- 1二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:22:09
- 2二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:22:41
超マイナーならわかるはずないだろ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:22:55
ここでも取り上げられてない漫画をここの住民が知ってる方が稀だろ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:25:03
稀に見る糞スレ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:25:20
- 6二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:26:04
女の人が殺されて、その後に国民全員殺すかとか言ってる広告の漫画だよ
コイツ、このまま国民全員ぶっ殺してやろうぜ!とイキる割には弱いけど - 7二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:31:48
同じ作者の「剣の王国」て漫画があって、作者は元からスレ画に繋がる終わり方にする予定だったけど、剣の方が打ち切りになったのか知らんけど強引な終わらせ方になって、それに納得出来ないファンが怒ってるらしい
Twitterで見ただけだから実態は知らん - 8二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:34:36
大炎上...?
- 9二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:35:30
最終話の最後のページが落丁してたことに一ヶ月気づかないで今更「出版社なにやっとんねん」って呟いたら激重感情ファンが「お前もなにしとんねん」と凸ってそこから大炎上って感じか?
一月前の公開時には有料で今月無料化だから、有料で読む程のファンだけが落丁状態で読まされて「はー?」ってなってたのか - 10二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:36:56
ツイートをざっと見た感じだと
・「はめつのおうこく」は同じ作者の「剣の王国」の続編
・「剣の王国」が打ち切りでようやく最終回が出た
・その内容が「はめつのおうこく」上げの内容(バットエンド?)らしくて剣からのファンがお気持ち連打
こんな流れっぽい? - 11二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:41:53
剣の王国は、はめつのおうこくの方のラスボスっぽい女の誕生秘話だったって話
- 12二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:44:42
想像以上に下らない理由だった
- 13二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:49:26
言うほど謎でも無いな。
- 14二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:50:15
皆で無惨殴って、薬効いて老化希望が見えた
脈絡もなく炭治郎が首切られる
そのまま無惨は逃げる
炭治郎の首を鬼の体にくっつけて唯一無二のパートナーにする
炭治郎「俺は元々無惨の片腕上弦の零だった!」
おわり
鬼滅2、無惨に支配された国に争う柱たちの話に続く
有名作品に例えるとこうなんだ
ひどくはある - 15二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:50:51
全然違うね?