- 1二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:23:07
- 2二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:29:05
ジルヴェーアがそこの魔法というだけでラオフェンの出身とは言われてなかったきがする
- 3二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:51:32
ラオフェンという中華っぽい響きのドイツ語の存在から誕生したキャラデザおよび設定って感じがする
- 4二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:00:03
- 5二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:36:54
チャイナドレスみたいな服にシニヨンそして杖はまるで棒術みたいにクルクルさせる
これは中華キャラアルヨ - 6二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:44:13
助けに来たネ!デンケン!
チェ゙ァジャタン
徹甲弾を打つ魔法ッ!! - 7二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:30:56
今のところ出てきた集落とか街は全部同じ文化圏に見えるけどやっぱ帝国の影響が強いんだろうか
- 8二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:22:59
戦うって選択肢を全然見せないからいい子なんだろうなってわかる
そりゃデンケンも可愛がる - 9二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:56:30
現実のユーラシア大陸の横幅を圧縮したような世界観だったら、東アジアの南部はドイツあたりから見ればまあ南と言えなくもない位置に来るのかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:03:23
フリーレンチームが水場に魔力を込めてった意図をすぐに
わかったあたり頭もかなり良さそうだよね - 11二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:38:47
- 12二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:59:01
- 13二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:21:33
「存在しない記憶を流し込む魔法」
- 14二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:27:07
デンケンの子供が南方に任務で長期滞在してる間に結婚してそのまま定住したとかありそうだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:30:01
- 16二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:12:44
今のところデンケンの孫娘ということしかわからん
- 17二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:25:44
マハト討伐後にデンケンの弟子になってて欲しい
- 18二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:27:54
- 19二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 03:31:08
- 20二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:17:35
魔法がとけてもかわいい娘が残るだけなのでセーフ
- 21二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:53:40
じゃあこの道具屋をやってる娘婿は何だってんだよ…