質問したいんだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:39:41

    これって1人でなら複数の端末でもセーフ?
    昔使ってたスマホに今のスマホのデータ消えた時ように取っといてあるんだけど消さなきゃまずい?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:41:13

    それがダメなケースだと例えばスマホとDMM版を紐づけてる奴アウトにならんか

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:42:11

    要は垢売ったやつBANしますよってことやろこれ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:42:14

    何のためにデータ連携があると思ってるんだい

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:42:34
  • 6二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:43:32

    >>1

    バックアップならデータ連携があるじゃないの

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:43:57

    知らん
    心配なら普通にメモ帳にIDとパスワードだけでも残してバックアップの方のアプリ消しとけ

  • 8スレ主22/01/13(木) 15:44:35

    答えてくれてありがとう
    不安になったから確認したかった
    アカウント売らなきゃいいってことか

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:44:38

    データ連携や引継ぎコード紙にメモしておくとかデータ消えたときのための対策あるよ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:45:33

    ひとつのアカウントを複数端末で利用しているのは事実だから
    BANされる可能性はある

  • 11スレ主22/01/13(木) 15:47:53

    >>10

    じゃあ一応消しとくわ

    ありがとう

  • 12スレ主22/01/13(木) 17:44:38

    何度も質問してすみません
    前のスマホでアンストすれば平気なの?
    データ連携を解除しなきゃだめ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:45:47

    >>12

    前のスマホから消せば良い

  • 14スレ主22/01/13(木) 17:46:41

    >>13

    アンストすればいいってことか

    ありがとう

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:58:34

    ツール使ったり1カウントを複数人で共有したり後ろ暗い事してないなら特に何もしなくて大丈夫だよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:14:18

    一人が複数端末使用してるのと複数人で垢共有の区別もできない技術力の企業とかいらんやろ

  • 17スレ主22/01/13(木) 18:15:25

    >>15

    そういうのは一切やってないな

    昔のスマホの方ではそもそもログインすらして無い

    本当にただの保険として残してあるだけだから

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:19:12

    そんなん外ではスマホで家ではタブレットでやってる俺なんかアウトになるやん
    複数人でアカウント共有してるのがあかんのやで

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:21:55

    >>18

    公式の判断基準がわからない

    スマホとDMMはいいけどスマホ同士はダメとかあるかもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:28:40

    マジで判断基準なんだろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:31:16

    iPhoneとAndroid持っててどっちもで同じアカウント使ってるけどアウトなん?

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:34:32

    公式に聞く以外に答えないぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:39:04

    3端末で一人で使ってる。
    記事みたいに詐欺行為で当局のお世話になるとか広告とか記事出すとかじゃなければ複数人共有かどうか確定しようがない。
    疑わしきをBANしてたら相当数巻き込み発生するし個別対応も大変だから警告してるだけだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:40:07

    というかただデータ連携してるだけなら問題ないんじゃない?
    ログインしたIPの位置判定が一瞬で変わるとかそういう不審な動きとか1つのデータに3人以上のログイン履歴があるとかそこら辺でしょ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:40:34

    ぶっちゃもうデータ収集済みだろうし今から何しようが無駄だと思うけどね
    あとこういう時にBANされるのは9割がた黒の人だけだよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:42:11

    >>24

    ウマ娘って1つのアカウントに同時にログインできるの?

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:42:19

    IPは自宅回線と携帯回線切り替わるだけで変わるし、同時ログインも普通は排他的にするんじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:45:03

    しかし逮捕された奴も最初は騙すつもりなかったと言ってるし、アカウント売りつけておいて惜しくなったんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:08:13

    >>22

    公式に聞いても意味ない

    返信来ないから自分できるの判断しろって書いてある

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:21:00

    それでいくと規約には複端末の話はかけらもないから自己責任ってことやな

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:29:08

    接続元の変化が問題だから複数端末はあんまり関係ないんでない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています