- 1二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:54:11
- 2二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:55:26
鉄板の敗北フラグやん元気しとん
その後の家庭での空気想像すると気分が踊るよねパパ - 3二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:55:35
1000円確定ぇ!!!
- 4二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:55:48
2000¥(モニター文字)
- 5二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:57:54
借金のかたに譲り受けた茶器なんだぁ 高値を付けて貰おうかぁ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:58:50
いやー偽物ですねこれは、見ればわかりますよ(鑑定士発言)
- 7二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:59:10
掛け軸、食器、骨董品が鑑定団を支える…
- 8二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:59:38
おもちゃのコレクション…あなたはクソだ
- 9二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:59:46
年代モノの切手の正体見たり!
当時発売された子供用の玩具だったのかあ!(30円) - 10二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:59:59
以前は本物だったけど買値程の値はなかったんだァ…リベンジさせてもらおうかァ
なにっ 今度は偽物
見る目が無くなってる人生の悲哀を感じますね - 11二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:01:08
祖父が知り合いから譲り受けたっていうガラクタなんだぁ
鑑定してもらおうかぁ - 12二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:01:59
元プロ野球選手が持ってくる品物…あなたはクソだ
本物なのが確定してるもの持ってこられてもあんまり面白く無いんだよね - 13二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:02:19
偽物確定ェ
と思ったらウン百万ついたりするからマジで分からないよねパパ - 14二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:02:51
- 15二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:04:43
兄貴は骨董品の知識なんてないのにどうしてこれは価値がある物だと思ったんだ…?
- 16二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:05:05
これでも私は慎重派でねヤフオクに出品されてる骨董品を徹底的に研究・分析させてもらったよ
その結果この骨董品は本物ということがわかった - 17二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:06:06
依頼人大丈夫?これと同じ作品が海外の美術館に展示されてるけど
ああ あっちが偽物だからどうということは無い - 18二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:06:16
あたぬか!土地の名士だったり資産家だったりする人間が全国放送で偽物大金で買い漁ってたボンクラなんて姿を晒させる訳ないんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:07:10
たまーに処分される寸前だったやつがウン百万とか千万とか行くから自分も価値のあるもの捨てちゃってないか怖くなるよねパパ
まあまずないんやけどなブヘヘへ - 20二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:07:34
- 21二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:08:04
主人が持ってる昔のガラクタなんだよね
恐らく1000円くらいと思われるが… - 22二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:08:06
本人から貰った系・・・あなたはクソだ
- 23二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:08:38
- 24二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:09:04
本物と分かってるであろうに、金持ちがただ自慢のために出演する・・・そんな番組は楽しいか?
- 25二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:09:31
それ(個人所蔵)はダメだろ(ガッ
- 26二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:10:34
完全に本物確定ぇしてる物持ってくる人はちょっと空気読んでって思っちゃうよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:10:50
他人からもらった謎のガラクタ=神
比較的名品率が高んや - 28二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:11:07
- 29二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:12:23
両面に平等院鳳凰堂が刻まれたエラー10円玉なんだぁ
約束通り鑑定して貰おうかァ - 30二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:12:25
正直事前に個人でこっそり専門家に鑑定してもらって本物確定させて安心して番組出てる人とかいるんスかね
- 31二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:12:50
借金返済に価値あるものだからとお宝を譲る人が結構いるんだよね 酷くない?
- 32二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:12:59
あのぅ倉から出てきた品見せましょうか?
- 33二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:13:08
DAIGO、鑑定不可な物を持ってくるのはやめてくれる
- 34二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:15:14
- 35二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:15:31
- 36二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:25:02
- 37二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:27:56
ちなみにこれは鑑定団とは別の番組らしいよ
- 38二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:28:54
横山大観!
- 39二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:30:07
もしかして1回目はラッキー・パンチだったんじゃないスか?
- 40二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:30:41
大切になすってください(中島書き文字)
- 41二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:43:55
貨幣損傷は駄目だろッ!
- 42二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:46:18
- 43二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:55:25
150万~20万程度で収まる食器コレクション…あなたはクソだ
- 44二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:56:50
ムフフ見て見てワシの知り合いから100万で買った掛け軸
- 45二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:59:02
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:06:06
ディズニーの未発見フィルムを発見した回とか凄かったっスね
お前は学習しないのか 他のコピーが発見される前に鑑定していれば億単位になったかもしれないんだよ
ディズニー「しあわせウサギのオズワルド」のフィルム|開運!なんでも鑑定団|テレビ東京オズワルドの「Africa Before Dark」の短縮版。マスター版は約5分40秒に対して、依頼品は約1分間に編集されている。「Africa Before Dark」は長らく行方がわからなくなっていた作品の1つだが、2013年にオース…www.tv-tokyo.co.jp - 47二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:06:31
鉄腕アトムとか鉄人28号のおもちゃに高値がつくたびにオトンが「ワシも持ってたのに…」って嘆いて面白いんだよね
- 48二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:07:36
- 49二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:08:44
ネットオークションで買ってやねぇ…
知り合いから借金のカタとして譲り受けてやねぇ… - 50二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:10:40
あれ見てると偽物でも5000円ぐらいの価値はあるんスよね…なんか納得できない…
- 51二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:10:46
偽物でもこれを言う姿勢には好感が持てる
- 52二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:12:53
雪舟だと考えられる…
- 53二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:14:40
ま…また西郷隆盛の書か…
本人が書きまくってたせいでたとえ本物でも高値にならないから盛り上がらないんだよね 酷くない? - 54二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:17:45
スタジオパートより出張鑑定パートのほうが気楽で好きなのが俺なんだよね
大層なVTRの後「あらためて依頼品を見てみよう」で素人目にもわかるくらいおお……うんとなるといたたまれないんだなぁ - 55二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:22:01
おおっ おとんが骨董市で一目惚れしとるッ
めちゃくちゃ価値のある美術品なんや - 56二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:44:33
"高かったらそのお金で海外旅行でも行きたい"…なんこ腹立つけど結構当たり率高いフラグと聞いています
- 57二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:47:39
9割の映す価値無しと1割の凄い目利きが一目惚れタイプを支える…ある意味最強だ
- 58二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:51:43
骨董屋が「これは売り物じゃないから」と言うのを無理に買ったとかいう見えてる地雷…あなたは最高だ
骨董屋てのも商売が上手いッスね - 59二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:32:51
- 60二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:18:44
偽物と分かりきってるものを出させるなら一緒じゃないスか?忌憚のない意見ってやつっス
- 61二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:24:33
横山大観、谷文晁、狩野探幽、円山応挙そして俺だ
みんなで鑑定団に出すぞ - 62二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:25:36
お宝って凄いぜェ たった20年前の品物でも種類や状態次第でそこらの骨董品より高くなるんだからな…
未開封の初代iPod|開運!なんでも鑑定団|テレビ東京これが今、日本に残っていたのは奇跡に近いのではないか。iPodは音楽産業そのものの在り方まで改革した世界的な技術産業遺産。ハードディスクは東芝製。使っているバッテリーはリチウムポリマーというリチウムイオンの一種でリチウムイオンは日本人が発…www.tv-tokyo.co.jp - 63二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:27:17
- 64二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:15:38
- 65二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:36:26
- 66二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:38:12
昔のおもちゃ鑑定=神
- 67二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:45:12
- 68二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:13:11
電子化データの定石だ…千年もあれば災害戦争遺族の公開停止などでむしろ紙より残り辛かったりする
- 69二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:17:05
昔出張鑑定団で無名の絵師だから大した値段付かなかったけど力強い画風の油絵に担当以外の鑑定士も見に来たり他の作品があるならぜひ拝見したいとまで言われたのが印象に残ってるのが俺なんだよね
- 70二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:22:06
- 71二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:24:53
この焼き物を見なさい
これらは博物館にそっくりなものがあったもの
恐らく中国明王朝時代の本物だと思われるが…