- 1二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:26:10
- 2二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:29:50
- 3二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:35:58
- 4二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:41:48
- 5二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:42:57
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:43:28
- 7二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:45:19
- 8二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:45:31
音楽可愛くて好き
- 9二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:47:26
- 10二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:48:30
- 11二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:14:49
- 12二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:39:52
- 13二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:47:49
- 14二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:51:34
のび太の恐竜2006DS
人間キャラや恐竜カード、ひみつ道具カードを駆使してカードバトルしようって作品、けっこう楽しい
ただカードが集まるとメインなはずの恐竜カード全部抜いてひみつ道具で埋め尽くしても割と勝てるそこそこガバいゲームバランス - 15二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:54:35
- 16二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:09:51
昭和生まれじゃないけど小学生ってこんな感じだったって雰囲気がとても好き
生まれた時代とか関係なく学校終わったら友達と遊ぶために部屋にランドセル放り出して出かけるのは共通なのかもしれない
メンコは聞いたことあるけどカー消し相撲、レースなんて知らなかったのにめっちゃやってた
牛乳瓶集めて交換してガチャガチャ回してっていうのが少ないおこづかいでやりくりする小学生らしくて好き 本当に換金とかあったのかは知らないけど
水切りとか手すり滑りとか逆上がりとか、最初はうまくいかないけどやっていくと上達したときは嬉しかった
ラジカセでテレビから流れる曲を録音とか目から鱗だった 録音した曲は全然知らなかったけど、木綿のハンカチーフが好きでよく聴いてた
ずいぶんと前になくしたゲームだけど、多分いまやったら泣く - 17二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:14:30
- 18二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:15:24
- 19二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:21:53
- 20二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:24:47
- 21二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:25:00
- 22二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:29:02
何んと言ってもWと言えば史上最強の家、好きだから早くOG新作出して参加させるんだよ
- 23二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:36:42
- 24二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:58:31
- 25二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:26:46
ノーラと刻の工房
キャラがかわいくて声優も豪華
ただ仕事のスケジュール、フラグ回収、バトルのレベル上げには相当気をつけないといけない - 26二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:31:29
- 27二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:34:05
- 28二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:53:44
- 29二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:58:04
きみのためなら死 ねる
ゲームと主題歌のバカバカしいぶっとんだノリが面白くて大好き
最後の方の主人公と彼女のやりとりも印象に残ってる - 30二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:59:30
ぼくらはカセキホリダー
全リバイバー集めて全員レベルマックスまで上げた - 31二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:00:56
はじ大はフレームレートのクソささえ無ければ正直あつ森より面白いわ
- 32二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:53:37
ルーンファクトリー4SPから始めたんだけど、面白い
- 33二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:33:38
ファンタジーライフかなぁ