- 1スレ主24/01/20(土) 22:12:21
なんか知らん山にいつの間にか飛ばされていたと思ったらそこはおかしな仙台で、梵天丸要素含み景虎さんタイプのプリテンダー伊達政宗とらぶらぶはぁとで平和な世界を作る為に聖杯を手に入れたラスボスバーサーカーな細川忠興が現地鯖な謎特異点を解決する羽目になっているノッブ、森くん、沖田さん、はじめちゃん、永倉さん、土佐トリオ、川中島組、そして天の声の藤丸でお送りする安価スレです。
どうしてこうなった?
前スレ
⚓️【一応閲覧注意】いえーい!マスター!みっとるー?|あにまん掲示板『わしらは今〜なんかよくわからん山にいまーす!……でもなんか勝蔵がどっか走って行ったんじゃが…』『まぁ、永倉さんが追いかけていきましたし、晴信さんと景虎さんも何故かついていったので大丈夫でしょう、多分…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:15:04
保守
- 3変な仙台を指定した人24/01/20(土) 22:15:34
立て乙
すまねえ、すまねえ… - 4二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:16:32
保守
ぐだぐだしてきた - 5二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:18:11
保守
いやー、これぞぐだぐだ
まあ、ぐだぐだで出て欲しい戦国鯖トップ争いに入るだろう男とかそりゃ盛り上がりますわねぇ - 6梵天・伊達政宗の人24/01/20(土) 22:18:56
すまない…
- 7スレ主24/01/20(土) 22:20:13
このスレの伊達政宗
性別男、外見は黒マントを纏った洋装のワル系の眼帯をしたいい男(マントはダースベイダーリスペクト)
クラスはプリテンダー(梵天丸混じりの景虎さんタイプ)
性格はトラブルメーカー、一人称は俺様
このスレの細川忠興
性別男、外見はなんか幸運低そうな銀髪のインテリ893顔で黒スーツ黒手袋に白い外套
クラスはバーサーカー
性格は普段は紳士なヤンデレ、一人称は僕
目的はらぶらぶはぁとで平和な世界を作る。夫婦円満で離婚は許さない - 8二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:20:39
- 9二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:20:43
新手のぐだぐだイベントすぎる
- 10スレ主24/01/20(土) 22:20:56
安価は絶対だからそこまで気にしなくてええんやで、ちょっと頭抱えたけど
- 11スレ主24/01/20(土) 22:22:24
可笑しいな……ちょっとホラー系因習村でホラークラッシュさせる安価スレのつもりだったんだが
- 12二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:23:40
仙台までは引き返せた
牛タンからなんかぐだぐだしてきた - 13二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:25:08
- 14スレ主24/01/20(土) 22:26:19
《戦闘終了》
『やー、負けた負けた!敗者は勝者に従うが定め!俺様が一つだけ言うこと聞いてやるよ!』
『なーんかやけにあっさりしておるのう……』
『ま、とりあえずこの特異点?から脱出するの手伝ってもらうのがいいんじゃないです?』
『それでええじゃろ』
『オーケイ!俺様に任せな!』
『つか大将たちはなんで俺らに敵対してたんだ……?』
『ライブ感で』
『なんとなく』
『ライブ感となんとなくで敵対されたらたまったもんじゃないでしょ……』
『あ、そういや聖杯はどうしたんだよ信玄入道、ちっこい大殿がうどん茹でたあとアンタがほうとう茹でたんだろ』
『なんでそんなことになっとるんじゃろうなここの聖杯……』
『聖杯は……』
『俺様の青葉城を乗っ取ったやつに取られちまった』
『ええええーーー!?』
とりあえず前スレの最後のシーンはここだね。
次はどうする?
- 15二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:30:31
それってどんな奴なの?と聞く
- 16二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:31:35
あとぐだぐだイベとして考えるなら、幕末鯖もレイシフト出来た理由(縁)も考えたいか?
金鯱に五寸釘(意味:徳川○ね)が西軍の仕業だとしたら、第一容疑者はまあ三成だが…
というかなんでそうなったの?城主じゃないの!?って聞こ - 17二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:32:17
黒幕の特徴を聞くが何も出てこなくて頭を抱え、城下町へ降りて新城主に対する町民の意見を聞く
- 18二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:39:03
幕末組が登場する理由がないのがなぁ…
- 19二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:39:46
まーくんに所感を聞く
- 20二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:39:57
- 21スレ主24/01/20(土) 22:41:19
時代普通に現代で考えて書いてたや……デコトラとか牛タン屋とかの話しあったし。
そういや今年の川中島は戦国時代だったなアレ……。
あと同行メンバーは元々ホラー予定だったんで反応が面白そうな人とスレ主の趣味。人数ちょっと多かったなぁと思ってる。
高杉いても面白かったかも
- 22スレ主24/01/20(土) 22:42:04
おおう厄ネタ……
- 23スレ主24/01/20(土) 22:46:28
- 24二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:47:09
- 25スレ主24/01/20(土) 22:48:03
- 26二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:48:34
オリキャラ出すにしても、青葉城サイド(忠興陣営)に幕末鯖を一人置くくらいが関の山でね?サルとかの報告に風呂敷広げたら回収出来なくなるわ
- 27スレ主24/01/20(土) 22:52:35
金鯱って家康関係あるのかーくらいの知識しかなくてすまん。
名古屋にあるしゃたほこのことだとおもってた - 28二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:54:56
忠興陣営に西軍だった鯖がいてそいつが独断でやったとかかな
- 29二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:58:55
まあ何はともあれ城を乗っ取られたわけだし
やるか、カチコミ…の前の、情報収集
というわけで政宗ガイドで人が多い城下町へ行こう - 30二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:05:01
- 31二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:05:52
間違えたはじめちゃんといぞーさんだ
- 32二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:06:39
また一ちゃんが捕まって間者にされておられるぞ
- 33二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:07:37
謎のサーヴァントが幕末関係か鯱関係か
- 34スレ主24/01/20(土) 23:08:37
- 35二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:13:57
幕末関係やろな、妥当徳川のパフォーマンスなら倒幕派がやっても比較的おかしくはないし
つっても仙台って戊辰戦争でも戦場にはなってないからなぁ…
細川忠興に乗りそうな幕末キャラ…? - 36二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:15:45
お虎さん拘束してはじめちゃんといぞーさんをさらえるって相当化け物では
- 37二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:17:05
南部与七郎(藤堂平助)
- 38二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:17:49
- 39二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:28:53
- 40二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:30:11
高杉社長が吐血しておられるぞ!!
- 41二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:31:23
謎のサーヴァントって書いてあるから多分姿は見えないと思う
- 42スレ主24/01/20(土) 23:33:40
- 43二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:34:24
女
- 44二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:34:44
しょた
- 45二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:34:53
性別不明
- 46二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:35:35
性別不明
- 47二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:35:40
- 48二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:37:51
でかい盾と短槍をもった大男
- 49二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:39:08
白衣とペストマスクのザ・医者
- 50二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:42:41
フード被ったエネミー用の立ち絵
- 51二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:44:47
黒い羽織を着た大男で剣を持っている
- 52二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:48:19
- 53二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:48:35
キャスター
- 54二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:51:00
アルターエゴ
- 55二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:51:47
アヴェンジャー
- 56二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:52:34
キャスター
- 57二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:52:59
- 58二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:54:09
苦労人
- 59二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:55:36
幸薄い感じ
- 60二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:57:46
賢そう
- 61二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:58:37
勢いがある
- 62二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:01:25
- 63二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:01:51
生真面目でハンサムで秀才、少し強引なところがある
この霊基では安政の大獄で非業の死を遂げた先生の復活を最優先に活動している - 64二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:02:47
一人称はわし
- 65二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:03:25
ワシ、荒っぽい口調
- 66二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:03:40
あっし
- 67二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:03:49
- 68二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:04:17
決まったわね
- 69スレ主24/01/21(日) 00:05:58
- 70スレ主24/01/21(日) 00:07:17
スレ主からのお願いです。
これ以上はオリ鯖増えると扱いきれそうにないんで登場人物増やす場合はNPCとか未実装でもいいから実際にいるキャラにしてくれると助かる…… - 71二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:13:52
- 72スレ主24/01/21(日) 00:20:54
『して…その乗っ取った奴というのは……?』
『それは……』
『っ、何奴ですか、姿を現しなさい!』
『これはこれは謙信公……流石に気づかれますか。ですが、ここまで来れば話は別です!』
『くっ、これは聖杯の力ですか……』
『謙信!』
『お初にお目にかかります……』
『俺たちを忘れてもらっちゃー困るぜ!』
『忘れているわけではありません、むしろ好都合です……アヴェンジャー』
『んなっ!』『ちぃっ!』
『以蔵さん!』『斉藤さん!』
『この2人は人質ですよ…あまり手荒なことはさせないでください信長公』
『なんじゃその辛気臭い顔は……細川忠興、じゃったかの今の名は』
『ええまぁ、色々ありましてね』
『細川忠興ってあの細川忠興ですか?すっごいヤンデレとかいう』
『……現代での僕のイメージどうにかなりませんか?』
『ならんじゃろ』『ならねーだろ』
『酷くないですか?』
- 73スレ主24/01/21(日) 00:21:49
『…人質を取られてる状況ですがどうしますノッブ?』
『上杉はもう動けるようになっとるじゃろうし……一旦引くかの、忠興なら人質もそこまで悪いようにはせんじゃろ、構わんな?』
『イゾー、ちゃんと助けに来てやるから死ぬなよ』
『……わかったよ、信長公』
『何か考えがあんだな?わかった』
『さて、お主は我々をタダで返す気はあるかの?』
『……ここから去るなら手出しはしません』
『で、あるか………じゃあの、ほれ伊達も着いてこい』
『……忠興』
『……行きますよ、アヴェンジャー』
『まってくれ!』
『…こっちを振り返る気はねーみてぇだな』
『まぁ斉藤さんとダーオカなら上手くやるでしょう、というかあの二人が人質でいいんですかねぇ?……それにしても土方さんの次は斉藤さんが囚われのお姫様ですかー、面白いですね。』
『戦力は足りてるだろうから一気に攻め落とすのも手じゃないか第六天魔王?』
『抜かせ、あんな堂々とわしの前に出てきておるのじゃから何かしら奥の手があると見ていいじゃろ、とりあえず城下に戻って情報を集めるとするかの』
『……うーん』
『どうした龍馬』
『なんだかあの黒ずくめの人、どこかで見たことあるような……気のせいかな?』
《城下で情報収集タイム》
手に入った情報
次の行動
そろそろ寝るので次の安価長めにしときます
- 74二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:37:17
- 75スレ主24/01/21(日) 07:15:24
- 76二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:40:15
最近青葉城のお殿様が変わったらしい
- 77二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:50:38
何故か街には子供以外の女性が全くいないし男性に問い詰めても言葉を濁される
- 78二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:51:16
- 79二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:15:58
焼肉屋に貯蔵してあった牛タンが全て消えてる
- 80二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:21:53
- 81二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:27:48
忠おっきーは徳川方では?
- 82二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:30:03
- 83二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:30:55
忠興の部下が牛タンを何処かへ運んでいた
- 84二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:34:11
曰く付きの館に行く
- 85二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:44:24
- 86二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:54:01
牛タンが食えそうな店を探す
- 87二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:57:34
五寸釘金鉾について何か知ってるか聞く
- 88二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:02:26
忠興の部下はどんなやつか尋ねる
- 89二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:05:09
館の噂を聞く
- 90二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:08:21
- 91スレ主24/01/21(日) 10:11:48
- 92スレ主24/01/21(日) 10:22:14
『とりあえず情報収集してきましたよノッブ、それぞれの情報をまとめると
いかにもな曰く付きの館が町外れにある
城下町は西軍ならぬ征軍の本拠地で、戦国時代のはずなのに大砲や近代銃がありなんか装備が明らかに明治時代
城下町を降りた先には城下町から逃げた人々が中心の寄せ集めレジスタンスの拠点がある
らしいですよ』
『レジスタンス作られるの早すぎじゃろ……伊達がおった頃からあったんか?』
『俺様がいた頃にレジスタンスゥ?覚えてねぇな!』
『ダメじゃこいつ使えんわ』
『そもそもここが現状特異点なのかも分かってないんじゃねぇのか?』
『というか時代がごちゃごちゃしてますよね、もう1回明治維新するんです?』
『今の所怪しいのは曰く付きの館とレジスタンスかな?』
『何が来てもお竜さんがぶっ飛ばしてやるから安心していいぞリョーマ』
『まずは会話が先だよ、お竜さん』
『全員ぶん殴ってから話を聞く方が早くないです?』
『おいやめろ』
『俺様の領民に手荒なことするなよ……』
『ま、ぶっ飛ばすにせよなんにせよとりあえず会ってみるのは手じゃねーの?交渉は大殿とかに任せるけどよ!』
『うーんわしの負担がやばくないかのこのパーティー』
レジスタンスには誰がいる?
次の行動
- 93二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:29:25
ミッチー
- 94二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:31:01
信勝
- 95二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:32:44
三成
- 96二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:41:12
信勝
- 97二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:41:56
- 98二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:45:07
- 99二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:46:04
ひ と の こ こ ろ
- 100二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:48:13
いきなり命の危機な三成くん
- 101二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:52:38
とりあえず三成に協力を求める
- 102二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:59:16
- 103二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:05:53
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:24:47
絶妙に次のぐだイベにありそうな展開なの草
- 105スレ主24/01/21(日) 11:32:48
『お茶のーっぶ!』
『のう、ここ本当にレジスタンスの本拠地なんじゃよね?なんか見覚えのあるナマモノおるんじゃがー!』
『お、コレが噂の茶ァたてるちっこい大殿か!俺実物初めて見るぜ』
『貴方も大概イロモノですよね織田信長』
『ドライノッブとだてノッブだったか、あの辺で慣れたかと思ったが……慣れんな』
『厠で乙ったイロモノに言われとうないし慣れるもんでもないんじゃがー!』
『まぁまぁ、信長公。今日はレジスタンスのリーダーに逢いに来たんだろう?』
『交渉なんて時間の無駄じゃないですかねーたのもー』
『おいこら沖田!』
『石田様お客様のぶー』
『めちゃくちゃ流暢に喋るぞコイツ』
『指さしちゃダメだよお竜さん』
『……ん?石田?』
『…………騒がしいと思えばあなた方か信長公。それに伊達政宗もいるとは…一体何を企んでいる?』
『残念ながらわしらもなんも知らんのよな。まーくんはよう知らんっぽいしの。丁度いい、話せ』
『まーくん言うな』
『お、治部少輔じゃねーの。ご無沙汰』
『………………』
『すごい顔してますよこの人』
『森の小僧何かやったのか?』
『色々やりすぎていちいち覚えてねーわ!』
『うーんこれは鬼武蔵』
『石田石田……うーんよく知らない人ですね!任せます』
『……鬼武蔵の弟には色々と言いたいことはあるが本人ではない貴様に言っても意味は無い。……それと信長公、私は貴方の部下では無い。が、レジスタンスだけでは手が足りなくなってきた所だ。中に入るといい』
『お客様どうぞお入りください』
『俺様も入っていいのか?』
『どうぞ』
『(……領民が伊達政宗公に対して何も反応しない?…何かあるのかな?)』
- 106スレ主24/01/21(日) 11:33:32
- 107スレ主24/01/21(日) 11:38:56
エミュが……エミュが難しい
- 108二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:13:36
お疲れ様です…
- 109二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:22:56
だてノブVSお茶ノッブのノッブ対戦があった。
- 110二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:30:26
忠おっきーが三成をコロコロしようとしてた
- 111二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:49:20
- 112二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:51:14
聖杯を手に入れ、伊達政宗を青葉城から追い出し、伊達ノッブたちを輸送役兼兵士として召喚した忠興とアヴェンジャーが死者の復活をしようとするも魔力と霊脈不足のため青葉城から恐山に移動したが輸送中に聖杯を落とし偶然通りかかったデコトラだてノッブがそれを拾う
レジスタンスは忠興の残虐な統治に反感を覚えた領民と一部の伊達ノッブ、はぐれ鯖の三成といつのまにかついてきたお茶ノッブのまとまり - 113二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:01:20
- 114二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:09:21
ストッパーになれるガラシャの行方探し
- 115二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:10:16
牛タンがあれば兵士たちの士気が上がるので三成に頼まれて牛タンを探しに行く
- 116二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:12:38
- 117二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:13:18
曰く付きの館に超凄いお宝があると主張する伊達ノッブがいるので三成と一緒に探しに行く
- 118二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:14:54
そろそろ敵陣営の描写もした方がいい気がする
今回の行動安価は敵陣営にする? - 119スレ主24/01/21(日) 13:17:46
もしかしてこの特異点とんでもねぇ厄ネタ特異点なのでは?……スレ主は訝しんだ
- 120スレ主24/01/21(日) 13:19:23
- 121スレ主24/01/21(日) 13:43:12
『私もこのお茶ノッブたちから聞いた話なので詳しくは知らないが……かくかくしかじかというわけらしい』
『のう、じゃあこのまーくん何者なんじゃ?』
『あー、俺様に関してはまだ語るときでは無いってやつだな!』
『うさんくせぇから切っとくか?』
【ステイ森くん!】
『殿様が言うなら仕方ねぇな!』
『よかったですねまーくん、命拾いしましたよ!』
『いやまーくん言うのやめろよ……あー、カルデアのマスターもありがとよ!』
【どういたしまして】
『そもそも特異点なのにマスターがレイシフトしていないのもダヴィンチの方で異常が発見されないのもおかしい……何かまだ何かあるんじゃないのか?』
『晴信は考えすぎじゃないですかね?ハゲますよ』
『俺はハゲん!』
『落ち着いてくれや大将』
『ええと……とりあえず現段階でできることはなさそう、なのかな?』
『いや、ひとつだけ。……どうやら細川はガラシャを探しているらしい。もしかするとこの特異点に存在するのかもしれない。』
『ガラシャ……なあ』
『それ治部少輔が探しに行ったら詰むやつじゃねーの?』
『うるさいぞ鬼武蔵!』
『あー、だからガラシャさん?の事を私たちに教えてるんですね、なるほど』
『そういやこことは別に曰く付きの館があるって話があったな、もしかしてそっちの方にいるんじゃねぇのか?』
『新八の予想、案外当たっているかもな』
『……説得に応じてくれるといいんじゃがのー』
『イゾーとハジメを攫ったやつもいるからな、気をつけろよ』
『ありがとうお竜さん』
『それじゃガラシャ捜索といくかの』
- 122二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:57:15
もしかして曰く付きの館って細川家の大阪にあった屋敷…?
- 123二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:18:00
まーくん周りが不穏すぎる
- 124二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:19:18
それはそう
- 125二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:27:22
ボケ枠だと思ってたまーくんがいつのまにかツッコミ寄りになってるの草
- 126二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:29:24
ぐだぐだのオルタ鯖がいる
- 127二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:30:16
愉快なメンバーを紹介するぜ!
嫁大好きヤンデレサイコ、細川忠興!今回は嫁に再会する為に特異点で暗躍するぞ!死者の復活なんて外れ技、神の化身なサーヴァントの魔力と聖杯と霊脈が揃わなきゃできないって気づいたので独断でまーくんかお虎さんを犠牲にしようとしてるぞ!
長身術師キャラ、久坂玄瑞!松蔭先生ガチ勢でもあるぞ!目的が忠興と一致しているぞ!豪快な性格だが忠興のぶっ飛んだ部分にはちょっと引いているし真面目なので忠興に振り回され気味だぞ!独断で伊藤甲子太郎を人質にして戦力増強を図ったぞ!あと幕府大嫌いだ!
レイドではカルデアに勝利する快挙を残した、服部武雄!玄瑞に先生を人質に取られている為従わざるを得なくなってるぞ!今回も強敵として立ちはだかるぞ!
囚われの毘沙門天、お虎さん!復活の為の魔力炉にされそうになってるぞ!
他2人!巻き込まれた可哀想なやつらだ!脱出を画策するも玄瑞の術で拘束されてて動けないぞ!
伊藤甲子太郎!別に拘束されてはいないが玄瑞の術で青葉城の一室にて死んだように眠ってるぞ!
伊達ノッブ!聖杯の力で召喚されたナマモノたちだ!三日月兜と黒い眼帯の姿だぞ!
実は忠興は「誰かにとって大切な人を犠牲にする」っていう玄瑞の地雷を踏み抜こうとしてて
玄瑞は「人質をとって従わせようと試みる」っていう忠興の地雷を踏み抜こうとしてます
この2人、目的が一致しているだけなのでお互いのことはあまり考えてないんですよね - 128二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:31:03
- 129スレ主24/01/21(日) 14:32:10
なんかとんでもねぇ事になっとる
- 130スレ主24/01/21(日) 14:33:24
これ囚われてるお虎さんとカルデア組にくっついてる謙信ちゃんは別物?別れちゃってるパターン?
- 131二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:35:26
- 132二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:37:59
- 133二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:40:17
- 134スレ主24/01/21(日) 14:41:52
景虎さんは動きを封じられたって書いてあったんで攫われたのははじめちゃんと以蔵さんだけで景虎さんは普通に同行させてますね……
- 135スレ主24/01/21(日) 14:43:11
まぁどっかで攫わせるか、景虎さん
- 136スレ主24/01/21(日) 14:44:29
沖田さんと景虎さん、森くんと永倉さん
この2人のかき分けが書いてて難しい - 137スレ主24/01/21(日) 14:49:01
- 138スレ主24/01/21(日) 14:52:20
- 139二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:52:57
女
- 140二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:53:50
女
- 141二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:54:12
おんなのこ
- 142二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:55:29
ロリ
- 143二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:55:52
性別なし
- 144二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:57:01
性別不詳
- 145二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:57:15
- 146二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:58:51
ロリ
- 147二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:00:01
聖女のような服装
- 148二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:03:58
袖に血のついた着物を着ている
- 149二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:05:50
小さめで超長い黒髪
- 150二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:07:05
- 151二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:07:48
銀髪の超ロングヘアで扇子を持っている
扇子から炎も出せる - 152二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:09:59
淑女だが、肝の据わった戦国の姫
何があっても殆ど顔も態度も変わらない - 153二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:14:56
おもしれー女
- 154二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:18:12
感情の起伏が少ない
人間臭くなく、慈愛と慈悲を持つ - 155二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:18:50
- 156二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:19:02
忠興を尻に敷けるくらい気が強いが、ふとした時に弱さも見える女傑
- 157二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:19:30
わたくし
- 158二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:22:33
お淑やかな口調
- 159二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:27:36
北の軍神オルタでは
- 160二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:30:23
- 161スレ主24/01/21(日) 15:31:53
- 162二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:34:41
忠興って幼少期に人の汚さを体験する経験を何回もしてるから人っぽくないガラシャに惹かれたのでは
- 163二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:39:38
- 164二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:52:17
ヤンデレサイコ神大好き文化人だけど型月の神見てる限りだと神への解像度は低めなんだよな
- 165スレ主24/01/21(日) 15:52:52
『アヴェンジャー……いえ、久坂殿、捕らえた2人の様子はどうですか?』
『ああ、あの二人か、とりあえず術で動けなくして置いてあるぞ』
『そうですか…………くれぐれも手荒な真似はされませんように』
『分かっている。所で計画の方はどうだ?』
『……問題は無いかと、やはり政宗か上杉謙信のどちらかの力は必要かもしれませんが』
『ふむ……では彼に頼んでみるとするか』
『彼?』
『ああ、この特異点で居たのを拾ってな。』
『……まぁ、その辺はお任せしますよ』
『了解した。』
『鉄蔵、動けるか?』
『わしはきゃすたぁとは違うき、無理じゃ』
『あっそ、俺も無理そうだ。はー、俺らを人質にしてどうする気なのかねぇ』
『……ん?そこにおるんは誰じゃ?』
『………返事がない?って伊東!?なんでここに?』
『なんじゃ、知り合いか』
『あーまぁ色々あってな……生きてはいそうだが、寝てんのかね?』
『きな臭いのう……』
『あっちが無事ならいいんだけどね』
『セイバー服部武雄、仕事だ』
『……貴方の指示を聞けば本当に伊東先生を解放して下さるんですね?』
『嗚呼、もちろんだ。……お前がやるのはカルデアから来た一行から伊達政宗か上杉謙信をここまで連れてくることだ。だてノブ共も連れて行って構わん』
『……カルデア、ですか』
『何か問題でも?』
『……いえ、特にありません。約束、違えないことを願います。』 - 166スレ主24/01/21(日) 15:55:32
- 167二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:04:22
館が燃えているので入るのを躊躇していると、何故か胸に槍が刺さったガラシャが自我がなく、言葉を発さないまま襲いかかってくる
返り討ちにすると松蔭が出てきて元の姿に戻る - 168二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:16:30
忠興と久坂の絶妙に噛み合ってない感が好き
- 169二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:21:10
うーんこの「約束は違えないけど一回だけ従えとは言ってない」って言いそうな感じ
- 170二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:39:54
ねえこの敵陣営大丈夫?離反というか元から陣営についていない戦力が多すぎでは?
- 171二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:40:17
- 172スレ主24/01/21(日) 16:42:03
スレ主はオリ鯖勢のことそこまでよく知らないので大丈夫かコレで……の気持ちで書いているのでここちょっとこうした方がいいよとかあれば教えてくれると助かる。
歴史は森くん周りしか詳しくないんだ。 - 173スレ主24/01/21(日) 16:43:06
- 174二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:45:41
- 175スレ主24/01/21(日) 16:46:34
了解です
- 176二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:47:00
これダーオカ攫ってきたの、ランサー龍馬さんを抑えるためなのかなとか
これ以上やばいの抱えたら逆に食い破られそうだし、(嫁に似ている節がある)毘沙門天?(元仲良しだけどこの世界にはいない)梵天?いる!抑止力と組んでる坂本はイラネみたいな感じで神と関わってるメンツも好き嫌いしてそう
忠興はどういうテンションでまーくん利用する気なんだよ、「あの時はどうも〜んじゃ殺すわ」な乱世テンションなのか - 177二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:51:22
久坂は絶対百パーそんなことしないけど能力の薄い本適性が高すぎる
- 178二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:54:06
- 179スレ主24/01/21(日) 16:55:20
- 18017124/01/21(日) 16:56:32
- 181スレ主24/01/21(日) 16:57:55
- 182二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:01:16
なーにレイドバトルまでに復帰すれば無問題じゃ
- 183二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:04:55
このレスは削除されています
- 184スレ主24/01/21(日) 18:15:28
『さて、とここが曰く付きの館かの』
『ホラー映画に出てきそうな廃れ具合だな』
『ほらとっとと入りますよーたっのもー!』
『あ、おいこら沖田』
__ひゅう、どろどろ…扉を開けるとそこは光通さぬ常闇。扉を開けたはずだというのに陽の光は館の奥を照らさない。
『すごく真っ暗ですよ晴信、見えます?』
『見えるわけないだろう……何かの術か?』
__闇夜の中に青白く光る人魂がひとつ、ふたつ、みっつ。その人魂に視線が集中していれば後ろから『わっ!』という声が聞こえた。
『誰だテメェ!……って誰も居ねぇな?』
『お竜さんはずっと見てたがヒトの気配は後ろにはなかったぞ』
『驚かし目的だったのかな?……となるとやはりこの館の中に入った方がいいかな……』
【気をつけてね、皆】
『ま、俺様が居れば大丈夫だからよ!』
『どっから来とるんじゃその自信』
全員が館の中に入ればばたん、と勢いよく扉が閉まる。どうやら閉じ込められたらしい。人魂がそのまま道を照らすように先導している。
『……んー、まぁ宝具を使えば出るのは問題なさそうじゃの』
『本当にここにガラシャさん居るんですよね?』
『どうだろうな……うおっ!??』
__ぺとり、と永倉の首筋に冷たいものが触れた。
『あはは!何びっくりしてるんですか永倉さんこれただのこんにゃくじゃないですかー!』
『いやびっくりするだろ普通』
『……やっぱりここは魔術師の工房に改造されてるみたいだな。他にもトラップがあるかもしれないから気をつけろ』
『なるほど、では出てくる相手は全員敵ですね?』
『いや……そういう訳でもなさそうだ』
- 185スレ主24/01/21(日) 18:16:21
ぴたり、と人魂の動きが止まれば暗闇から血に濡れた槍を手にした侍が現れた。侍はふらり、ふらりとこちらに近づいてくる。敵意はないように見えるがここ自体が敵地、警戒を強めるサーヴァント達を他所に侍はノッブへと何かを手渡した。
『主からの預かり物です。いざと言う時はこれを使ってください。』
『……これは。……お主は何者じゃ?』
『答えることは出来ません。早く館からお出になってください。燃えてしまいますよ。』
辺りを照らしていた人魂が消え、一瞬暗闇に戻ったかと思えば辺りに火がつき始めた。先程までそこにいたはずの侍はいつの間にかどこかへ行ってしまったようだ。
『ぬおー!?ぐだぐだノッブ危機一髪とかじゃないんじゃぞ!?本能寺の二の舞とかゴメンなんじゃがー!!!』
『晴信水の術とか使えないんですか!?』
『無理だ、とっとと出るぞ!』
『リョーマ、お竜さんから離れるなよ!』
『お竜さんも気をつけてね!』
『うはは!こんなことしたやつぜってーぶっ飛ばす!』
『笑ってる場合か!?』
『流石の天才剣士沖田さんも生きたまま燃えるのはちょっと!』
『料理するには火の勢いが強すぎるな!』
『言うとる場合か独眼竜!』
どたばたと慌てて館の外へ出た瞬間、何処かでそれを見ていたのか館が一瞬にして燃え上がり、跡形もなく燃え尽きた。
- 186スレ主24/01/21(日) 18:19:46
『………っ、抜かったか』
『これは囲まれてますね』
『見た感じちっこい大殿しか居ねぇ……か?』
『……おい、謙信?』
『くぅ……』
『先程までは謙信公に何も無かったはず……いや、この反応は先程と同じ?』
『状況がわからん、武田!とりあえず上杉はお前がどうにかせえ!』
『のぶのぶのぶー!!!!』
『あー、くそ!人数が多い!大将の方に加勢してぇがなんでこんなに……』
『永倉さん無駄口叩いてる暇あるなら刀振ってください!恐らく青葉城で出会ったアヴェンジャーがいるはずです!』
『……忠興もいるのか?』
『マスターがおらぬなら宝具はあまり撃ちたくないが仕方あるまい……ゆくぞ』
『っ、大殿あぶねぇ!』
『なっ!?』
『鉄クワガタ!!!』
油断はなかった。敵の数があまりに多かったため三千世界で数を減らす。……そう考えての宝具解放。まさかその一瞬を狙って聖杯の加護があるとはいえアサシンクラスでもないというのにここまで気配を消して近づいて来るとは思っても見なかった。
__これは軽傷ではすまぬかもしれんのう。……そう思った時だった。
『ご、ふ……無事か、おおとの』
『……勝蔵?』
『オ、ラァ!』
『……まだそのような力がありましたか。』
__鎧を貫通する二刀の刀。消して浅い傷では無いだろうに何故わしの前から離れぬのか……。何故であろうな、コヤツの父親の姿が頭から離れなかった。
- 187スレ主24/01/21(日) 18:21:00
『服部さん!?どうして貴方が?』
『服部!?』
『……此方にも事情がありましてね。ですのでもう何人か、痛い目にあって頂きましょう。』
服部がちびノブたちに指示を送る。その先にはちびノブ達を相手していた龍馬とお竜の姿。
『っ!ダメだお竜さん退いて!』
『だめだ、リョーマに当たる!』
『のぶのぶ、どっかーん!』
ちびノブたちの呑気な声とは違う大きな爆発音、そして黒い煙が辺りを包む。……煙が晴れるとそこには血溜まりに倒れ込むお竜と、その傍を離れない龍馬の姿があった。
『っ、ぐぅ……りょーま、ぶじか…りょーま』
『っ…う、お竜さんのおかげで傷は少ないよ……早く、手当をしないと』
『……神性持ちに特攻のある爆弾、か?』
『私はコレについてはよく知りません。あまり数もないらしいですが』
『謙信の調子が悪いのもお前たちの仕業か?』
『……答える義理はありません』
『ならば捕らえて吐かせるまでだ』
『__武田、離れておれ』
『信長、何を言って………はぁ、仕方ない。わかった。』
『三界神仏灰燼と帰せ___『波旬変生・三千大千天魔王』』
ごおごおと焔が燃える、燃える。相手が神ではないためそこまでの威力は無いだろうが、この場においては過剰と言えるだろう。
__ここまでする気はなかったんじゃがのう。まぁ、是非もなし……か。
- 188スレ主24/01/21(日) 18:21:21
『は…ぁ……くっ……』
『やはり仕留めるにはたらなんだかのう。……そちらの目的、吐いてもらうぞ?』
『……いいえ、此方の目的は、果たしました。』
『……っ!謙信!…貴様謙信を何処へやった。』
『青葉城へ、助けに行くならば早めがよろしいでしょう。……私も捕まる訳には行きませんので、こうさせていただきますね』
『っ!それさっき使われた爆弾と同じものかもしれない!』
『なっ!』
『それではまたお会いしましょう。』
響く爆発音、しばらくして煙が晴れればそこに服部の姿はなかった。
『服部!』
『……ダメですね、もう居ません。』
『…………』
『武田、悪いが勝蔵を運んでもらうぞ。上杉の救出はあとじゃ』
『……嗚呼、わかった』
『龍馬さん、お竜さん大丈夫ですか?』
『僕はまだ大丈夫……でも、お竜さんが……』
『とりあえずレジスタンスんとこ運ぶか。』
『俺様も手伝うぜ』
- 189スレ主24/01/21(日) 18:22:43
拙い文章だが……
上手くまとめられなくてめちゃ長くなった - 190スレ主24/01/21(日) 18:28:26
次の安価は次スレかな
- 191二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:28:34
待ちがてら、取り敢えず一旦整理しますか
カルデア陣営…特異点を解消したい!
メンバー…ノッブ、沖田さん、ぱっつぁん、龍馬&お竜さん、森くん、晴信、(一ちゃん、謙信ちゃん、ダーオカ)、配布の伊達政宗
※マスター不在につき、魔力は浪費出来ない
青葉城陣営…松蔭先生やガラシャを甦らせたい!その為には梵天を宿した政宗や聖杯の力がほしい!
メンバー…細川忠興、久坂、服部武雄
人質の皆さん…一ちゃん、ダーオカ、謙信ちゃん、伊東甲子太郎(寝てる)
レジスタンス…忠興の統治やってらんねー!
石田三成、領民の皆さん、ちびノブ
☆伊達政宗/梵天について
汎人類史でも梵天だった梵天丸だが、この特異点では何らかの理由で幼いうちに散ったか、はたまた最初から生まれなかったのか、欧州の武将「伊達政宗」という人物自体が存在しない。現青葉城城主の細川忠興は自身の正体を知るほどの旧知の仲だったが、今の政宗と忠興がそれぞれどういった胸中なのかは不明である。生と死が混ざった世界を作りかねない忠興たちを止める為に現れた人理の戦力と思われるが、その内心や如何に。 - 192スレ主24/01/21(日) 18:30:40
これ次スレにお借りしていいです?
- 19319124/01/21(日) 18:33:51
いいよ♡
- 194スレ主24/01/21(日) 18:36:23
あざあざ
- 195スレ主24/01/21(日) 18:41:45
- 196二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:47:27
うめうめ
- 197二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:53:21
うめうめ。
スレ主がんばれ - 198スレ主24/01/21(日) 18:57:57
スレ主は新規ぐだぐだイベントになるとは思っていなかった、と供述しており……
- 199二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:16:14
埋めー
哀れスレ主… - 200二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:05:21
うめうめ。青葉城をまがまがしくしちゃってごめんねスレ主…