- 1二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:07:27
- 2二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:08:20
ドラートも魔法に関しては割と評価してからね
- 3二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:11:33
リュグナーの天才は嫌いだ積み上げたものの美しさが無いって台詞でこいつも努力してたんだなと感じる
血を操る魔法という汎用性はあるけど地味な魔法なのが余計に - 4二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:17:43
魔法については武人気質なんだよな
それ以外は姑息なのに - 5二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:20:04
リュグナーもフェルンの卑劣戦法に気付く前は納得して死のうとしてたし
正々堂々全力の魔法戦の末に敗れて死ぬならそれでも良いって感じなのかもしれない - 6二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:25:25
外道な事はしまくる癖に戦いにだけは誉を求める
…鎌倉武士? - 7二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:31:46
ネタじゃなくて魔法戦に関してだけはガチで「誉はどうした…!」メンタルなんだよなこいつら
- 8二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:33:42
なんでそんなに魔法にこだわるんだろうか
お前ら意志を持った魔法だったりしない? - 9二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:37:01
- 10二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:38:48
ソリテールとか魔法の研究を重ねた末にたどり着いた魔法がシンプルすぎて「皮肉なものよね」って自嘲したりするぐらいだからな
- 11二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:39:51
魔族って心がないって言うよりガチで価値観が違うって感じだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:39:54
魔法使い同士として戦ってたら相手が強力であるほど楽しくなっちゃう
- 13二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:40:46
- 14二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:53:51
- 15二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:01:44
- 16二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:38:55