甲賀三郎『ウッヒョ〜w伊吹パワーたまんね〜w』

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:32:04

    ...

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:34:16

    今際の際三郎「……よし、これで我が加護は引き継がれる。子孫たちに試練と加護を与えることが出来るぞ。
    一族の者たちも皆喜ぶに違いない」

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:39:05

    >>2

    子孫「要らない……」

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:40:48

    >>2

    好きな事しまくって死んで鯖になってからも割と好き放題してるなコイツ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:41:12

    サブちゃん本人の思惑が語られてないから「これも子孫の益となろう」or「これが我が残す最後の試練よ!」なのかがわかんねーんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:42:12

    本人が加護だの祝福だの言ってるだけで呪いなんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:43:41

    高評価な奴には試練を課したがるせいでわかんねえ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:44:10

    千代女はこんな自分でも全部受け入れて「てぃあーも」と言ってくれた旦那がいたからまだ良いほうだが…

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:45:50

    >>2

    名前でもセリフでも笑えるからほんとズルいわこいつ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:46:04

    >>6

    神の加護と呪いは紙一重というか似たようなもんだからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:46:44

    >>8

    その旦那さんも呪いで亡くなっちゃうんだっけ

    酷くない???

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:49:24

    >>11

    川中島で亡くなったんじゃなかったか

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:49:42

    >>2

    三郎様ありがとうございます!

    涙が出る程嬉しいです!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:50:36

    >>5

    orじゃなくて&だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:51:01

    八岐大蛇は呪いのつもりだったのに当のサブちゃんがメンタル強すぎてこんなん呪いでもねーなと判断してしまった説

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:52:26

    >>4

    そもそもサブちゃんの物語ってサブちゃんがサブちゃんじゃなければ普通に悲惨な話なんだよね

    謎の幸運EXで強制ハッピーエンドにしただけで

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:52:33

    >>10

    匿名のグランドアーチャー

    「祝福なんて呪いみたいなもんだぞwww」

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:53:40

    実際これ持ってハッピーエンドなんでサブちゃんは凄い

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:53:59

    >>13

    これの原液食らって平然としてるサブちゃんはなんなの…?ただの人間の領主だったのに…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:54:38

    ドロテアが最後にアサシン…ってしんみりしていたけど普通に考えたら迷惑なんだよね
    八岐大蛇とサブちゃんの関係ってサブちゃんとドロテアに似ていたりせんよな
    かなり酷いことされてんのに八岐大蛇は私を思い遣ってくれたんだなありがとう我が神!的な

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:58:07

    >>20

    本人たちの間には絆()があるから雨降って地固まったけど関係者から見たら困惑するしかないみたいな……?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:58:25

    >>20

    ドロテアも盈月に願いを叶えてもらいたいわけじゃなかっただろうし生存できたしでしんみりするだけの心の余裕があったのでは

    それはそれとしてもしそうだったらドロテアはそりゃ気に入られますわ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:59:54

    >>12

    コミカライズで呪いの間に挟まってたから勘違いしてたわすまん

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:00:39

    >>15

    そりゃ伊吹童子からもサブちゃん呼びされるわけですわ

    おもしれー男にも程があるだろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:02:23

    >>18

    何も悪いことしてないのに兄に裏切られて地下生活を十数年送り地上に帰ったら伊吹の神に呪われて人の姿からかけ離れたってだけで相当悲惨なんだよなサブちゃん

    ここで絶望しても許されると思うんだけど本人元気だし嫁複数持ちになった上に兄含めて家族みんな神になるハッピーエンド迎えやがった

    何だコイツ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:02:40

    おもしれー男の子孫がお労しくて変な笑いが出てしまう…

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:03:25

    >>23

    正確には

    呪いつらい!

    そんな私にも理解のある旦那様がいます

    死にました

    あああああああああああ呪いもう嫌だから主命欲しいいいいいいいいいいいいい

    だな

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:03:39

    >>11

    コミックで「逃さへんよ」の文字と同時に生首があったんで、呪いの可能性もありそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:03:48

    >>15

    逆に八岐大蛇もおもしれー男と思って加護盛盛にあげた結果三郎と比べると普通寄りの子孫達にとっては重すぎて呪いになってるのかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:04:16

    伊吹童子からみたもっちー
    サブちゃんはあんなに元気だったのにこの子はどうしちゃったの〜!?って感じなのかもしれないな…

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:06:00

    カルデアで出くわしてくれ
    できれば八岐大蛇も来てくれ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:07:37

    >>13

    なんか…えらいことになってるな…

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:09:44

    サブちゃん「八岐大蛇ェ!!お前は俺にとって新たな光だぁ!!」

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:10:12

    サブちゃんも別に外道というほどではないから
    子孫が困ってる姿見たらちょっと罪悪感くらいは覚えると思うよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:10:19

    人の名前を覚えるのが苦手な神モードの伊吹童子が千代女に対して「オッあれは甲賀三郎の子孫!面白きもの!可愛がってやらないとな〜」って名指ししてウキウキしていることを記しておく
    多分お気に入り()だと思うぞサブちゃん
    カルデアにいる以上あんなのに絡まれることが確定してる千代女はマジでご愁傷様だが

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:12:12

    嫌!私は……
    盛時様
    寄り添われて……思ってしまったの……
    あなたがいれば……私はもしかして……
    許されなくても

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:15:07

    >>35

    人の個体をめったに覚えない伊吹がサブちゃんは覚えてるしその子孫を気にするってかなりすごいことなんだけどぶっちゃけまったく嬉しくないんよなこれ……

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:16:48

    >>36

    ちょっと希望チラつかせるのがオロチスタイル

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:19:34

    どう見ても『祝福感謝!』の礼じゃなくて『呪いマジ勘弁してください』の土下座にしか見えない

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:19:44

    >>1

    サブちゃんを悪く言うのはやめろ!

    千代女はこのように悦んでいるんだぞ!

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:20:17

    あれ?まさか伊吹大明神ってサブちゃんの子孫判定したらそいつの親族や婚姻関係にある奴も呪い殺す感じなの?
    害悪すぎんか??

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:23:26

    >>39

    伊吹姐ちゃんマジ感謝ァ!

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:24:22

    >>41

    サブちゃん本人は嫁さん(複数人)も、自分を嵌めた兄貴までハッピーエンドになってるようなので、当人の器量次第では本当に加護になるし死ぬと確定してるわけでもない、のだろうか。

    それにしたってもっちーからすると「勘弁してください」以外に感想無いだろうけど。

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:24:31

    >>39

    巫女の儀式か?これが……

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:25:47

    >>39

    八岐大蛇からすると呪いにこんなに怯えてて面白ギャハハ!くらいの感覚なのかもなぁ


    サブちゃんは知らん

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:27:38

    千代女の呪いがエグかったからサムレムが発売されるまでは直に呪い受けた甲賀三郎かわいそ…って思ってたんだよねオレは
    実際酒呑もマテリアルで甲賀三郎とその子孫たちにはごめんしか言ってないレベルで酷いことしてるみたいだし
    なんかサブちゃんが想像の斜め上だったというか…

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:29:03

    これ思い出した

    千代女
    あなたは押し付けられる側です
    なるべく耐えてくださいね

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:30:58

    たしかにサブちゃんあんなに呪い祝福エンジョイ勢とはサムレムコラボするまで思ってなかったな……

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:32:07

    逸話だと2人目の奥さんは蛇神の類だから型月だと1番怖い時代の伊吹さんがサブちゃんの妻になったんじゃないかってのは聞いた

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:32:21

    >>45

    そう言われるとこの蛇の呪いがこの子こんなにビビっちゃってまあ…みたいな顔してるように見えてきたな…

    >>39

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:35:20

    関係者各位は呪い酷ッとかうちの親がすみませんでしたしてるのに伊吹大明神とサブちゃんの間にはちゃんと友情があって本人たちだけは楽しい可能性あるなこれ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:35:37

    🐍「ねぇ〜なんでこの子しめ縄と紙垂で囲まれてる安全な場所でこんなビビってんの〜?」チラッ

    千代女ちゃんは大蛇からの視線を感じ、SAN値が下がった

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:36:00

    サブちゃん呪いを最大解放して龍神になったら流石に長時間やり過ぎると人格吹き飛ぶんだけどそれに関して特に不満もないのが1番やばい点だと思う
    正直生きるも死ぬも楽しけりゃ些細な事みたいな

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:39:18

    >>50

    サブちゃんだったら泰然と胡座かきながら

    「貴殿がこの地の領主殿か。これは歓迎痛み入る」

    みたいな感じで応対したのかもしれない。

    そしたら気に入られたので、末の娘を嫁に貰った。

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:39:23

    >>53

    暴走するから宝具は控えた方がいいよ〜ってちゃんとドロテアに伝えるあたりサブちゃんの人格そのものはまともなんだよね

    サブストーリーでも問題行動まったくしてないし

    まともな感性があるのに伊吹の呪いにまったく臆してないのがこの人変だよ度を加速させてる

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:42:45

    >>52

    ほなここからさらに自分を受け入れてくれる旦那さんの死を前にしてSAN値さらに削るで

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:43:38

    というかサブちゃんは普段の言動と神寄り状態の言動の乖離が激しくて初見びっくりする
    八岐大蛇の呪いは平気どころかしっかり効いた上で加護加護言ってるからなんだコイツになるって言うか

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:43:58

    サブちゃんって普段はまともな人格ではあると思うんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:44:28

    >>55

    それに対してじゃあ暴走したら私狙うようにしなさいって令呪切れるドロテアも覚悟が決まり過ぎてる…これはサブちゃんポイント大量獲得ですわ

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:45:12

    伊吹大明神とサブちゃんにしてみたらこの呪い(祝福)は「ちょっとした」デメリット付きのバフ感覚なんだろうけど子孫からしたらいや…デメリット大き過ぎだろ案件なだけじゃ

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:45:36
  • 62二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:46:49

    >>58

    昼の街を側近のフリさせて連れ歩けるってだけでめちゃくちゃまともよサブちゃん

    頭伊吹になった時普段の面影どこ行ったってくらいやべーもん

    普段は女性の扱いは気をつけてるサブちゃんが化身状態の時は地面に女性を投げ捨てるんだぜ

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:48:48

    >>53

    人喰い蛇になっても最初に狙うのがマスターに固定されてたから気にしてないんじゃないか

    普通に何の条件もない時に暴走するのは避けると思う

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:49:37

    鬼の血を継いでてもまともに人間として生きた子も居るんだし
    このくらいならへーきへーき

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:50:54

    本人も諏訪大明神の化身でもあるから伊吹さんの愛情も理解しやすいのかもな

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:50:55

    ・サブちゃんが呪いと言わず加護と言ってる+自分を伊吹の眷属だと自称している
    ・それ以外の人たちは呪いと言ってる

    奇妙なアンジャッシュが起きてるのかサブちゃんがスーパーポジティブなだけか……

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:51:58

    >>58

    そもそもドロテアみたいに気高くしっかりしてるタイプに対して評価が高い時点で感性は人間として真っ当なんだよな…

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:54:32

    >>65

    サブちゃん自体伊吹山の神とは別の神になってるからな

    同じような視点を得て気にしなくなったのかもしれない

    まあこの人神になる前から気にしてない気もするが…

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:54:49

    >>47

    サブちゃんも一応押し付けられてはいるんだけどな

    おい……なんで祝福も獲得してやがる……

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:56:51

    伊吹さん気に入ったものに呪い与えるの金時の件でわかってるからな...特濃だから相当ゾッコンなんじゃ...

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:59:30

    >>70

    伊吹童子が金時にああしたならその父親も…ってことだよな…

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:59:45

    >>60

    『強力なバフ+恐怖(デメリット)』なんだけど

    恐怖耐性があったからデメリットなんてそもそもねぇ!なのがサブちゃん

    恐怖耐性なかったのがもっちー

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:01:42

    なぁこれサブちゃんに地下世界から出て行ってほしくなかったから呪った(人外にして地上で暮らせなくしたかった)し子孫含めて自分らの仲間にしたってことはないよね……?絶対逃がさん家族になろうよー的な

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:02:17

    話読む限り負荷という認識はあるけどそれは伊吹童子の愛ゆえみたいに考えてる臭いんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:04:38

    >>73

    そもそもかなりの期間伊吹神のテリトリーにいたのに平気だったって時点でサブちゃんは歓迎されてるように見える

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:04:45

    >>72

    この呪い コミカライズ見ると暴れてもっちーが祈ってた部屋?建物?をぶっ壊してるからデメリット恐怖だけじゃないぞ…

    それともビビらなければ制御できるのだろうか

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:05:49

    伊吹大明神と甲賀三郎伝説合体させたから
    維縵国の王→八岐大蛇
    第二の妻維縵姫→伊吹童子
    って可能性普通にあるよな
    ていうかそれが一番自然

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:06:48

    >>73

    伊吹童子のパパ怖…

    そして無事生還して人間の嫁とも地下の嫁ともうまくやっていたであろうこの男は…?

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:09:14

    ふと思ったんだが千代女の旦那が死んだのは伊吹大明神の呪いを受けた人間に対して旦那が手を出した()から呪殺されたって感じなんかな……
    サブちゃんの方は地下嫁も地上に上がって地上嫁とも仲良くしてた=伊吹大明神のセーフ判定に入ったから呪われなかっただけで

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:09:50

    >>73

    「家族になろうよー」で

    『いつか父さんみたいな大きな背中で〜(宝具展開)』してるサブちゃん脳内に出てきちゃった……

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:11:09

    >>77

    やっぱこれっぽいよなぁ

    お前うちの娘(伊吹童子)がいるのに地上の女のとこ行くのかよ!!呪ってやる!!って八岐大蛇がキレたんかねぇ

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:13:34

    >>79

    どっちかと言うと心を通じ合わせて千代女に呪いがあってもいいかも…って思わせてしまったのがアウト判定だったのかもしれん

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:14:10

    思えば春日姫も無茶苦茶肝座ってるよな...

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:17:40

    >>80

    「どんなことも(祝福と思えば)超えていける」のはサブちゃんくらいなんよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:18:41

    >>84

    実際越えてるから困る

    人間はみんなアンタみたいに心身ともに頑丈じゃないんだサブちゃん

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:22:51

    >>83

    夫の兄弟からの求婚を長年あしらい続けてたところになんかすごい力を得た夫と人外のお姫様が戻ってきたんだよな…

    いやよくわからん状況すぎるだろ

    肝の座り方的にお似合いの夫婦だ

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:25:56

    推定伊吹さんに気に入られる姫だしなあ...

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:26:24

    >>11

    どのみち試練

    あらゆる不幸も困難も全てが試練となるのだ

    頑張れ☆ byさぶろう

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:29:00

    >>15

    呪いと祝いは紙一重と言うし……

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:35:28

    >>73

    ウィキペディア先生曰く、地上に帰るにあたって地底の王(推定伊吹神)から貰った鹿の肝の餅を一日一個ずつ食べながら歩いたらしいので、いわゆるヨモツヘグイ的な呪いではないか、という気がする。

    なおサブちゃんは気にせず地上に帰ったし、身体が蛇になってたけど自力で戻した。

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:38:06

    み、ミーには「サブちゃんの子孫?じゃあお前も家族だ」って冤罪ふっかけてくる厄介な神様に見える……

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:39:46

    >>91

    「......娘を嫁にやった男の子孫ならそれはもうジッサイ家族では?」

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:40:49

    >>91

    神様は人を顔とかで判別できねぇから血で判別してるんやろ(適当)

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:44:42

    人格はまとも+ラブラブ龍神夫婦+呪いを祝うと思うってることから

    千代女が嫌がってる理由を、夫に先立たれて1人で竜として生きるのは寂しくて嫌だよな‥
    みたいな明後日の方向で納得してるかもしれん

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:46:40

    >>90

    神道集だと地底の国の服を着ているから蛇になってしまったと書いてあった気がするが型月だとわからんね

    アトランティスのもっちーが自爆する時衣服をうんぬん言ってた気もするが

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:49:22

    >>90

    ヨモツヘグイだった場合伊吹神はガチでサブちゃん帰す気ないな

    食ったら帰れなくなるやつだし

    まぁ帰ったんだけど

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:53:07

    >>89

    祝ってやる(呪ってやる)

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:55:25

    伊吹神も想定してなかったレベルの変人(表面上はまとも)なんかなサブちゃん…………

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:01:39

    宝具だと弱体化受けてるけど、本来は姿が龍に変わるだけの呪いだし
    姿が変わることを受け入れれば、千代女が思うほどやばい呪いじゃないかもしれん

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:02:12

    >>97

    オリオン「間違えてねぇんじゃねえか?」

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:06:23

    >>99

    八岐大蛇の眷属ということは下手したら人食いの蛇になってしまうのでは…?

    中身も蛇になったらヤバいぞ

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:09:37

    >>101

    甲賀三郎の縁起は蛇になって驚いただけで、人食いじゃないのよ

    蛇になったから人を驚かせてはいけないと仏壇に隠れるぐらいには理性がある

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:12:20

    >>102

    そうなのか

    型月だと八岐大蛇の呪いだわ宝具で暴走するわだからてっきり原典からヤバいのかと

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:13:17

    >>100

    「蛇の呪い良いじゃん、ちょっとエキドナに食べられて来て」してくるイアソン共々ギリシャはさぁ……

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:24:25

    >>104

    アトランティスのヤケクソもっちー良いよね

    サブちゃんも多分にっこにこで見てたと思うよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:54:48

    サブちゃん的には子孫とか見込みのあるマスターが試練を乗り越えて成長する様をみてにっこにこしてるだろうな
    そして新たな試練を考える

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:00:42

    人間は神に勝てねェ 空手も柔道も習ってねェ神にだ。だったらどーするよ
    なっちまえばいいじゃん…神に

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:34:58

    >>107

    あの人は、夢を叶えたんだ……

    でも子孫には受け継がないでほしかったでござる

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:57:26

    >>106

    日本版わえちゃんやめてください恐ろしいです

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:17:12

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:33:25

    >>96

    伊吹大明神「何やねんコイツ…(おもしれー男😊)」

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:34:27

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:47:35

    サブちゃんは八岐大蛇本人と付き合いがあってどんな奴か知ってるから、周りからそれ呪いだよって言われてもあの人そんなことしないってーwってぐらいの受け止め方しかしてないとか?

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:40:01

    八岐大蛇→サブちゃんの感情を知りたい

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 13:10:29

    思考が侵されていくのも、ヤマタノオロチ的には頭を柔らかくして祝福を受け取ってよ−ってことかもしれんしな

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:48:50

    >>113

    神話の人喰いの化け物相手にそれできるの強すぎて草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています