- 1二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:01:48
- 2二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:05:11
ウム…よくMADだけみたいなことを言う蛆虫もいるがそもそもMADが作られる前から人気のあるキャラなんだなァ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:06:43
どうしてベジータのパワーだけで急に強くなったの?
- 4二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:09:27
- 5二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:10:25
- 6二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:10:25
もしかしてネタを頭から消したらめちゃくちゃ怖いやつなんじゃないスか?
- 7二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:11:53
- 8二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:15:15
- 9二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:16:28
決着が元気玉パンチってネタじゃないんですか
- 10二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:20:12
あれだけ強くて何やってもダメージらしいダメージを受けてなかったブロリーが死にかけた連中から集めたパワーの一撃でやられるのはハッキリ言ってメチャクチャつまらない
- 11二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:21:12
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:21:45
うむ…映画の内容ならブロリー2作目の方が面白いんだぁ
バイオブロリーあなたはクソだ - 13二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:22:48
- 14二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:25:02
- 15二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:25:21
どうして動画じゃないのに声が聞こえてくるの?
- 16二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:28:47
- 17二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:29:50
って誠作の人がアニメ含めて最強つってなかったスか?
- 18二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:30:44
- 19二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:39:01
ブロリーすげえ…超ブロリーが超サイヤ人どころかブルーの悟空ベジータや超ゴジータとやり合っても「まあブロリーだから」で納得される理由になってるし…
- 20二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:42:18
旧ブロリー…聞いたことがあります 脳筋な見た目とは裏腹に陰湿で狡猾で粘着質な超イヤな人だと…
- 21二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:44:20
- 22二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:46:02
- 23二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:47:20
- 24二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:48:22
でも俺バイオブロリーの映画結構好きなんだよね
珍しいメンバーの活躍が見れるのも楽しいでしょ
ブロリーである必要性? ククク… - 25二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:50:36
正直圧倒的な強さと本編に沿った伝説の超サイヤ人という設定が人気なだけでブロリーそのものが人気あると言われると違うんじゃねえかとなってんだ
というか映画のブロリーに人気どうこうつくようなキャラ付けそのものがないんじゃねえかと思ってんだ - 26二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:52:02
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:52:49
- 28二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:56:12
すみません、是非はともかくとしてキャラ性の人気無かったら新ブロリーに解釈違い起こす奴なんか出てこないんです
- 29二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 06:30:08
ガキッの頃はこんなのドラゴンボールじゃねえと思ってたっスね…マジでね