ごめんよ丑御前...

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:10:21

    正直金時が辛辣に見捨てたのも仕方ねぇな...と思ったわ
    懲りたりしないし出来ないもんな

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:12:40

    スレ画初めて見たけど平安京リンボへの対応よりも冷たいな

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:15:37

    >>2

    地獄界曼荼羅の爽やかさのせいで忘れられがちだけど金時周りの女事情はクッソドロドロで鬼とはわかり合うことなく殺し合ったしな

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:16:00

    >>2

    普通に頼光さんと同じくらい恩人だし感謝してるけど周りに迷惑過ぎるからもう付き合いきれないという切実な発言

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:16:29

    >>2

    鬼ヶ島イベ懐かしいなぁ

    ライダー金時は終局までスタメンだったのを思い出したぜ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:16:48

    何言ってもこわします!だし令呪切っても従っております!で本当にどうしようもないからな…
    サムレムプレイしたときもマジかこいつってなった

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:16:53

    サムレムでタケルに斬られてこの世の光を見たような感じで穏やかに退去していったが
    サーヴァントなのでべつにそれで浄化されるとかもなかったという

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:17:23

    ここでなあなあにしたら逆に更に苦しめるしな

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:18:06

    仮にサムレム未プレイでコラボで初見の人でも金時がこれ言う相手ってだけでかなり内面分かると思うぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:19:16

    金時はなんだかんだでこういうところはシビアに割り切れるからな
    やはり英雄よ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:20:05

    頼光さん事態はちゃんと源氏の棟梁やってるからなおさら丑御前状態には辛辣

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:20:33

    >>3

    地獄曼荼羅だけしかやってないけどこれリンボがいたから地獄度薄まったやつだとはわかったよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:20:51

    >>10

    自分たちが許しちゃったら今まで鬼に苦しめられた人の無念は何処へ行くんだ?だからな

    ホントかっこいいよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:20:52

    権能と聖杯で鬼ヶ島作っときながらサクサク原住民を殺してたからな……

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:21:37

    金時も丑御前に後ろめたい気持ちあるんだけどここだけは敢えて強めに拒絶してる
    ロマン曰く魔神柱並みの厄災になったんで

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:21:46

    >>13

    鬼と比べても塩対応じゃね

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:22:09

    >>11

    頼光さんがちゃんとした人になろうとしたしなったんだなぁとわかるほど肯定できねえわこれってなっちゃう

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:22:34

    むしろ変に同情するんじゃなくてここでハッキリ否定してやる方がこの子の為になるんよな、そして金時はそれが出来る、だから金時と接すると変な感じになるんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:22:41

    >>15

    下手に同情するとつけあがるというか丑御前勝手に盛り上がりそうだからな

    ピシャッと拒絶した方が変な期待も抱かせない

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:22:59

    少しでも扱い緩めたら調子に乗りそうだもんな

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:23:20

    >>18

    金時は優しい人は賢いを思い出すな

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:23:35

    あ!あかーん!

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:23:39

    丑御前を全肯定すると金時を育てた母としての頼光の否定にもなりそうだしな
    自分の幼少期を「飯事」呼ばわりされるのはな

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:23:40

    でも丑御前からしたら狂化EXで意識疎通不可にして、鬼神の顕で肉体を少女の姿に留めることをしないと狂人ルート行きだからそこら辺変えるわけにもいかないのよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:24:54

    尊敬はしてるのさ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:25:39

    >>12

    曼荼羅は明確にリンボという悪役がいたからね

    こいつ殴ればオールオッケーだったから爽やかで済む

    その点実際のFGO平安といい鬼ヶ島イベといい…

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:26:41

    大人頼光さんが狂人と言われるとそれは…そうなんですが…となってしまう所もあるがそれはそれとして本人なりに社会のため御家のために努力した姿で実際京の治安維持の要になってると考えると普通に立派なんだよな
    少なくとも丑御前にどうこう言われたくねぇよともなる

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:27:02

    ここで包み隠さずハッキリ言えるのカッコいいよ金時

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:28:34

    サムレム後も全く懲りてないから伊織ももう化け物の言う事なんか無視無視言ってる...

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:28:42

    己の魔性を抑えて武士やった頼光さんのため敢えてスパッと拒絶したほうが良いんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:30:58

    普段が人当たりのいい兄ちゃんって感じだからこそ、魔性に対する完成しきったメンタルと割り切り方がカッコいいんよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:32:48

    ここで丑御前をハッキリ否定しないとじゃあ一生懸命衝動抑えて京や人を守りきった頼光さんはなんだったんだ、苦しめられた人々はなんだったんだってなるからね
    やっぱヒーローだよ金時

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:32:57

    金時の存在は頼光にとっての光だよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:33:07

    羅生門鬼ヶ島は平安組のパーソナルにかなり踏み込んでるのでインタールード入りしてほしい

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:33:23

    >>29

    ※伊織くんはSRでの諸々を覚えてません、にもかかわらずあの発言です

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:34:41

    金時息子だけど良い父親適性高い気がしてきた

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:38:28

    丑御前は本質的に頼光さんと同じなので丑御前→頼光さんへの否定≒頼光自身の自己否定みたいな面もあるんだろうから誰か否定してやらないと自滅まっしぐらなんだろうな…

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:38:52

    >>26

    平安のリンボは反英霊として最高だな

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:39:57

    >>36

    元ネタは金太郎しか知らないけど型月金時は子供持たなさそうだけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:40:19

    >>36

    金時は息子だけどライコーさんを受け入れる父性的な一面もあるよな

    ライコーさんの本質が幼女でもあるから余計にそういう歪みが生まれる

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:40:32

    >>36

    実際頼光さんの精神状態とか背景無茶苦茶細かく理解してるから何かあったら支える気満々だよな

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:46:30

    金時の周り基本的にパッと見普通でも精神複雑骨折してる奴らしか居ないから(四天王残り2人は分からないが)尚更圧倒的な光として輝いて見えるぜ

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:48:29

    こんなこと言われたのに普通に金時のこと嫌ってなさそうな丑御前さん…

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:51:21

    >>27

    狂ってようと人であろうとした頼光さんと人であることすら放棄した丑御前どっちを肯定するかって言ったらそら前者だもんな

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:51:26

    >>41

    まあ部下とか同僚とか弟子とかそういう方面でなんだが

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:55:35

    >>16

    鬼は金時の私情が入ってるからね、彼奴等と仲良くしたいってでも出来ないしもし許したとしてもじゃぁ無辜の人々の血は涙は無念は魂は何処に行くんだって割り切れるけど、眼の前にいるのは恩人の体を使って反省することも変わることも無く抑えれるはずのものを抑えず暴れる物だからね好きになる理由はない

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:06:50

    生前は頼光さんが自殺して自分の中の丑御前ごと諸共殺そうとした時に命懸けで丑御前気絶させて目覚めた頼光さんに泣きながら死なないでくれと説得した漢だからなぁ……

    ちなみにその一件以降頼光さんから丑御前がチラリすることは無くなった

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:11:39

    >>43

    多分嫌うって思考すらないんだろう反省しないから

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 06:38:17

    >>47

    それだけ見ると精神状態ド不安定な時に出る二重人格みたいだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 07:07:14

    >>49

    実際近い状態ではある

    地獄曼荼羅とかだとナーサリー殺して頼光さんの精神不安定にして丑御前起こそうとしてたし実際そうなりかけた


    生前の丑御前は顕現するだけで平安京吹っ飛ばすバケモンだからマジでやばい一歩手前だったわけだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています