地味にSVになって超強化されたブラックキュレム君

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:13:08

    イカサマダイスでタイプ一致のつららばりとスケイルショット4回確定で撃てるようになったおかげで物理170を存分に発揮できるようになったの偉い……偉くない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:15:40

    マジで氷竜物理がどっちも使いにくいのが弱点だったしな
    氷と範囲被るっちゃ被るけど電気物理もフレーバー的に使いたい感もあるからテラボルタボブレに炎電気一致補正追加されねえかな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:18:46

    セグレイブの1.1倍くらいしか火力ないらしい
    弱くはないけど禁伝枠を使ってまですることではないって聞いた

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:20:42

    >>2

    クロスサンダーも言うてサブウェポンとしては悪くないんだよな

    カイオーガの弱点突けるし

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:22:08

    >>3

    まぁぶっちゃけキュレム素材にするならレシラムのが色々魅力あるんだよな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:24:07

    >>5

    だからホワイトって昔から嫌いなんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:33:44

    昔から不遇なんだよねぇコイツ……
    ホワイトが強すぎるってのもあってマジでどうしょうもない
    グラードン並に酷いと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:34:45

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:42:01

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:53:41

    >>7

    ネタにされるだけマシって言葉をしみじみと感じるわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:03:34

    >>7

    グラー丼って不遇なのか…知らなかった

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:24:52

    個人的にはテラボルテージのおかげでルギアとテラパゴスに、連続技のおかげでルナアーラに強いって感じな事に可能性を感じる

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:27:51

    グラードン8世代で晴れパがかなり強かった気がするんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:33:28

    何で物理として生み出しておいて地震を与えないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:36:25

    今からでもフリーズボルトの技使用変更してもいいんだよ
    いや変更しろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:41:46

    >>11

    不遇ってより相方が雑に強くて使いやすいから比べられる仲間

    ぶっちゃけ性能としてはグラードン普通に強い

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:02:41

    >>13

    弱かったのはゲンシ追加される前の話だからねぇ

    カイオーガと比較して色々言われすぎたせいで強化されまくった後の姿が今のグラードンなのだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:04:02

    >>17

    弱いってかカイオーガが雑に使いやすくて強いだけ

    対策自体はあるからグラードンの全国優勝はあったけどオーガはなかった気がする

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:05:52

    クロス系をドラゴン技にしてフリーズボルトを1ターン技にしてらいげきをください

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:06:57

    フリーズボルトはABS上昇くらいぶっこんでほしいね

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:34:39

    >>2

    そのままやると合体前がヤバくなるから、

    自分が電気、炎タイプじゃないときだけ1.5倍効果を得るとか?

    もしくはレシゼク専用技に使い手がキュレムの時威力増加の隠し効果が入るとか

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:50:33

    まあ高級セグレイブぐらいにはなれたでしょうか

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:01:37

    伝説環境じゃカイオーガ3位のグラードン6位だったから普通にどっちも上澄みなんだよな…


    ゼクレシキュレムはゼクロム>Wキュレム>レシラム>Bキュレム≫キュレムくらいの順位付けだった

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:06:30

    >>11

    普通に優秀だよ

    メインが地面だからひでり消されても自由に動けるし、ひでり下だったらタイプ一致じゃない炎タイプ技でも火力が出せる

    使い易い物理の炎タイプ技が少ないんだけども

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:10:01

    >>23

    単純に個々の性能だけじゃないけど、オーガに強いゼクロム、フェアリー等倍レシラム、単純に一致吹雪で全てを葬る白キュレって明確な強味があるしなこいつら

    黒キュレは物理氷が終わってたし物理竜はダブルじゃ逆鱗使えねえしでスペックが噛み合わねえのよ

    生キュレは凍える世界が強かったね

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:13:04

    性能面で見たらグラードンはかなり優遇されてる方じゃない…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:16:07

    >>1

    挨拶ができるのも偉い

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:25:52

    >>27

    あらかわいい

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:04:21

    ぶっちゃけそこまでしてブラックキュレム使うよりホワイトの方が強い
    くたばれ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:17:33

    Wキュレムはフリーズドライを覚えるのが良い

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:32:02

    生キュレムさんはこごえるせかいのエフェクトがやたらかっこいいからセーフ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:33:08

    >>26

    多分晴れパ運用したり天候変えたりの強みはあるけど単体としての強さは同期のカイオーガが完成度されすぎてそっちのが良くね?っていう意味で不遇ってことじゃないかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています