ティタノストライドって兵器

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:24:39

    ちゃんと相応の装備なら対抗手段になりそうな強すぎ弱すぎもしない理想的な量産機な気がする

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:28:25

    色々と派生機いるみたいだからモデロイドが楽しみ
    複数買いしてもいいし

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:29:34

    スペルビアには歯が立たなかったけど早速一矢報いた感あったな

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:32:25

    本当楽しみだね

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:35:27

    >>1

    このキービジュの塗りがどことなく昔のトランスフォーマーの箱絵っぽくて好きなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:54:46

    近代的なアーマードトルーパーって感じで格好良い

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:23:30

    最初聞いた時キタノストライドって聞こえた

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:25:26

    ガトリングとか装備もロマンあっていいよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:28:41

    ガチガチのリアル系ロボかと思ったらバリエーションでロケットパンチとか付いてたりと、ロマンと現実的な兵器のいいバランスだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:30:41

    戦闘機の人選といいガチガチだよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:33:04

    >>4

    プラモ映えすると思っていたから本当に嬉しい

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:35:36

    ルイス機とイサミ機はぶっ壊れてしまったのだろうか…
    毎回こんな勢いで壊されると補給しない限りあっという間に武器もパイロットもなくなるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:47:26

    >>9

    デザインもミリタリーっぽさとヒイロイックさのバランスが良いよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:49:47

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:43:19

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:50:47

    アメリカTSがパック換装式なのがなんかいい、あと地味に世界観として無人二足歩行兵器から始まってるらしい武器史が気になる

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:54:21

    >>3

    こいつのことは大好きだけど

    一体何と戦う想定でこんなもの開発して、本来はただの演習だった今回の作戦になんでこんなもん持ち込んだんですかアメリカさん⁉

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:38:53

    OPだと結構カラフルだけど
    本編だと今のところ2話のブーストナックル機以外は割とおとなしめなカラーだね

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:41:16

    無骨でたまらん
    脚が好きだ
    部隊名も日本がダイダラでアメリカがタイタンで巨人にしてるとこが好きだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています