- 1二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:25:39
- 2二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:27:02
頭弱き者…
- 3二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:28:36
兄ちゃんうどんふたつや(席について注文)
- 4二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:28:46
- 5二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:29:45
あうっはうっ(硬直)
- 6二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:30:24
ねえそんな難しいならかけうどん頼んで揚げ物載せればいいじゃん
- 7二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:30:31
- 8二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:35:33
- 9二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:36:33
ボクゥ?香川県民やね
- 10二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:37:18
ウム…はなまるとかの方がまだ近いんだなァ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:38:34
うどん食べに香川行ったけど丸亀製麺はつゆも醤油ベースだしコシも違うしで讃岐うどんとは別モノだと理解したんだ
- 12二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:39:32
揚げ物の下に揚げ物を隠してやねぇ…
- 13二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:39:49
丸川は回転寿司みたいなもんじゃねぇかと思ってんだ
なかなかキレてる期間限定メニューもあるしなヌッ - 14二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:42:38
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:43:16
香川はもっとムチムチしててイリコの風味がキリっと効いてるんだよねパパ
はーっまたしっぽくうどんを食べに行きたいのお - 16二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:44:31
福岡のやわもちうどんが好きなのが僕です
- 17二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:45:29
(後ろのコメント)邪魔だクソゴミ
- 18二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:46:20
うどんは半分出汁に溶けてて箸で摘まんだら千切れるぐらい柔らかいのがいいよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:47:12
よしじゃあ代わりにサブウェイに連れてってやる
いけーっ! - 20二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:50:20
- 21二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:52:07
- 22二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:54:53
まあネギ天かすだしの原価なんてたかが知れてるしこれで話題になって客が来てくれるんならええやろ
- 23二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:56:56
丸亀スレには異常丸亀嫌悪香川県民者が100%出現するってネタじゃなかったんですか?
- 24二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:11:22
- 25二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:13:13
アカンやん香川県民がネットなんか使ったら
- 26二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:16:23
うどん単体でははなまるが美味いけど、惣菜は丸亀製麺のほうに軍配が上がるイメージなんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:17:39
これでも私は慎重派でね ネットで調べ店に行ったらまず他の客を観察してみたよ
その結果緊張したけど美味しいうどんが食べられた - 28二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:19:32
観察眼強き者・・・・
- 29二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:24:24
ムフフ
はなまるうどんで練習しようね - 30二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:25:12
えっ
- 31二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:28:29
でもね俺田舎うどんみたいなコシがあほほど強くてケンゴのちんぽこみたいなぶっとい麺より丸亀くらいのやわやわ麺のほうが好きなんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:30:28
丸亀ってそんなに柔らかいスかね?
少なくともはなまるよりかはコシや硬さがあると思うんスけど - 33二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:33:39
- 34二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:34:53
◇この野蛮人は…?
- 35二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:38:49
- 36二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:42:57
- 37二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:39:33
さ、最近のファストフード店て怖いんだな・・・俺なんかスタバも怖くて一人じゃ入れないよ
もしかして店員のいないセルフレジよりも、店員がいるけど訳の分からない注文方法のほうが一見さんお断りなんじゃないっすか? - 38二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:44:04
普通に見ればわかるタイプの注文方法だと思われるが…
- 39二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:18:47
香川の悲哀を感じますね
- 40二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:21:08
もう家でやってくれって思ったね
- 41二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:39:53
…で、店で天ぷらだのを頼まないモンスター客が俺…!
悪名高いぶっかけうどんだけ頼んで無料のねぎとあげ玉を麺が隠れるぐらい盛って汁まで全て食べきるドケチの尾崎健太郎よ - 42二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:41:59
牛好き釜玉を頼んだらとろろ釜玉が来た事があるんだよ
ワシの滑舌…お前はクソや - 43二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:48:05
行ったことないけどどういう流れなんスか?
- 44二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:53:16
- 45二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:54:42
しかもナナコ対応…!
- 46二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:59:27
- 47二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:00:04
香川に来てください 本当のせっつかれを見せてあげますよ伝タフ
- 48二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:00:13
慣れた今はそんなに難しくないと思う反面…自分も初めて入った時はこれくらい混乱してたんだろうなという羞恥に駆られるっ
- 49二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 05:42:21
- 50二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 05:44:14
せっつかれってなんだよ
- 51二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 05:47:52
- 52二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 05:48:46
- 53二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 05:48:51
栃木で言うところのプログラムのエラー…つまりゲロでしょ
- 54二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 05:50:30
教えてくれお前は空気が読めないのかそれとも書き込むスレを間違えてしまったのか?
- 55二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 05:53:26
- 56二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 05:55:19
- 57二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 05:55:46
うどん代も払えないのに店に来るなら駐車場の草でも食ってろって思ったね
- 58二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 05:57:09
俺なんて初見でよくわからなかったから出口から入って食器の返却口で注文する芸を見せてやったよ
中々気づいてもらえなかったからムスっとする芸も見せてやったよ - 59二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 05:57:35
- 60二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 05:58:58
- 61二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 05:59:44
本来の動線の少し先に注文してる人とかいなかったんスか…?
- 62二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:00:06
- 63二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:00:45
- 64二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:01:28
- 65二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:02:09
- 66二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:03:08
- 67二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:03:10
- 68二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:06:31
- 69二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:07:18
- 70二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:09:11
- 71二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:10:34
今調べたら天丼用ライスを注文したら元からどんぶりにライスが盛られて出てくるらしいっス
- 72二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:14:14
- 73二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:17:40
- 74二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:30:37
- 75二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:35:39
- 76二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:37:21
- 77二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:42:40
俺なんてかしわ天とおむすびとぶっかけとその他諸々を一度に取る芸を見せてやるよ
- 78二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:47:00
噓か真か知らないが
香川のうどん屋は製麺所が片手間でやってるから
朝5時開店で昼前に営業が終わる店もあるという県民もいる - 79二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 07:15:19
- 80二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:00:48
夜は外食ではなく家で茹でるのだと考えられる
- 81二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:24:00
なんでやーっ なんでこの店にはジャンボカニカマがないんやーっ
あっ 穴子も無い… - 82二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:33:26
因みにワシはううんどう言うシステムだってなってしばらく考えた後周りのお客さん見ておぼんに直接食材をのっけたんだ
その後隣のおばあちゃんに皿渡されたらしいよ 中学生だったからめちゃくちゃ恥ずかしかしたんだ - 83二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:34:37
近所の丸亀風の店はどんどん味が落ちたんだァ
- 84二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:45:26
すだちおろし冷かけうまっうめーよ
一年中食えるようにしてくれって思ったね - 85二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:49:43
ワシ「おばチャン ぶっかけうどんに温玉ひとつや」
店員「ジャーンお客さんとろ玉うどんを持ってきたで もちろんとろろたっぷりで」
ワシ「殺す…(とろろアレルギー書き文字)」
丸亀製麺注文時の、2回くらいあった壮絶な会話である。 - 86二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:57:54
おばちゃんにちゃんと聞こえるように注文しろ…鬼龍のように
- 87二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:01:37
丸亀の野菜かき揚げ=神
美味しい上に野菜も食べれる最も健康的な天ぷらなんや - 88二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:11:07
うどん屋は遅くても15時には閉まるし晩にうどん喰うとしても店が茹ですぎた麺をサービスでくれる時にそれを焼きうどんにするとかっスね
- 89二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:15:19
出口から逆走かまして洗浄まちの使用済み碗勝手に使って持参飯+無料サービスの天かすネギタレ使うやつが店員の許しなんか気にしないと思われるが…
- 90二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:16:42
とろろ食いそうな顔してたのかもしれないね
- 91二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:17:43
おいっ青唐おろし常設してくれっ
- 92二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:18:48
これから食べに行くんだァ
明太釜玉と釜玉どっちがいいか教えてくれよ - 93二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:34:47
- 94二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:49:33
あざーすがしっ
- 95二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:52:27
- 96二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 02:08:19
なんか会計が千円越えてる
それが僕です - 97二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 02:38:32
半熟卵天が荼毘に付してからは行ってないんだ
おいっ 早く戻ってきてくれ