廣井きくりの深酒日記14話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:40:06

    この幸せそうな寝顔好き

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:04:23

    眼鏡ヨヨコ祭り←声に出して読みたい日本語


  • 3二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:04:58

    ヨヨコって廣井のこと盲信はしてないんだな

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:06:28
  • 5二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:11:09

    財布届けるか悩むシーンドキドキしたな…
    ギリ良心が勝ってよかった

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:19:27

    >>3

    廣井とヨヨコとの関係、なにげに緊張感あるんだよな

    未確認ライオットのライブ審査でシデロスを見てる時の心の声も「大槻ちゃん」じゃなく「あの子」

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:41:45

    >>2

    変装するつもりなら髪下ろさないとダメだろヨヨコ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:45:14

    廣井的にはぼっちは面倒見てる若いの(=今の所sickhackを脅かす存在にはならない)で
    SIDEROSは自分たちに迫り、追い抜く存在になるかも…という所?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:13:25

    >>8

    高尾山会でそれを匂わせる描写あったよね

    そもそもライブの怖さを酒飲んで紛らわす人間と3日徹夜して練習して乗り越えようという人間とだから、最初から可愛いだけの関係じゃなかったと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:32:09

    もうライバルとしてみてるんか

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:22:04

    >>5

    ネコババは普通に犯罪だからな。あれだけ悩む時点で中々ギリギリのラインのクズ描写だと思うわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:08:32

    結束バンドが未確認ライオット優勝を目指していることを知ったうえで廣井が声をかけたのかどうか、こちらでもはっきり描かなかったのね

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:23:57

    このシーン、イイ顔してるんだけど、文化祭でぼっちを見てる時とはまた違った大人の顔だよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:37:44

    ところどころで「この人真面目だから酒で壊れないとバンドマンになれなかったんだな」って覗かせるのいいよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:30:24

    自販機の下を覗き込んでるシーン、落ちてる小銭探してたのかと思うと泣ける…

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 03:09:35

    原作にヨヨコが出ないから
    供給できて助かる

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:23:39

    ゲーミング虹夏いなかった?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:10:17

    >>17

    ヨヨコの想像上の結束バンドにいたね...

    そして虹夏ちゃん以外全員ガラ悪いなおい...

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:20:46

    >>13

    なんなら他の大人勢にも見せてない顔だと思う

    ヨヨ廣はもっと掘り下げられていい

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:29:35

    >>13

    この顔で色んなバンドマンにただ酒をたかってるのかな?

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:40:29

    どこかで使う用に

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 06:06:34

    はやくヨヨコは大学デビュー失敗して
    虹夏ちゃんに介護されて欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 06:25:27

    >>3

    深酒日記2話辺りで機材弁償でギャラなしになって志麻にすがり付いてる時に「流石姐さん…ロックだわ…」とか言ってたからかなり盲目なのかと思ってた

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:19:59

    >>23

    時間が経過しているから信仰が揺らいでいるところかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:03:49

    >>18

    一度会った後なのにこれはヒドイ、と思ったが、その一度会った時にただの結束バンドを500円で売ってたりデモCDにデカデカとサインしてたりしたのを思い出して、まぁ…となった

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:10:48

    >>24

    あれは自分にはマネ出来ない…って感じかと思った

    そうじゃなきゃいわゆる27歳クラブ(27くらいで酒やクスリのヤリ過ぎで逝ったアーティストたちの事)みたいな破滅形ロッカーへの憧れとかあるのかね

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:41:02

    >>24

    回を進めて安定してきたのか、それとも本編アナザーサイドとしてヨヨコが中心になるところまで話が進んだからか

    初期のままのキャラだとヨヨコ推しとしては読むのがキツかったのでどちらにしても助かる

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 04:54:20

    割とエピソード消化速い気がする
    年末ぐらいには原作追い越しちゃうんじゃねぇか

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 06:48:51

    1巻の売り上げ次第では3巻くらいで打ち切りになるだろうから出し惜しみしてられないんじゃない?逆に売れたらイライザ加入の経緯とか廣井と志麻さんが組んでからとかの過去を深く掘り下げてくれるかもしれんから皆買おうぜ。もう1週間後か

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:14:45

    >>29

    早く1巻欲しい

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:54:22

    うわっいきなりイケメンになるな

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:39:11

    確かにイイ顔だが、やってることはその場を誤魔化すために相手が喜びそうな言葉を適当に選んで喋ってるんだよなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 02:18:02

    >>13

    でもこれたまにヒモが優しい声かけて依存させてるだけだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています