ゴリエルフ注意】僕の武器は攻撃力411の針しかない【72話】

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:36:19
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:38:32

    こんな深夜に針スレなの

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:38:36

    立て乙なの
    お休みなの

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:40:10

    ゴリエルフってなんだよ!なの

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:40:29

    こんなやる気のない保守レスある?なの
    なのもやる気ねーなのねるなのおやすみなの

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:41:24

    なんて手抜きの保守レスたちだ…
    これじゃあまるで族長じゃねぇか!なの

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:42:17

    >>6

    褒め言葉でなく戒めとして扱ってるから許すなの

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:42:21

    >>6

    ちょっと今目覚めたなの聞き捨てならねーなのパアアアさせちゃろうかなの

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:43:03

    >>6

    メガシャキレスやめろなの

    眠れなくなっちまうなの

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:43:20

    なぜこの漫画が閲覧数で4位に入っているのかわからないのが自分なの
    どうして連載を続けられるなの?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:43:54

    もうマヌル介さず直接ヴォドナイトやらムサシやらが帝国兵殺戮するほうが精神的ダメージ少なかったまでありそうなの

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:44:50

    お酒?
    酒じゃねえ醤油だ爺さん
    酒か?
    それは油だ爺さん
    お酒…
    それはウォッカだから飲んだらぶっ倒れるぞ
    酒…
    全部捨てちまったよ

    ハイ酒(水)

    なんだか一昨年亡くなった爺さんを思い出したなの

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:45:29

    >>10

    なの達が読んでるからでは?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:46:14

    >>6

    鼠径部セクシークオンツなの…

    眠っ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:46:39

    僕針はジャンプラ日曜序列4位なの
    強キャラなの

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:47:34

    >>15

    下から数えてもおんなじくらいなら中堅なの

    なんでこのにょいっすが中堅なんて張ってるんですかなの

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:47:47

    >>15

    序列2位とか4位とか…なの

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:50:42

    >>17

    中身がないとは失礼ななの

    にょいっすがいっぱいに詰まって■シンシン最高■してるなの

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:52:37

    >>11

    マヌルが戦う必要あった?といわれたらマジで「ない」としか言えない気がするなの

    マヌルは暴力と戦いに飢えてるなの

    (おそらくシンシンがマヌルの)力を誇示したくて仕方ないものと思われるなの

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:57:05

    みんな寝てるなの
    寝ても覚めても針スレなの

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:01:07

    族長みたいでやんした…

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:01:47

    にょいっす!

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:03:06

    >>22

    もうにょいっす!!は針漫画のキャラを愚弄するワードとして解禁されたなの

    役割は■シンシン最高■の作中キャラバージョンなの

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:03:26

    >>16

    他がもっとつまんねえからなの

    軽音部の感想スレとかアンチと儲がどっちも湧いて荒れてたなの

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:03:47

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:03:58

    もうこんな画像だって無編集で貼れちゃうなの

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:04:34

    >>25

    こいつの場合はなんか消してほしくなっちゃうなの

    不思議なの

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:06:50

    追いすがってきていたジャスパーをぶっちぎってマヌルがにょいっすキャラ一位に躍り出たなの
    ここしばらくの王者だったコハクさえも追い抜いたなの
    さすが主人公なの

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:08:30

    またしばらくしたら「72話ってまるまる省略してもよかったんじゃね?」って言うことになる気がするなの
    そういやなんで帝国兵はあの三人しかクオンツを見張ってなかったんですかねなの

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:08:54

    ジャスパー、キミは僕針の光だ……なの
    にょいっす!(もちろんさ!)

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:10:16

    >>30

    光(ジャスパー)強まるほど濃くなる影(マヌル)なの

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:15:05

    この漫画はもう手遅れなの
    雑魚で攻撃力カスのくせに無駄に素早くて経験値だけたっぷりあるメタルスライムが主人公になっちまったなの しかも蛮族直伝の状態異常まで撒いてくるから余計にカスなの

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:20:17

    >>32

    もう今のマヌル殺れるの黒沐死くらいしか思いつかないなの

    それぞれにHPのあるであろう生体(ゴキブリ)弾幕+本体のフィジカル+爛生刀(当てれば永続ダメージ)で相性がいいなの

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:21:19

    >>31

    まさかのマヌルとジャスパーで表裏一体だったなの…?

    ゆず「表裏一体」


  • 35二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:22:07

    >>33

    当然のように他作品のキャラ登場させるのやめてもらえませんか?なの

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:25:19

    >>33

    鬼龍ならフィジカルでも同格以上でよくわからん格闘技の習熟度が針坊高くて針でのツボ押しも慣れてるから勝てるなの

    珍しくおじさんを応援したくなる対戦カードなの 

    鬼龍 マヌルを殺せ どうせ相手は外患誘致だしお前はクズだから罪悪感なんてないはずなの

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:26:32

    >>35

    死ぬとパアアアする設定ながら血液とかは普通に出るから鉄の味は味わえそうなの

    よかったねなの

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:32:02

    なろうっぽいと言われる特に努力をしてない主人公が棚ぼたで手に入れた能力で無双する不快な展開が今週の針なの
    一応マヌルは修行してたはずなのに凄い不快感なの

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:35:36

    >>38

    単純にマヌルが嫌いなのとゲームでも無いのにレベルのシステムがあることへの不快感が合わさった結果なの

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:47:19

    ろくでもない奴が面白くもない修行パートをだらだら続けてても好感度は上がらないなの

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:50:26

    火力低い問題を北斗神拳で補ってるからもう普通に強いなの

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:19:37

    >>38

    修行の描写がよくわかんなかった上に

    おじぎだのおにぎりだの無駄にマヌル上げしてたせいなの

    修行パートがちゃんとしてたらこの展開でもギリ許せたかも…なの

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 04:42:35

    今日エルフはお休みだから針全話読み直し懲役マラソンしたの
    原作のエルフは「じゃねーなの」とかまあまあ口悪いシーンあって笑ったの
    このスレのエルフはお上品なの
    にっへっへーなの

    あと最新話より1話前のコメント欄のコッコへの熱い思いを持った人たち大丈夫かなの…

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 04:45:44

    超越者レベルになったんだしもうこれ賢者の石とかどうでもいいからさっさと勇者PTに合流した方がいいなの
    1話の目標が勇者のために賢者の石だったのにその賢者の石に関して何一つアクションせず必要がなくなるって中々前代未聞なの

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 04:47:30

    回によってはコメント数うん千とかいってる時とかあって
    超人気コンテンツじゃねーなの!
    これでアニメ化は間違いねぇのなのケヒヒヒヒ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 04:56:06

    >>44

    読み直しして気づいたのだけどマヌルは自分の弱さのせいで何度も辛い思いしてるから、ここに来て強くなるってのは物語全体の流れとしては悪くないの


    けど賢者の石や勇者一行だけでも進めてることみたいな雑多な情報とか

    合間合間にねこちくしょう!とか魔王城流れ弾被弾とか細切れハイバニアとか

    インパクト強すぎる展開連続で叩き込んでくるからストレートに入ってこないの…

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 05:34:04

    なのの勘違いかもしれないけど、確かマヌルって殺さないように立ち回る信条だったはずなの
    なのにこれはどうかと思ったなの

    あと「酒じゃねぇ引導だ!」のテンポだけは好きなの、そこだけは本当になのの好きなタイプの台詞回しだから今話はギリセーフとするなの

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 05:38:33

    強くなったのもマヌルの人柄に惚れて誰かが何かを授けるって展開ばっかりなの
    でもマヌルの人柄よりもパン食べみたいなサイコパス的な行動しか目につかないから強くなったところで「ハァ?」って感想しか出てこないなの
    作者と読者の認識が乖離しすぎててこれはもうどうにもならないのなの

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 05:40:12

    まるで族長じゃねぇかは今言わせたらダメだろ!!
    レベルだけ上がったまだまだ未熟なやつって状態なのに族長幻視しちゃったらコハクまでレベルだけ高い人みたいになっちゃうなの!!
    コハクの経験値を譲り受けて面影が宿ってるとかならまだしもマヌルにあるのはドレノの経験値なの

    こういうのはそれこそ「何があったんだ…?」とかにしといて、ほとぼりが覚めた後に「お主も強くなったな」「本当の意味でコハクさんに並べるように精進します」とか言わせとけなの

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 05:42:55

    出遅れたなの、今読んだなの
    勇者パーティのが真っ当に強くなってない…?なんかいい感じの雰囲気になってる気がするなの
    これもしかしてIMMから魔王に乗っ取られてラスボスとなったマヌルvs艱難辛苦を乗り越えてレベルだけじゃない本当の強さを手に入れた勇者パーティ、がラストバトルになるなの?

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 05:43:01

    >>49

    コハクはレベル高いだけの蛮族なの

    本当の族長はモリ爺みたい存在のことをいうなの

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 05:48:19

    >>51

    コハクの場合は族(チーム)の長(ヘッド)なの

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 05:57:52

    >>52

    マガジン的ルビの振り方で薬草なの

  • 545024/01/21(日) 06:24:17

    今のマヌルと勇者PTの対比がドレノとハイバニアより余程対照的だったから思わず書いちゃったなの

    もはや最終的にこんな感じになる伏線にしか思えないなの


    僕のパーティに入ってくれないか「"我"は…この世界を破壊する、人間を消し、魔族に光を与えるのだ」

    「マヌル…遅かったというのか」


     忌む目は魔王復活の兆し…その贄となるものの目印という情報を得て彼を探し回ったものの、一歩遅かった。既に魔王の魂を宿したマヌルは、その身を魔王に捧げていた。


    「今更"僕"に何の用があるっていうんだ、どうせ君たちじゃ僕に勝てっこないのに」


     マヌルの人格が現れるが、魔王と同調したらしく、説得は難しそうであった。

     彼右手を振るうと凄まじい衝撃波が発生し、戦士を襲う。しかし、盗賊の援護で速度上昇の恩恵を受けていた戦士は回避することが出来た。


    「へぇ…前みたいに僕の話を無視しゴリ押しするだけじゃないんだ」


     マヌルはかつての姿を引き合いに出して嘲笑する。


    「へっ、返す言葉もないケド、アタシらだって伊達にここまで来てないのよ」


    「だが…我の前では無力だ!」


     魔王が強力な火の魔法を発動し、炎の波がパーティ全員に襲いかかる…が


    「魔法なら私も一日の長がありますので」


     カスパーがそれを無効化する。


    「賢者か…確かこの子を追放した理由の一つが此奴の入団であったな」


    「…!何故それを」


    「我はこ…
    telegra.ph
  • 55二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 07:21:18

    PSって……なんなの?

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 07:33:50

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 07:36:50

    >>55

    一言でいうと…追伸なの

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 07:38:35

    >>55

    Product Stewardship(責任ある製品管理)の略なの

    登用・育成・追放の各段階で人員のリスクと安全管理を徹底するという

    ゆーしゃの高いモラルを示しているなの

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 07:41:10

    >>55

    プレイステーションじゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:05:41

    >>54

    平和ルートに入ってて大変良い限りなのなんだけど、今はマヌルへのヘイトが高すぎて「いいから黙って殺しとけ!」って感想が真っ先に出てきちゃったなの

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:08:37

    「まるで族長じゃねぇか…」
    ここまで酷い誹謗中傷はなかなかないなのここのエルフでもこんな酷い言葉思いつかないなの…いくらマヌルでも子供人質にとっての人間コロしたりはしないなの…

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:20:42

    もういっそマヌルは族長みたいにネコミミ爆乳鼠蹊部丸出し女にTSしたってことにするなの

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:25:45

    まるで族長じゃねぇかは作劇的にもメタ的にも「それはイカンやろ」となる素晴らしく針濃度の高いセリフなの

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:28:37

    不快絵日記だけど勇者PTが順調に育っててヨシなの
    マヌル?そんなやつは知らんなの

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:32:14

    >>54

    んほおおお!!二次創作!二次創作嬉しいのありがとうなの!

    ちょくちょくここにイラスト描きにきてくれる人も絵が可愛くて大好きなの!

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:34:36

    すっっっっっっごい無粋なこと言うなの
    攻撃力1でもこの経絡突けば気絶するならコハクはドレノ戦で舐めプ不随攻撃とかせずにさっさとここ突いてりゃ丸く収まったんじゃないなの?
    これじゃあ急いで戦闘終わらせて里の援護に戻らないといけないのに腕1つ失ってまで無力化に時間かけてたコハクが馬鹿みたいなの

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:38:00

    >>54

    文章上手でスイスイ読めたの

    針本編とは打って変わって暗くて重々しい感じなの

    ゆーしゃちゃんは世界の勇者ちゃんだったの短いけど面白かったの

    逆にマヌルが元々魔王の一部っていうのもありなの

    まあまあ信じちゃえる説得力ある倫理観なの…

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:40:18

    >>66

    コハクは馬鹿だからセーフなの

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:40:18

    >>66

    そこはなんか特殊体質だし秘孔がつきにくかったとかじゃないなの?

    知らんけどなの

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:41:39

    >>38

    主人公は努力してないと罵倒するとファンにちゃんと努力してると反論されるタイプのクソ作品なの

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:43:19

    にょ にょ にょ にょいっす〜
    にょ にょ にょ にょいっす〜!!!!!

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:45:35

    マヌル=族長ってことはカスに蛮族パワーが与えられたってことなの
    この周囲一帯を焼き払った方が世の為になるの

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:48:45

    >>38

    それは努力してた物と手に入れた力が別物だからなの

    いわば死ぬほどバットの素振りを頑張ってた子が突然謎パワーで世界レベルのサッカー選手になって無双し始めるようなもんなの

    マヌルの場合ならあれだけ頑張ってたゴシン術と重心ギュルギュルで低レベルながら無双するのがスジなの、レベルでゴリ押しするならスライムを300年狩り続けたりするべきなの


    早い話お手軽チート嫌いの人の地雷をちゃんとしっかり丁寧に踏み抜いてるから安心して嫌うと良いなの

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:52:52

    これを胸糞系ではないと言い張るには無理があるの…

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:05:12

    なんでこいつ帝国の人達に対しては対話の意思がミリも感じられないの?
    恩人のドレノおじさんの仲間なのは服見りゃわかるしせめてもうちょいなんか喋れなの

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:06:49

    >>74

    胸糞ではないなの

    シンシン的にはマヌルがパワーアップして帝国ッパリどもに反撃開始だゴー!なの

    それが棚ぼたパワーアップでイキってるだけにしか見えないから■シンシン最高■になってるなの

    つくづくシンシンのセンスは■シンシン最高■だと思うなの

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:11:37

    >>76

    棚ぼたに見えるというかちゃんと棚ぼたですよねなの

    経絡突きはまだしも常軌を逸した動きは経験値ドレインのお陰なの

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:11:58

    序盤から経絡までのある程度+一か月で互角になられるルリ姉(レベル上)とか一発気絶とか謎の針パリィとかツッコミ過多なの
    でもいわれてる酒パスからの引導と正直攻撃力足りないから相手の攻撃を利用して同士討ちはちょっとやるじゃないって思ったなの
    最初からそういう技能磨いていけなの

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:15:37

    >>75

    対話不要!暴力こそが全てを解決するなの

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:17:34

    酒からの引導は真面目に割りと好きなの
    ただ投げるだけじゃなくてしっかり転がして視線を誘導してるのも姑息かつ考えてて好きなの
    ぶっちゃけこれだけでタウランガという人物のキャラが立つ程度には蛮族の行いで敵役としてはgoodなの

    惜しむらくはこのゴリラが逆立ちして棒高跳びしても敵わないレベルの蛮族が転がってることなの

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:21:35

    ヴォドナイトはどうしたなの
    どこほっつき歩いているなの

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:30:11

    >>75

    マヌルには戦闘中敵と判断した方を問答無用で攻撃するロジックしか組み込まれてないなの

    争いをなくす、とか言っておきながら魔族含めて「敵対している相手に」戦いをやめるよう呼びかけたことは過去一度もないなの

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:40:07

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:44:58

    >>75

    多分マヌルの中では

    ×ドレおじの仲間

    〇里を爆破しようとした隠密マンとSMプレイしてきた宝石フェチパイパイの仲間

    なの問答無用制圧で何も問題ないなの、元からマヌルは帝国連中から里を守るために行動してたの

    どっちかというとドレおじとの涙するほどの交流がシンシンのいい話にしようノイズなの……

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:48:02

    >>83

    パイパニアはコッコ達に…

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:50:42

    つまんねーーーなの

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:52:23

    >>77

    その通りなの、なのもそう思ってるなの

    でもそれをシンシンの中では「マヌルの努力がドレおじに届いて得たから棚ぼたではない」となってるのでは?てことなの

    センスが■シンシン最高■ってのはそういうことを言いたかったなの

    わかりづらかったのなら本当にごめんなの

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:05:33

    いま最新72話を読んだエンシェントエルフなの
    うーん、特に話題がないなの。なぜかというと親衛隊3人がどうなったか覚えてないからなの
    でもこれ以降登場しなかったような気がするなの。気絶したまま里の外へ追い出されて魔族に遭遇しナレ死だったような・・・なの
    それよりはやくアトムスフィアICUをみたいの! 相変わらず展開が遅いなの
    原作発見したときは既に100話以上あったから暇つぶしに一気読みできたぶんだけ遅さが際立つなの

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:34:51

    マヌルが里の危機を救って…よく考えるとあのときバカが色ボケせずに里に留まれば親衛隊もハイバニアもクオンツして残りのドレノもクオンツすればここまで被害拡大しませんでしたよねなの

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:37:51

    >>81

    きっと迷子にでもなったなの針漫画らしい雑な萌要素エンチャントなの

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:45:28

    初カキコども…なの
    最新話で頭がこんがらがっているなの

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:48:25

    >>91

    色を使い分けるとはおぬし中々やるなの…

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:55:01

    まるで族長みたいでやんした…とかやられてもそこまでコハクに思い入れあるわけでないし強きものな印象もそこまでないのはなのだけなの?

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:58:12

    >>93

    あれでも超越者とかいう小中学生が頭ひねくりまわして考えたようなすごいやつなんやでなのもちっとリスペクトしてくれやなの

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:08:01

    >>38

    修行関連に説得力がないせいなの

    なろうでも「主人公はただのチート野郎じゃない。努力して手に入れたものだ。」みたいな設定あるのに

    主人公に向上心というものが欠片もなかったりしたりするのと似たようなものなの

    修行自体説得力皆無なことに加え、読者からは無能にしか見えないのに「筋がいい」みたいな扱い、

    「要領がいいのに、無能と追い出されたのっておかしくね?」展開とあらゆることに説得力がないなの

    その上、超レベルアップしたから修行編自体がほぼ無意味になったからなおのことなの

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:53:29

    >>95

    でもちゃんと身につかない上に説得力もない無駄な努力やどこを向いてるのかも不明な優しさや失敗から学びを得ようともしない勤勉さを兼ね備えた主人公だからなの…

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:54:51

    >>94

    ドレおじが超越者としての心意気を見せた後だと

    色ボケて里を放り出して敵にやられた挙句に

    まだおねんねしてる姿には一切リスペクトできないなの

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:58:12

    >>29

    クオンツ族如きに必要以上の監視を付けたら人件費の無駄使いと叩かれるので予算は3人が限界だったの

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:58:17

    postscriptのつよさを感じるゆーしゃちゃん流石なの

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:09:09

    >>95

    マヌル上げ描写が有れば有るほどゆーしゃPTの時に手を抜きすぎだろってなるなの

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:10:40

    とはいえコハクがハイバニアの技でスヤスヤ眠りこけるクソ耐性なことが発覚したから、コハクが里を放りだしてマヌルの尻を追いかけてないとそこで話が終わってたなの、神視点ではウルトラファインプレーなの

    コードギアスの扇みたいなもんなの

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:12:49

    PSとはパイプ・スペースのことなの
    PSのあとに出てくるレベルも、水平測量を意味するレベルのことだと思われるから
    ゆうしゃちゃんはおそらく建築の話をしていると考えられるなの

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:16:22

    >>101

    そう思うとこーていの采配も意外と悪くなさそうなの

    仮にドレノで倒しきれない相手でもハイバニアの状態異常で封殺できる二段構えなの

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:17:59

    日記のあれはPSでいいなの?
    最初DSと迷ったの・・・

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:20:40

    どっかに米の書の登場話数まとめてレスしてたから追記しようかとおもったけど何スレ目か忘れたの
    まぁ良いかなの

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:22:54

    圧倒的な力を得て最初にやる事は口より先に手を出す辺り緊急時なのを込みにしてもコハクに言ってた誰とでも仲良くなる気も何も無いっぽいの
    針に呪われてなかったらどれだけ流れる血が増えていたか分かったもんじゃないの

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:25:39

    >>105

    なのが記録してるから問題ないなの

    コメの書はそれぞれ2話-1、6話-2、12話-3、20話-4、29話-5、38話-6、42話-7、59話-8、61話-9、72話-10(new!)にあるなの

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:26:43

    >>106

    超パワー手に入れてアドちゃんに消し飛ばされてたほうが総合的にはプラスになりそうなの

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:28:26

    ハイバニア親衛隊ナレ死ってマ?なの?

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:28:49

    問答無用でぶちのめしてきそうなマヌル

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:29:51

    >>110

    後ろのファンネルどもも再現度高くて薬草なの

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:30:30

    マヌルが超越者になって無双してるけど突然身体能力が向上したら扱い切れなさそうなの
    急激なレベルアップの弊害が無いのならこれまで頑なにレベルを上げないことがノイズになるなの
    おまけでゆうしゃがまたトンチンカンな事言ってるけどゆうしゃ的にはマヌルはPSがあるなの?数ヶ月の修行で身につく程度のものをゆうしゃは持ってないなの?

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:49:46

    コメント欄が今日も面白いの

    時々現れるあニャル大好き創作兄貴大好きなの


    >>91

    可愛いのなの❤️

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:53:59

    読んできたなの
    ジャスはドレッドノートを見てないからなのはわかるんなのけど、ドレノの経験値で強くしてもらったのにドレノの親の仇のコハクを出して、

    「族長みたいだ」

    とか、ドレノの尊厳破壊過ぎて吐き気がしたなの。後々コハクが過去の過ちを悔いる描写いれてくれないと、なのの気がおさまんねーなの!

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:54:33

    たぶん今後戦うたびにずっと「なんでこの秘孔を突かないんだ」って言われ続けるなの

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:56:36

    PSの成長を感じるってことはゆーしゃを操作するplayerがいるわけで
    その成長を感じ取れるゆーしゃはplayerより上位の存在と言うことになるなの
    ゆーしゃちゃん実はめちゃくちゃ強いけどplayerの意志によってアホにされてる説あるの

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:58:14

    ……ここから帝国の奴らは里の外に放置してヴォドナイトに処理してもらうの?
    なんでそうなるのかいまいち理解できないの
    普通に考えると里の場所を知ったこいつらは縛って監禁でもしておくべきだと思うの
    それかまだ口封じに殺すのなら分かるの
    何がどうなったら外に寝かせておく判断になるの……?

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:58:57

    >>116

    ドラクエさんみたいに性格でステータスの伸び変わる説なの

    勇者を力自慢とかそんな性格にしたなの

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:05:00

    >>115

    どんなピンチになっても

    「ハイパースペース特攻やれば良いじゃんwやれよオラw」

    って言われるようになってしまったスターウォーズみたいなの

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:09:28

    >>119

    突けるかどうかは別として今後の戦闘はこの経絡を狙うことになりそうなの

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:13:17

    >>38

    努力は自分の手札を磨くか新しい手札を模索して目的を果たそうとするから尊いなの

    マヌルは一見努力してるように見えるけど、その実態は都合よく針を使った伝統武術が目の前に現れて都合よく経験値タンクが落ちただけなの

    仮に針を使わないクオンツ伝統武術をマヌルなりに針で再現したり、修行の成果として勝利した相手から経験値を受け取ったなら『努力』として納得できるなの

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:13:57

    >>116

    少なくとも勇者がメタ耐性あることは確定したなの

    2部からは「僕のtaleは消滅力Islandの文芸部ボックスしかない」でもやるなの?

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:22:07

    低レベルでも状態異常やバフで戦うためのゴシン術じゃなかったなの…?

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:26:13

    最新話を読んできたなの

    不快感は置いておいて一皮剥けた主人公が最初の戦闘で敵を圧倒するのは王道なの
    でもそれは強大なボスキャラと戦うための前フリなの
    ところで今無双したとして次は誰と戦うなの?

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:27:41

    >>123

    レベルが高いに越したことはないなの。ドレノの言い分から察するに「足りないのは力だけ」

    マヌルは心も技術も足りてるからこそって判断らしいなの

    力があっても技術が足りなきゃ不足なの。ドレノから授かった時点で全てを満たした主人公になるように計算された結果が技術を磨くゴシン術だったなの

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:27:46

    >>116

    エンシェントエルフなの

    二部のメシマズスープ村編で町長が差し向ける大型毒スライムがMPK(Monster Player Kill)と呼ばれてたなの

    どうも針世界ではプレイヤーという単語が一般的らしいの

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:28:32

    マヌル顔は可愛いせいかケツ狙ってる兄貴がいて笑うの

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:29:26

    ゲーム用語を出すのは良いけどシンシンが設定をなーんにも考えてないのが判明してる以上は茶番なの
    普通の作品なら考察要素になるけど針においてはただただ鬱陶しいし痛々しいだけなの

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:32:24

    >>124

    >次は誰と戦うなの?


    針坊の次の出番はメシマズスープ村編なの

    今後は町長が差し向ける大型毒スライム、マクファーレン隊のモブ兵士、マクファーレン本人としか戦闘しないなの

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:33:13

    針世界は仮想現実内の世界で、その住民は精巧に作られたAIなの
    システムを創りあげた上位人類はとっくに絶滅していて電力供給が途絶えない限りシステムだけが世界を演算し続けるなの

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:33:40

    >>129

    スカスカを超えたスカスカ

    予定皆無やんけなの

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:34:13
  • 133二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:34:50

    >>132

    デビルかっけぇサブタイトルなの

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:34:59

    帝国軍の元大将の力を義息が受け継いで新大将として帝国に尽くしその力を帝国の反逆者が奪う
    これは経験値システムの悲しい側面を描いてるの!

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:35:01

    >>132

    迫真の画像レスにアホほど笑っちゃったなの

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:36:25

    定期定期定期的に他作品で言葉狩りしてくるの笑うしかないなの
    エアプも茶番もクソ漫画に侵食される前は普通のワードだったのになの

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:37:27

    針世界では戦士や兵士の総称をプレイヤーというのかもしれないなの
    つまりPSとは戦闘技能と考えればおかしくないなの

    …やっぱ無理なの
    ひらがな、カタカナ、漢字、Alphabetが法則性なしに入り乱れてる世界観とかどう考えても作者がなんも考えてないだけなの

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:42:36

    なのはPSにそれほど違和感なかったなの
    唐突にパーティ加入ウインドウが開いて誰も疑問に思わない世界だしPSという言葉が広まっててもおかしくないなの

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:43:36

    >>137

    自立し自我を持つ存在の総称が─Playerって独特すぎる世界観でカッコいいなの

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:45:43

    >>132

    最終回二回を見開き20pを著作権切れ画像で埋めた伝説&伝説の作品なの…!!

    ページによっては小さい画像を拡大しすぎてガビガビだったの

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:48:09

    ザオ・サガに比べれば創作への情熱は些かあるシンシンって上澄みなのね

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:48:17

    >>138

    こういう世界観に合わない文字のことを「神聖文字」とか言ってればそれなりに「その世界の言語なんだな」って納得できたなの

    フツーに読んでフツーに使ってんじゃねーなの

    なんかこいつらイギリスもないのに英語とか言いそうでイヤなの

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:49:14

    日本語と英語と意味不明な文字があるなの

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:50:21

    >>142

    針世界ならしれっと有るかもしれないのイギリス

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:57:21

    >>144

    エクスカリバーあるしアーサー王ならいそうなの

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:03:22

    >>143

    靴鋭っ なの

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:15:56

    針世界は男女問わずヒールを履く習慣でもあるなの?

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:19:39

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:20:47

    今週の針全然良くなかったなの
    ……最悪だった《アンファンタスティック》!!!なの

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:20:47

    異世界で「韋駄天」とか言い出す翻訳家もいるし多少のガバはいいなの
    でも「こんなのおかしいだろ」が第一に出てくるのはよくないなの

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:21:07

    >>147

    外反母趾という概念の存在しない素晴らしい世界なの

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:22:54

    針漫画史に残るにょいっす!!回なの
    無双するだけで読者を不快にさせるなんてなかなかできることじゃないよなの

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:24:18

    PSってワードそのものはまぁ言語を1から考えるのはぶっちゃけ面倒だから、上で言われてるように明らかに性質の違う文字は「神聖文字」とか「〇〇国語」とかで誤魔化しゃいいなの

    問題はプレイヤー(プレイ)スキルの意味なの、どちらも主に第三者(ゲーム)を操作する能力のことを指すから文法的にあり得ないなの、大谷選手が「僕はプレイヤースキルが高いんです」とか言い出したら混乱するなの

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:24:29

    マヌル=にょいっす
    マヌルはもっともシンシンに近い人間なの

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:27:38

    >>116

    >>126

    >>137

    つまり針学会に新たに「針世界におけるプレイヤーの意味」を探求する部署が生まれるなの?

    ゆーしゃの言うプレイヤーとは何なのか…それを探るために調査員はクオンツの里へと向かったなの…

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:29:10

    野球だと選手をプレイヤー呼びするの普通っちゃ普通だから「僕は監督より選手の方が向いてるんです」みたいな意味合いならさほど混乱はないなの

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:30:37

    >>155

    それ永久遭難フラグなの戻ってこいなの

    エルフの森で楽しくくらそうなの

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:32:23

    つまり針世界でも戦闘員のことをプレイヤーと呼んでいる可能性が高いということなの
    戦争相手を死ぬほど舐め腐っててちょっとロックな設定なの、これを採用しようシンシン!!

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:35:37

    >>158

    ゲームやスポーツ感覚で同族が殺戮されてたらアドちゃんの謎の被害者意識やクオンツの怒りにも説得力が生まれるなの

    そして勇者達みたいな純粋な戦時生まれは相手に情を向けないためにそういった遊び感覚で敵を殺せるように教育されてるから悪意なくそういうゲーム用語みたいな言動をするなの

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:37:50

    >>157

    なのたちもエルフというよりエルフの森と呼ばれるゴミ捨て場をさまよってるだけなの

    実質遭難者なの

    クオンツの里に向かって迷子になっても誤差なの誤差

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:43:18

    なんてこと言うなの>>160ちゃん

    針漫画とかいう不法投棄されたゴミの中からなんとか楽しめる要素を見つけようと健気に頑張っているのになの

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:44:29

    マヌルのバトルが「弱すぎて見所がない」から「強すぎて見所がない」になっただけな気がするんだけど……なの

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:46:46

    中華ソシャゲとコラボした時のマヌル

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:49:46

    チャイナマヌル2
    どっかとコラボして綺麗なマヌル観てえのなの

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:51:44

    3Dマヌルなの

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:58:01

    原・神の妖魔退治のガキみたいになってきたなの

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:58:06

    今回のマヌル登場しただけで「キッ」とか音がしてて薬草なの
    エロ漫画の「ムチッ」みたいなノリで音がしてるなの

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:00:26

    >>167

    この寝てるゴミはいつ起きるなの?

    強さ以外に取り柄がないとかそんな次元じゃないなの、最早存在価値が消えつつあるなの

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:11:31

    >>163

    >>164

    >>165

    ナイスなの。キミの家にマヌルとコハクを与えたいよ……なの

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:13:33

    >>163

    >>164

    >>165

    可愛いマヌルなの…まるで族長じゃねぇかなの

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:14:22

    >>163

    おかわいいマヌルなの

    原神or雀魂コラボって感じでたまんないなの

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:19:23

    >>167

    IMMいつの間にか消えてて草なの

    マジでどうでもいい設定なの

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:19:49

    読んだなの
    これみて「マヌルツエーーーー!カッケーー!スカっとした!」とか思える人いるのなの…?

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:19:55

    >>172

    感情が高ぶってないと思われるなの

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:20:45

    ご都合棚ぼたで大金が手に入った途端、イキって金持ちムーブする人…

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:22:03

    罠カード発動するなの

    >>180 まるで族長じゃねぇか

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:23:15

    >>176

    おいバカやめろなの

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:24:16

    かそくなの

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:25:18

    ゴリエルフなの

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:25:34

    ↓これじゃあまるで…族長じゃねぇか

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:26:00

    この漫画面白いなの

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:26:50

    >>180

    一言で言うと「人を呪わば穴二つ」なの

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:29:13

    にょいっす!も族長じゃねぇか…も言ってるのジャスパーなんだよねなの
    こいつこそマヌルなんかよりよっぽど厄災振り撒いてると思うなの

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:37:08

    >>112

    ブースト酔いがあるなら急激なレベルアップによる弊害もありそうなの

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:45:38

    アニメ化すると大幅にキャラデザ変えられそう感あるの

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:47:01

    >>185

    それっぼすぎて薬草とまんねーよ塩がたんねーよなの

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:51:28

    >>185

    右側のコッコのなりそこないがホラーなの

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:10:53

    AI絵に嫌悪感は湧かないなの
    マヌルと認識すると嫌悪感が湧くなの

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:12:07

    >>184

    シンシンはこんな設定のこともう忘れてるなのよ(笑)

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:02:29

    「こいつらHP3くらいしかないのか?」ってコメついてて薬草生えたなの うまいこというの

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:05:36

    こういうのって「実力」って言っていいんですか?

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:38:25

    マヌルよちよちにょいっすなの
    マヌルちゃんすごいあんよが上手!これじゃまるで族長じゃねぇかなの!

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:05:48

    >>191

    い、一応経絡突いて無力化してるのは修行の成果なの

    なんのために修行してたかって?それは言わないお約束なの

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:39:09

    >>192

    この語録使いじゃあまるでジャスパーじゃねぇか

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:20:41

    何かわからないものがあったらとりあえず「お酒…?」ってきくなの
    誰かが引導を渡してくれるなの

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:26:21

    >>195

    じゃあこれなーんだなの

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:36:26

    >>196

    スレ民に大不評なブチギレコハクなの


    次スレ立ててもなのは書き込まないなの

    今週はエルフ休むなの

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:37:17

    >>197

    これじゃあまるで族長博士じゃねぇか……なの

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:39:00
  • 200二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:39:34

    >>196

    ペルソナ5...?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています