- 1二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:34:49
- 2二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:35:57
そもそも性別の話はあれるもとでは?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:38:43
監督生は監督生で別に好感度稼ぎたいわけじゃないしなんなら「どうでもいいけどさっさとしろよ…」みたいなテンションのときがある
- 4二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:41:59
コミカライズしか知らないけど
帰れるまで一緒に過ごす話だからまあ別に恋愛しなくてもいいっちゃいいんだよね - 5二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:04:49
監督生の性別は置いといて、特定のキャラに惚れてる描写とか入れたら別のキャラとのCP推してるユーザーが一気に離れるかもしれないっていうリスクがあるし……
- 6二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:06:22
そもそも女性向けゲーム≠乙女ゲームなんで…
- 7二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:09:23
乙女ゲー要素なんてどこにもなくない?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:15:21
イッチが乙女ゲームと勘違いしてやったら、乙女ゲームじゃないからやりやすいなって言ってるだけなんで。
- 9二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:40:20
別に乙女ゲームじゃないよね、って最初から乙女ゲームではないよ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:45:41
ツイステはあんスタみたいな乙女ゲーム詐欺しとらんからな