- 1二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:38:35
- 2二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:39:14
???「1000%美しいですねぇ」
- 3二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:39:21
ベルトショットライザーじゃなくレイダーなの草
- 4二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:39:53
右が可愛いのでまぁ許すが…
- 5二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:40:29
チェケラはまあどちらかと言えば悪かな…?
- 6二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:40:49
怪人枠じゃねーか!
- 7二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:41:07
写真もっと良いのあったでしょ!
- 8二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:41:11
後ろを見るにこれ多分ゼロワンでも特に言われがちなあの回だよな・・・
日テレはザイアと癒着していた!? - 9二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:49:06
ZAIAによる巧妙なステマですねこれは……
- 10二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:49:53
画像小さすぎて笑った
- 11二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:50:02
可愛いしキャラとしては好きだけど、世界観的にどんづまってる女性来たな…
- 12二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:52:18
悪(としてヒーロー)を蹴散らす女性仮面ライダー(が変身する怪人)
- 13二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:53:52
よりによって紹介文から1番程遠かった時期の画像で草
- 14二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:56:24
ベルト付けてる
ライダーだな
ヨシ! - 15二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:57:36
にしても井桁さん笑うとこんな感じの顔なんだな
1000%可愛いですねぇ - 16二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:00:00
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:00:22
井桁さんもまさかジャッカル使われるとは思ってなかっただろうからポーズ違うの草
- 18二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:00:43
- 19二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:02:07
この先どう転んでも破滅しそうな女
- 20二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:02:48
まぁザイアがやるかやらないかで言われればやるだろうが…
- 21二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:03:10
一応チェケラは瞬殺したから……
- 22二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:04:06
直接戦闘では負けてたけどアサルトウルフ奪取とかちゃんと戦術的目標自体は果たしてるところもある
- 23二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:05:06
画像だけだと凛々しく戦う女性戦士って感じだよね
まあ実際はクソ上司からのパワハラでメンタルガタガタなシーンだけどな! - 24二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:05:33
- 25二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:19:15
- 26二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:23:17
序盤に活躍してたからスーツ壊れたんじゃないかなぁ…
- 27二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:27:36
スレ画は出演なので…(震え声)
- 28二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:29:08
来たな1000%野郎
- 29二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:26:03
- 30二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:27:34
テレビで井桁さん見るとめっちゃかわいい
- 31二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:28:06
よりにもよって一番メンタルズタボロでライダーですらなくなってた時期を貼るスタッフはさあアーク宿ってない……?
- 32二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:28:50
同じアイテム使ってるしベルトだし、制作側がレイドライザーをライダーのベルトだと勘違いするのはしゃーない
- 33二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:29:43
調べなかったら出やすいショットライザーのバルキリーじゃなくわざわざジャッカルを取る
しかもあの回……
日テレはヒューマギア反対派だった!? - 34二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:43:07
- 35二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:47:57
- 36二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:49:10
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:49:31
回想シーンとはいえ、「お前には無理(意訳)」ととにかく不破さんを謗っていた印象があるな
- 38二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:52:30
ゼロワンvシネは戦闘シーン全部ぱっとしないからセーフ
- 39二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:57:02
- 40二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:10:13
やっぱスーツもいいけど私服のがかわいいな
終盤私服になったのすごいよかったわ - 41二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:14:58
- 42二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:15:03
セイバーはバルキリーと同じ3号ポジのエスパーダの出番が結構少なかったあたり、令和ライダーは3号の出番が少なくなりがちなんだろうか
ゼロワンもセイバーも、1号は出ずっぱりで成長していく主人公、2号は同じく出ずっぱりで一貫して頼れるキャラ、3号は葛藤で時折迷走して変身するものも変わるキャラって感じだし
- 43二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:27:56
アナザーゼロワン倒してた頃が全盛期かもしれない