「組みわけの時グリフィンドールかハッフルパフかで迷われてたんだ」←いい奴そう

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:20:48

    「組みわけの時レイブンクローかハッフルパフかで悩まれたんだ」←いい奴そう
    「組みわけの時スリザリンかハッフルパフかで悩まれたんだ」←いい奴そう

    「組みわけの時グリフィンドールかレイブンクローかで悩まれたけどグリフィンドールに入ったんだ」←一番タチが悪そう

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:27:26

    マクゴナガルやん…

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:28:07

    ハーマイオニー

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:37:07

    スリザリンとレイブンクローもなかなか

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:46:54

    結局俗な寮のイメージだけで人の中身を判断するような考えが愚かって話だと思うの

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:11:59

    ハッフルパフ+他って選択肢だと
    「消去法などの理由でなくハッフルパフの美点である協調性や優しさがある上で他の性質もある」って印象を受けるからでは?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:13:08

    自分には強みはないけどハッフルパフは劣等生揃いだから行きたくない
    っていうタイプが一番アレな気がするけどネビルとかいうSSRがいるんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:36:38

    レイブンクローのルーナの虐めがね。
    自分のものを隠されるなんてハリーでさえ描写がないのに…

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:38:11

    グリフィンドールかスリザリンかだったら身内のためならめちゃくちゃオラつく…あれこれスリザリンじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:39:42

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:40:50

    ハリーもだいぶ針の筵に座ってたことが何度かあるけど露骨なイジメは無かったからな
    メタ的にそれやっちゃうと最大味方陣営のグリフィンドールが信用できなくなるからしょうがないんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:14:28

    >>9

    自分の野望の為に大胆不敵に行動しそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:07:49

    >>9

    お前がちゃんと身内の役に立つような奴じゃなければ早晩パシリにされるだろうけどな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:02:38

    >>9

    スリザリンとグリフィンドールは紙一重みたいなことよく言われてる印象ある

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:04:49

    >>5

    ハグリッドはそういう意味では危険生物飼育などよりダメなことをファーストコンタクトでやってしまったのかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:06:43

    まあファーストバッドコミュニケーションでいうなら
    初対面でハリーからの好感度MAXだったハグリッドをディスったフォイも最悪手やってるし

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:08:24

    >>7

    ネビルは勇敢さないからハップルパフに入れてくれグリフィンドールなんて無理って言ってたぞ

    組み分け帽子に「ちゃんと他に適性があるのに忍耐の寮ハップルパフを舐めるんじゃねえ」とグリフィンドールに入れられたけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:26:09

    スリザリンでパッフルパフという身内への面倒見がこの上なく良さそうな組み合わせ。
    社会の役に本当に立ちそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:29:41

    グリフィンドールorレイヴンクローは
    勉学が苦にならず能力がある故に一度決めた方向に走り出すと暴走列車と化すからな

    そう、お前だよ一番の常識人面してるハーマイオニー

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:46:33

    >>8

    日本でも「岸○は人をパイに入れて焼いて食う」「植○は無罪の可能性がある」なんて本を出版してる人の子がいたらいじめられるか無視されると思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:47:24

    どこに入ったとしても結局その人の選択や行動によって対人関係も将来も変わるのだから、この寮だからこの人の性格がとかではないのよ。真の友ができるって言われてるスリザリンに入ったフォイに心からの友達がいなかったり、自分には勇敢さがないと思い込んでいたネビルがどんどん成長して勇敢な青年になってたりとかね。まぁ思春期の子共達だから寮の空気感に染まってしまって考え方とか振る舞いも変わる子もたくさんいるんだろうとは思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:53:32

    マルフォイの「スリザリンでは真の友」は奥さんだと思う。未来でロンとハーマイオニーは必ずしも結ばれていないのに、マルフォイだけは必ず奥さんと結ばれていてスコーピウスが生まれている。

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:11:41

    秘密の部屋のポリジュース薬製作とかいうグリフィンドールの勇気とレイブンクローの知恵を最大限悪用したやらかし

    多分ハーマイオニー以外できないしやらない

    >>19

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:39:38

    スリザリン、グリフィンドールのポッターくんのヤバさが何となく分かるね

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:55:35

    >>19

    3人の中で一番の常識人面して本当は3人の中で一番ヤバイことするし暴走しがちなのがハーマイオニー

    3人の中で一番非常識に見えて本当は3人の中で一番の常識人だから他の二人に付いていけなくて対立しがちなのがロン

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:15:25

    必要だから反体制組織を結成するし相手の承諾なしに魔法の契約を結ばせて聖マンゴでも解除不可能な皮膚の発疹呪いをかけるやべえ女だからなハーマイオニーは

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:16:27

    >>26

    これは反論不可能。マリエッタ哀れ

  • 28 24/01/21(日) 22:44:03

    映画ではカットされたけど屋敷しもべ妖精を自由にする活動みたいな事もしてたしな...

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:45:56

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:46:26

    スリパフで悩まれるのがヤバそうだとは思ってた

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:47:11

    >>26

    そりゃ敗北√で革命家リーダーになりますわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:59:12

    ハーマイオニーばっか特記されているけど、マクゴナガル先生もだからあの学校の校長やれんだなぁと

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:38:31

    組み分けで時間がかかる生徒よりノータイムで決める生徒の方が他量を見下してそうで警戒する
    帽子が触れるか触れないうちに決まったマルフォイはハッフルパフに入る位なら退学する発言
    歴代最速でスリザリンに入ったヴォルデモートはホグワーツにはスリザリン以外必要ないとか言いやがるし

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:41:23

    スリザリンには「厄介扱いされるから身内の絆が強くなる」「厄介扱いを超えて他寮と仲良くなれたならそれは真の友である」みたいな副次効果あるから…

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 02:04:23

    >>25

    読者はマグルだから最初はそうと気づかないけど魔法界で生まれ育ったロンが魔法族としては一番常識人でマグルに育てられた二人に付いていけないのは当然なんだよな


    二人ともマグル育ちじゃ説明できないくらい暴走するけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:05:11

    つまりレイブンクローパッフルパフは無害で優秀?

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:54:58

    グリフィンドールレイブンクローでレイブンクローのフリットウィック先生
    見た目とかで侮ってくる人を実力で捩じ伏せてきてそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:48:27

    レガシーの頃は寮はあんま関係なく学生皆ワイワイやってる感じだし
    現代が悪い意味で寮内結束が強くて排他的なのは大体全部ヴォルデモートが全部悪いのでは…?

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:30:06

    >>36

    知的、寛容さ、忍耐といった感じになってくるから自分から積極的な交流はしないが拒まないしどっしりした感じの人格?めっちゃいい人だね

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:25:04

    >>39

    ノーベル賞的なものを取ってそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:44:08

    >>38

    ヴォルデモートがほぼメンバーをスリザリンで固めたグループであれだけ悪逆の限りを尽くしたらそらスリザリンへの風当たりも強くなるよな

    6巻の感じを見る限り死喰い人やヴォルデモートに家族や友人を殺された生徒もたくさんいただろうし

    そんな中でスリザリンにヴォルデモートの信奉者を気取る連中が現れたら他の生徒から吊し上げ食らうのは当たり前だし、殺されてもおかしくないレベル

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:47:40

    最速スリザリンとスリザリンorレイブンクローなら正直警戒する

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:14:00

    >>42

    最速パッフルパフより安全なものはないな

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:59:03

    とはいえハッフルパフは他の寮の適性がなくても選ばれるという話だから、たまにとんでもないのが紛れ込みそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:02:38

    >>20

    それはどっちかと言ったらリータ・スキーターだろ!

    ザ・クィブラーは精々月刊ムーくらいの立ち位置じゃね

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:47:32

    >>45

    ファッジは小人をパイにして食べている

    シリウスブラックは無罪(どう見てもヤクをやってる人のインタビュー記事)


    が元ネタだからどっちもクィブラーに載ってた記事なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:16:22

    スリザリンレイブンクローが大臣になったら物凄く有能で長年の問題を解決していきそう。ただしその大臣が退陣した瞬間全てが元通りどころか更に状況悪化してそう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています