- 1二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:34:21
- 2二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:40:35
テイオーをルドルフ産駒で無冠にしたときはさすがに反省した
- 3二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:42:35
あんまりやる人いないけど仮想シナリオの方やってみるとか?子孫があんまりなやつガンガン出てきて無茶苦茶になるからちょっと面白いで
- 4二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:43:04
- 5二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:45:33
むしろスペシャルウィーク所持セイウンスカイ非所持で海外の三冠取りに行ってCPUセイウンスカイに三冠譲ってやったりとかするが?
- 6二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:46:36
前の週で累計100兆くらい稼いだら周回で太平洋上に超巨大メガフロート建てて競馬場新設とかできねぇかな…
- 7二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:51:30
基本84年スタート牧場未所持の新米馬主プレイするから史実期間中はできるだけ史実馬所有プレイだわ
軌道に乗ればその世代トップクラスの馬全部所有しちゃうから使い分けで三冠も牝馬三冠も出まくる
もちろんオペラオーとかは確定三冠 - 8二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:54:47
サンデー産駒の史実馬をイージーゴア産駒の架空馬で蹴散らすのは楽しいぞ
- 9二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:56:16
え?サンデーサイレンスは現役中に予後ったからサンデー産駒なんていないが?(外道)
- 10二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:04:06
G1をたくさん勝ってるやつの勝ち減るのはまあいいんだけど1つしか勝ってないやつ消すのはちょっと罪悪感ある
でもしょうがないね - 11二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:08:37
オペラオーに3歳から蹂躙されてクラシック後はプレイヤー所持の古馬にもボコボコにされて悲惨な成績になろうが
アドマイヤベガもナリタトップロードも勝手に種牡馬入りするから特に罪悪感も覚えなくなったわ - 12二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:10:17
- 13二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:20:10
三冠馬の三冠は汚したくないけどそれはそれとして三冠以降は◯すね。ってスタイルだわ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:26:42
何もしてなくてもブルボンが三冠取っていくんだが?
- 15二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:29:17
そんな貴方に高難易度
そもそも全力で勝ちにいかないとこっちの期待馬が無冠まみれになるわ!となりふり構わなくなっていく - 16二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:31:11
- 17二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:32:10
ついでにアレを去勢されるサンデーサイレンス…三冠馬8頭が生まれねぇけど
- 18二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:36:21
ウイニングポスト10って史実補正消えてるからシステム的に弱いG1馬とか安定しない能力値の馬とか邪魔しなくても負けるぞ
俺の箱庭のCPUメジロパーマー何も妨害してないのにG1未勝利だったし - 19二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:42:11
ウイポ9あたりから史実補正が弱いのかないのか知らんがオペとかが干渉しなくても三冠取ることけっこうある
別にこっちも好き勝手にプレイする時はどうせ弱小G1馬たちは蹂躙するからいいんだけど
史実そんな壊さずやってる時は萎えるから補正の強弱選べるようにしてくれんかなあ - 20二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:12:07
高難易度にすると出てないG1は海外馬に蹂躙されがちなのもなんとかしてほしいわ
- 21二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 04:38:56
GI複数勝つ馬がサブパラ強めに調整されてるから古馬になってからのGI1勝馬とか鞍上が微妙な馬とかはまじで弱い 死ぬほど弱い
- 22二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 04:49:15
自家生産馬でG1を勝ちたいし、日本競馬の歴史に自家生産馬の名前を刻みたいが自分が好きな史実馬をボコボコにしたい訳じゃない。
弱いミスターシービーやシンボリルドルフとかは見たくないし強くあって欲しい。
だけど難易度はeasyで無双したい。
そんな想いでプレイをしてる。わがままでゴメンね…… - 23二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 06:21:23
当たり前ではあるんだけど最終的に強かった馬が能力値高くなりがちだからクラシック1冠のみの馬はどうしても古馬で無双した馬にボコボコにされやすいのが悲しい
きっと今後ジオグリフが皐月賞を取れる世界線はないんだろうな - 24二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 06:37:12
ウマ娘以前以降で感想が変わる馬第一位ではなかろうか?>ウイポでのフクキタル
- 25二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 06:47:58
- 26二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 07:06:18
- 27二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 07:13:57
- 28二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 07:16:27
というか繁殖牝馬が無から生えてくるような感じだった気がする
- 29二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 07:18:24
- 30二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 07:48:37
- 31二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 07:54:42
- 32二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 07:58:27
- 33二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:04:36
仕様上仕方ないんだけど史実期間過ぎてからも長くプレイするとセシル冠とオオトリ冠だらけになるのちょっとつまらん
10からは意外にテンマが無双しなくなった - 34二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:06:04
どちらかと言うと世代の2番手3番手で同世代荒らすのが好きなんだ
でもルドルフてめえは許さねえぞ - 35二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:39:10
ギムレットじゃなくてボリクリがダービーとってる事もありますね
- 36二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:03:46
- 37二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:07:09
- 38二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:07:42
何がどうなったら三冠馬が乗馬行きなんですか???
- 39二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:10:36
- 403224/01/21(日) 09:12:05
- 41二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:14:44
- 42二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:14:57
たまにマックイーンが無冠になってることはある
- 43二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:40:58
- 44二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:51:52
ナリタブライアンよりもビワハヤヒデを強くしてしまったことならある。
あとアグネスタキオンを1年多く走らせちゃってダイワスカーレットが誕生しなかったこともある。 - 45二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:19:02
ウイポ7か8まではこっちが傍観してたらほぼ史実通りの結果になるし
なんならプレイヤー操作でCPU史実勝ち馬にこっちが勝つのは相当厳しかったんだけど
それが自由にやりたい層からは評判悪かったのか今度は傍観してても史実通りにならなくなってそれはそれでどうなんと - 46二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:20:59
おふざけ半分ロマン半分で『冠名+ライアン』って付けたら凱旋門賞取っちゃった…
ごめんメジロのライアン…… - 47二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:28:51
- 48二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:44:08
ウイポ10が初ウイポで、ウキウキで初期馬にステゴ選んだら、ジョッキーが「真面目に走る馬ですね」みたいなコメントしてて草生えた
- 49二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:55:07
- 50二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:32:11
CPU馬はプレイヤー所有馬という玉を磨くための捨て石って考えられるようになったら楽になれるよ
ぶっちゃけその馬の史実産駒が収録されてればどんな悲惨な成績でも種牡馬入りできるんだから史実G1馬だからと手心を加える必要はないわけだしね
- 51二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:33:38
8まではそのGIの勝ち馬が出てるレースに自分が馬を出さなかったら史実通り、自分が出したら史実GI勝ち馬に能力補正がかかる史実モードがあった
9からはないけどまあバグの元だしあってもなくても変わらん(というかゲームとして遊ぶ以上勝てなきゃ意味無い)から消えたんだろうね
勝たせたいなら所有すればいいんだし