- 1二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:41:48
- 2二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:42:32
- 3二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:45:59
言うほど変か?
- 4二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:46:24
でもイクイいても去年の2冠牝馬とかダービー馬とかに先着してるのは変わらんし3〜5着が有馬記念でも来てるんだから真っ当だと思う、JCで弱いパフォーマンスをしたわけではないし
- 5二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:47:46
元々121にするかどうかの議論がされてて、有馬が最後の1押しになった感じよね
- 6二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:48:37
ドバイシーマクラシックは現役レーティング最強牝馬の対決になるのか
- 7二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:50:34
- 8二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:50:34
リバティの一番の問題はレーティングの基準となるオークスで圧勝しすぎて例年通りのレーティング付けると2着以下が死んでしまうこと
リバティを上げざるを得ない - 9二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:53:07
もしかしたらっていうよりほぼ確定じゃね?
- 10二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:54:01
- 11二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:55:40
- 12二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:57:20
リバティ121がL区分で2つあったからな
- 13二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:06:20
- 14二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:07:43
言うて菊花賞ならサトイモが121とかついた時あったしそんなもんじゃね?
- 15二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:15:24
- 16二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:21:51
ダービー馬の120±2がここ15年ぐらいずっと続いてるからそこまで変わらん
昔は低いと言ってもディープなんて今でもNo. 1の124貰ってるし - 17二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:33:10
- 18二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:37:43
正確には皐月までのレーティングは底上げされてダービーからはさほど変わらずやな