノに関してなら「怒ってなかった」じゃなくて「怒りは表に出さずに相手を愛そうとした」だな
- 81二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:39:58
あげ