- 1二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:29:33
- 2二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:30:34
別に無理に追い付かなくてもいいぞ
十分楽しめるからな - 3二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:30:43
とりあえずストーリーやってみるだけでもいいんじゃないかな
グレンアルマは特殊な進化だから見つけるのは難しいかもしれないけど - 4二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:31:01
始めるなら今のうちだぞ
伝説とか捕まえるためのマルチやBPとか集めるのが大変になる - 5二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:31:57
追い付くとか言われても何に追い付かないといけないのかわからないけど、レイドバトルなんてちゃんとポケモン育てれば何時でも誰でもウェルカムだよ
そもそもポケモンは「急いでやらないと間に合わない」ゲームじゃない - 6二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:31:57
あにまんで実況しながらやると手伝ってくれるお節介がいっぱいでてくるぞ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:32:44
気軽に始めると良い
周りに追いつこうとかしなくても一人で十分遊べるし - 8二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:33:07
SVは作中の学園内でゲームシステムや世界観のチュートリアルになってくれる授業を受けられるので不安だったらそれらを受ければタイプ相性だけ困ったとき調べるようにすれば大丈夫と思う
- 9二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:33:54
金銀からってことは新ポケモンだらけやん良かったね
- 10二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:34:18
というか割とレイドやマルチはやらずストーリーだけまったり楽しむ人は多いよ
なんなら自分もそうだし交換必須のポケモンはTwitterやココで事足りるし - 11二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:36:48
ストーリーなら初心者でも余裕で大丈夫だし
レイドもなんだかんだキッズ達もマルチで遊んでるぐらいだからなんとかなるんじゃないかな
DLCのマルチコンテンツが(母数が多いポケモンならまあまあ人は集まるだろうけど)出来れば旬の内にやっておきたいぐらい - 12二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:39:43
今作は金銀世代のポケモン多いからオススメだぞ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:41:47
レイドもBPもソロでしかやってないけど楽しいよ
- 14124/01/21(日) 14:41:57
おお…優しいトレーナーの皆さんありがとう…
番外編とか見てるとレベルカンスト当たり前、そこから努力値?とか稼いでいかないといけないみたいな感じで
ちょっとドキドキしてたけど
そこまで身構えないで気楽に始めてみようと思います - 15二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:44:23
- 16二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:45:17
レベルキャップまで育てるのがそんなに難しくないって話だし以降のやり込みでステータスに差が出るわけでもないから追いつくのは簡単よ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:54:55
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:00:51
- 19二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:02:46
そういや金銀の頃はレベリングも大変だったもんな…
- 20二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:05:27
DLC後編までは努力値とか本当に何も考えなくていいぞ
後編もそこまで考えなくていいかもだけど自分はランクマで使ってたパーティでギリでした(小声) - 21二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:08:36
ソシャゲじゃないからいつでも始めていいよ
過去作今から始める人もいるくらいには自由だよ - 22二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:09:04
おれも赤緑青しかやったことなかったけど、今年から始めて
今じゃスカバイ両方買って、図鑑もあらかた埋まりそうだから大丈夫
唯一、期間限定レイドだったっぽいウネルミナモ・テツノイサハって奴が手に入らないのと
早期予約特典だったっぽい奴が手に入らないのは残念だけど…
そろそろ剣盾とかアルセウスの方に手を出すか悩み中
- 23二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:13:20
レイドは強いの3種類持ってれば95%くらい勝てるし大丈夫よ
うち1種はバイオレット限定だから誰かに貰う必要あるけど - 24二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:28:59
ただイルカマンだけはもうちょっと条件なんとかならんかったんか感がある
- 25二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:30:31
- 26二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:33:55
育成はめちゃくちゃ楽になってるからそんなに心配しなくて大丈夫
レイド用ポケモンもレイドスレとかにある推奨ポケモンをそのまま作れば大抵通用する
今からやっても得られないのは最強レイドみたいな期間限定のやつくらいだしそれも証の有無しか差が無いからその辺気にしないなら考えなくていい - 27二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:36:47
アルマは進化がちょい特殊だからどうしても序盤から進化させて使いたいとなったら通信でアイテム貰うのもありかもね
- 28二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:38:07
DLC買ってあるなら色違いで最大サイズの証持ちゴンベが(頑張れば)確定で入手できるミニゲームもあるから頑張ろうな!
というかカラミンゴと御三家育てればストーリーを進めるのは楽なんだなぁ - 29二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:40:29
バージョン違いはスマホのポケモンGOやポケモンHOMEで希望したポケモンと交換できるので多分通信ケーブルってのが必要だった昔よりも図鑑埋めも楽なはず
- 30二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:40:49
母数はバイオの方が多いから交換掲示板行けばバイオ限定のポケモンも簡単に集まるしな
- 31二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:42:19
- 32二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:46:25
グレンアルマの進化前のカルボウは出現率低いけどピクニックで「ほのおそうぐうパワー」のサンドイッチを食べるとわんさか出てくるよ
- 33二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:47:20
- 34二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:49:19
3DS時代までプレイしてて久々にV買ったけど最初の頃は普通に酔ったぞ
酔いやすかったらどっちも同じだからアルマ目当てなら普通にSでいいんではと思うけど - 35二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:51:15
- 36二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:51:42
コライドンは揺れるとデマでdisる人嫌い
- 37二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:53:15
- 38二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:59:33
- 39二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:06:34
- 40二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:12:03
推しポケが旅パに入ってると気持ちがいいぞ、グレンアルマ使いたいならスカーレット
- 41二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:18:24
グレンアルマが好きって言ってて特に酔いやすいとか3Dゲーム慣れてないとは言っていない人に
ミライドンの方が良いって殊更に言うのが既にうーん…って思うんだよね(バージョン違いのアイテム進化でレイドでも手に入るとはいえ)
バージョン違いで重要なのは登場ポケモンでライドの差は酔いやすい人だけ気にすれば良いことだから
- 42二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:23:22
金銀の時の感覚でレベル上げしてたらポケモンリーグに80レベル台で突入してたから大丈夫だよ多分
- 43二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:23:42
3Dゲームの時点でどっちのバージョンでも酔い止め飲むだろうしそんなに気にしなくていいと思うけど
- 44一般星団員24/01/21(日) 16:24:22
先輩トレーナー達よぉ
スレ主ほったらかしにして聞かれてもない3D酔いの話で盛り上がるなよなぁ・・・
ところでスレ主はスター団っつーいかした団があるんだけど入団しない?
一緒にキレッキレの決めポーズきめようぜ! - 45二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:26:24
おう授業受けてこいよお前ら
- 46二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:27:58
通信交換では特定の合言葉でバージョン限定ポケモンを交換しあえるんだが、スカーレットユーザーのほうが少なめっぽいからバイオレット限定を確保しやすいのは強み
- 47二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:32:04
- 48二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:35:36
- 49二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:38:49
- 50二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:39:36
特性の方がでかそう
- 51二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:40:30
そういえば物理攻撃と特殊攻撃がタイプごとじゃなくて技ごとになってる
ハイドロポンプは特殊、アクアブレイクは物理で特殊技は特攻と特防、物理技は攻撃と防御で計算される
ゲーム内の技の説明を読めば物理技なのか特殊技なのかはわかる - 52二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:43:36
あぁ…そうだスカーレットプレイヤーに限った話では無いんだがバグポケと正規ポケの交換には気を付けようね!
最近バグポケと正規ポケを交換しようと考える悪い奴もいるしくてね…
捕まえた場所とか見て怪しいな…って感じたらその人と交換するのをやめることをオススメする
他人と交換しないなら別に気にしないでも良いんだけどね - 53124/01/21(日) 16:44:05
- 54二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:45:50
まぁやってる間に新要素はだんだん分かってくと思うから、気楽にいこうぜ
- 55二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:47:48
イッチが宝物をみつけられますように
- 56二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:51:33
行ってらっしゃーい
- 57二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:54:11
ところでスカーレットかヴァイオレットのどっち買ったんだ?