記憶が朧げな作品について問い合わせるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:50:27

    このスレでは「頭の片隅にはあるけどタイトルが思い出せない……」な作品について情報交換をしていきたいと思っています

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:52:29

    まず>>1 から行きます

    スレ画みたいなキーホルダー型の武器を持って戦う漫画を探してます

    普段は小型サイズだけど戦闘になると等身大になるとかだったはずです

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:16:19

    90年代のダークファンタジーアニメを探しています
    王様か何かの呪いを代わりに引き受けた王女(もしかしたら聖職者とかかも)が
    ミラボレアスのようなドラゴンになって飛び去ってしまう
    それを追う冒険者たちのお話です
    旧アニメのオーフェンみたいな画風だったと思います
    どれだけ検索しても見つけられない

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:35:28

    何年か前に一部だけ読んだ小説を探しています(かなりうろ覚え)
    ・たぶん短編?
    ・男主人公(たぶんサラリーマン)が人肉をレストランで食べる話
    ・提供元は死刑囚で小指のソテー?が出てきた
    ・死刑囚って生かしておくと社会の負担だよね何とかしたいよね→そうだ食料にしよう!みたいな考えですってシェフのセリフがあったような気がする
    ・主人公は結局人肉の虜になる(表向きは穏やか)
    ・最後に自分の妻とタクシーに乗り込んだ後「そろそろ子供を作ろうか(食人目的で)」と言って話が終わる

    子供の時にちらっと読んだだけなのでかなり記憶違いあると思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:41:17

    学級文庫にあった児童書のタイトルが思い出せない
    ・猫が不思議な駄菓子屋をやってる(駄菓子以外にも靴とか売ってた気がする)
    ・藤子・F・不二雄作品っぽいすこし不思議系
    ・訪れた子どもがでっかいどんぐりあめを口に詰められてたシーンがある
    ・足が遅くて運動会が憂鬱な子が迷い込んできて靴を買っていく話があったような記憶
    ・銭天堂では無い(雰囲気は近い)
    それっぽいワードで検索かけても一切ヒットしないからモヤモヤしてる

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:52:20

    >>4

    綾辻行人『眼球綺譚』に収録されてる『特別料理』って作品だと思われる

    自分も当時、最後の場面を読んで衝撃受けたよ……

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:38:27

    >>6

    わあ!これっぽいな!!長年のモヤモヤが晴れたよありがとう!!

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:02:22

    >>5

    それって大体何年前ですか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています