あれれれ今だに消えないの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:24:27

    消えそうなのに全然消えないどころか五年に一回ぐらい再ブレイクする
    それが小島よしおです

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:27:25

    地方営業では未だに無双してるってネタじゃなかったんですか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:27:59

    強き者…

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:28:44

    >>2

    未だに営業に行けば子供に人気なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:29:18

    ダンディ坂野 スギちゃん 小島よしお そして俺だ地方で無双するぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:30:32

    そんなの関係ないだけで生き残ったんじゃなくてクイズとかYouTube、地方営業、筋肉と試行錯誤してるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:31:01

    >>5

    本当にワイルドなのはルールで禁止っすよね?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:32:15

    最近は子ども向けに悩み相談も行っているんだァ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:32:31

    シンプルな笑い=最強
    きんに君とシンプルな笑いほど子供ウケがいいぶん人気が再燃するんや

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:32:42

    子供が産まれ続ける限り無敵の男
    それが小島よしおですわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:33:18

    この前近くに営業来てたから親戚のガキッと観に行ったんだァ
    もう子どもがはしゃぎまくっちゃって…応援するから今後も頑張ってくれって思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:33:18

    ネタをしらなくても2回くらい見てれば一緒にそんなの関係ねぇ!が出来るから強いと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:33:28

    努力家なんだよね
    43になった今でも筋肉を維持してるしなヌッ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:57:42

    >>1

    "アッコにおまかせ"を見てスレを立ててしまいましたね

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:58:30

    Youtubeだろでやってる教育チャンネルが変な思想もなく面白いとお墨付きをいただいている

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:59:50

    一度ヒットした芸人の定席だ…
    一回全国レベルで名前が売れてるから地方に行くとなんだかんだ「知ってる奴が出てきた」って感じで盛り上がったりする…

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:59:52

    角度がほぼ一緒で笑ったんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:01:19

    テツandトモも未だに営業で人気があるんだ
    リズムがいい=神
    宴会とかで見れると楽しめるんや

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:01:24

    なんだかんだ裸芸みたいなシンプルなネタって面白いんだよね
    意外と頭もいいからクイズ番組でも正解してギャップが生まれるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:04:23

    昔はど顰蹙を買ってたのになぁ
    今だと親世代に自分のギャグで笑ってた世代が入るから好感を抱かれてるらしいっスね

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:08:35

    20代から売れてるのは見事やな

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:08:58

    一発屋の定石だ
    テレビからは消えるが知名度抜群なため人格に問題なければ地方営業で充分食えていたりする…

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:12:29

    ダンディ坂野もまだまだ仕事があるってネタじゃなかったんですか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:13:31

    初めて見た時腹が捩れるほど笑ったのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:19:31

    >>23

    ローカルcmの神とまで呼ばれた

    それがダンディ坂野です

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:21:30

    なんでだろうを継ぐ男…
    それがおっぱっぴーですわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:24:04

    >>22

    一発屋=飽きられる

    地方営業=そもそも単発なので飽きるとか無い

    一発屋でも十分食っていけるんや

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:24:44

    キッズが成長してよしおに飽きてもまた次のキッズが出てきてよしおにハマるんだ 回転率が高いんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:25:20

    >>28

    新規の入れ方がアンパンマンみたいで笑ったのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:27:13

    競合する相手が今の所ほとんどいない子供向けの芸人に全力でシフトしたのは凄いんだよねガチでね

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:29:16

    小島よしお…すげえ… 座標バグらせるし

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:31:15

    劇場版クレヨンしんちゃんの敵幹部とされてて腹筋がバーストしたんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:33:56

    本当に面白い芸人は
    お茶の間テレビに出まくればいいってもんじゃない証明だよねパパ
    こういう芸人の方が縁の下を支えてくれる重要な人材じゃねぇかと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:36:14

    >>33

    ウム、テレビの世界は欺瞞だらけなんだなァ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:37:00

    >>23

    ゲッツ=神

    三文字で通じるからCMや広告に使いやすいんや

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:37:22

    イロモネアを貼ってくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:38:24

    >>26

    継がれた側も継いでいる側も未だに前線に居るとは…見事やな…

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:38:41

    小島よしお…すげえ

    ガキッでもわかるように答えてくれるし

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:39:37

    初見の子供に絶対ウケるから今のところ最大の敵は少子化って言われてて笑ったんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:40:38

    笑金で初見した時に衝撃的だったと言ったんですよ小島先生
    翌日からクラスはオッパピーまみれで驚いたのは当時の俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:40:41

    >>25

    定期的にマックのCMに起用されてるイメージあるのは俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:41:10

    >>33

    イベントや宴会を盛り上げる『芸人』は現場に出てこそだと思うんだよね

    どんだけ面白い漫才でも録画した物を観せられるだけじゃ場は盛り上がらないでしょう

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:42:29

    (先生のコメント)
    はっきり言って小島よしおはメチャクチャクソ
    ガキッを説教しても「そんなの関係ねえ」で話を聞かないんだから話にならねーよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:42:38

    子供の頃に大ウケする→成長してみなくなる→なんかニュースになる→経歴調べる→コイツヤバくね?
    一粒で2度美味しいんだ凄さが深まるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:43:51

    >>5

    俺たちも仲間に入れてほしいんスけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:45:08

    「初見の子供に必ずウケる能力を持つが少子化により相性不利を背負っている」みたいな解説で笑ったのは俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:48:13

    実際15年ぐらい前にこいつのネタをエンタの神様で見た時の衝撃は未だに忘れてられないんだァ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:49:24

    たしかワシが最初に見たのはおもしろ荘だったとおもうのん

    もちろんメチャクチャ腹抱えて笑った

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:49:25

    一発屋は人間性に問題あって業界人から嫌われない限りは営業で年収数千万は稼げるらしいっスね

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:49:27

    近所のショッピングモールに営業で来てくれたんだが
    普段は開店前の行列なんて見たことないのに朝8時過ぎから小島よしおを見るための列が出来ていて驚いた
    それが僕です

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:53:04

    コールアンドレスポンスで子供たちをこんなに盛り上げるとは見事やな…

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:55:20

    コイツのネタの面白さは理解できないが不断の努力は尊敬しているそれがボクです
    実際に運動してるとあの肉体を維持する辛さが解るんだ
    なんならどんなシーズンでも海パンでイベント参加は年を重ねると命の危機だしなヌッ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:05:18

    >>25

    昔爆笑オンエアバトルで低めのポイントでオンエアされたダンディ坂野、アメリカンジョークで会場が微妙な笑いに包まれてるのを見てTV前で大爆笑してたのが俺なんだよね

    当時から彼には好感が持てる

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:06:52

    >>38

    お前小島よしおがどこ出たと思っとるんや

    ”早稲田の教育学部”やぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:08:26

    >>25

    サンミュ芸人はアホほどこいつに頭下げたんや

    その数500億

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:10:40

    >>50

    俺のところはブルゾンちえみが来たんだぁ 普段からは信じられないほどの群衆になっていたのん

    そしてwithBはいつも通り滑って絶命した


    >>43

    待てよ ガキッは「そんなの関係ねえ」がやりたいだけなんだ

    本当に質が悪いのは「でもそれあなたの感想ですよね?」で問題をすり替える自称論破なのん

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:11:32

    >>5

    サン・ミュージック芸人の定石だ

    一度消えたと思われた人が意外と幅広く活躍してたりする…

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:11:54

    >>30

    エンタ始まってからレッカペ終わるまでの間はそれなりにパイ的にも芸風的にも似てるタイプの芸人は出てたと思うんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:13:29

    小島よしおの面白さを端的に表現したコピペとして ワシがお墨付きを与えている


    小島よしお「あの……僕は……えっと……」

    ワイ「は?こいつ素人か?」
    小島「あぁ~下手こいた~!」
    ワイ「これで暗転して終わりかつまんね」

    デデデン デデデン デデデン デデデン

    ワイ「!?」
    小島「ウィ~wwwwヒッwwwwウィ~wwwwwウィ~wwww」
    ワイ「オヒョwwwwアヨヨヨwwwwグヒヒwwwww」

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:14:07

    この子供ウケするネタと、真摯な性格と、知識人なのが合体して
    見た目とネタは奇抜だけどほぼ歌のお兄さんみたいなもんだよねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:14:15

    一発屋…当てたあとの路線が様々で面白いと聞いています
    8.6秒バズーカはキッチンカーで一財産作ったという一方、レギュラーなんかは今は劇場でシュールすぎるあるある探検隊ネタをやって無双してると

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:15:26

    笑いの金メダル最終回間際で3週連続こいつが出てきたときの衝撃といったらなかったよねパパ

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:17:42

    子供を笑顔にして食う飯は美味いか教えてくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:18:03

    ちなみに今日の情熱大陸に出るらしいよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:19:24

    >>60

    教育的な面を見せることで親も小島よしおなら見てもいいよってなるのも強いんだよね

    タフのように面白くても子供に見せたくないってものはあるでしょう?

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:21:29

    一発屋を超えた一発屋
    クククク...子供の笑顔は幸せ、親の喜び、平和 そして愛が含まれている完全栄養幸福だァ

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:26:40

    >>51

    このアングルで見ると足の後ろの筋肉にばっかり目が行ってしまうっス

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:36:35

    >>61

    欧州でブレイクするしな(ヌッ

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:03:36

    >>64

    えっそうなんですか

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:42:19

    どうして売れてるの?
    ただの一発屋なのになぜ…?

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:05:46

    ぐるナイの面白荘で岡村が格好を見た瞬間「格好だけで既に賛否両論の気配が漂ってるスね 忌憚のない意見ってやつっス」
    とコメントしたのをいまだに覚えているのは…俺なんだ!

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:08:48

    熱湯風呂もわかってないバカだったのになあ

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:08:51

    部屋にオリバを飼っている強き者

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:16:36

    >>38

    な、なんやこのクソ真面目かつ分かりやすい回答はギュンギュン

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:19:25

    おっぱっぴー小学校=神

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:36:39

    子供ウケのいい芸風にその保護者を取り込む教育能力、はっきり言って子供向け芸人としてはコンプリートファイターの部類に入る

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:46:23

    四大筋肉(マッスル・フォー)揃い踏みか

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:49:15

    >>67

    待てよ 腕の動きに合わせて浮き出てくる広背筋も捨てがたいんだぜ いやほんと良い体してますね...

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:50:23

    海パン一丁なだけでネタそのものに下ネタ要素が無いのは大きいよねパパ
    レイザーラモンHGの当時のネタなんて今じゃ地上波では使えないですね…本気でね

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:54:33

    >>64

    「笑いの才能はない」

    な……なんやこのお笑い芸人にとって最大級の愚弄は……

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:55:13

    わかりやすいフレーズを持っている芸人は一回ブレイクするとずっとアドバンテージになるからいいよねパパ
    ハンバーグ師匠がロケで大人気なのを見てオリラジ藤森が「あのギャグ羨ましい」をワイプで連呼してて笑ったのは俺なんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:59:21

    待てよ 小島よしおはこれから面白くなるんだぜ

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:00:04

    オーシャン・パシフィック・ピースってなんだよ!?

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:04:42

    >>83

    太平洋に平和を(小島よしお書き文字)

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:07:40

    一発屋と言いつつも音楽が流れるだけで笑ってしまいそうになる それが僕です

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:17:55

    インド映画に小島よしおの音声合わせたMADで死ぬ程笑ったんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:32:07
  • 88二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:12:14

    もう活躍したしてから20年近いんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:33:46

    >>80

    待てよ本人が言ってるんだぜ

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:06:17

    よしそれじゃ企画変更して11時から情熱大陸実況スレにしよう

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:13:06
  • 92二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:16:49

    ムフフ…情熱大陸楽しみなのん…

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:17:52

    >>92

    ムフフ…今から見るのん

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:20:16

    な…なんやこの人気は…ギュンギュン

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:23:23

    こうしてみるとめちゃくちゃ奇抜なデザインスねこの海パン…

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:23:39

    下手こいた〜

    ワシ「つまんねーよ」

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:24:34

    全身脱毛って40万もかかるんスね

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:25:09

    早稲田卒の地頭の良さを感じますね

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:26:26

    >>13

    しゃあけど…だんだん筋肉量が減っている気がするわ!

    まぁ仕事が忙しいとか色々あるだろうからバランスは取れているんだけどね

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:27:23

    >>96

    デデデン デデデン デデデン デデデン

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:27:34

    かっこいいぜ小島よしおよ
    ちびっこのために脱毛をしたりいろいろを配慮をする高いプロ意識
    俺がちびっこのママなら股を濡らすね

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:27:36

    TOUGHの本はないのか?

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:29:55

    なにっそんな意味があるのかあっ

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:30:14

    2番目の意味ははじめて知ったんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:31:02

    ピーヤに込められてる意味を初めて知ったんスけど そんな深い意味が込められてたんスね

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:31:06

    やめろっやめてくれ情熱大陸スタッフ BGMに例のテーマを流すのはやめろっ ぼうっ(腹筋崩壊)

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:31:53

    やめろっやめてくれ情熱大陸
    小島よしおの黒歴史を映すのはやめろっ

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:32:12

    不思議やな…服を着てるだけで違和感がすごいのはなんでや

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:34:20

    悩みが重すぎる…重さの次元が違う

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:36:10

    オトンとオカンへの親孝行を欠かさない
    そんな小島を誇りに思う

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:39:46

    サプライズ登場みたいなやつって事前に話が通ってるもんなんスかね ネタの用意やトークの準備も必要だと思われるが…

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:41:30

    子供たちの顔を見てみい
    震災の辛さを忘れて楽しそうやわ

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:42:22

    お見事です小島ボー あなたは人を笑顔にできる強い人間だ

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:42:48

    見事やな…(ニコッ)

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:43:00

    もっと放送時間伸ばしてくれって思ったね

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:44:04

    お見事です小島よしおボー
    やはり私たちがにらんだようにあなたは素晴らしいスーパーヒーローだ

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:46:09

    俺は小島よしおは無条件で尊敬する
    他人をいじらず裸一貫で"笑い"を作り出すことはお笑い芸人に与えられた能力の中でも最上のものだからな

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 02:24:27

    子どもの頃に笑いの金メダルで出てきた時の衝撃を忘れないよ

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 02:47:37

    えっ、そうだったんですか
    見逃し配信で見てやりますよククク…

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 02:58:45

    頭が良くて人を傷つけない笑いで知名度がある
    理想的な一発屋なんだよね
    一発屋の中でも一発打ち終わった後ダメになるやつとしぶとく生き残る奴がいるのは才能の差を感じますね・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています