魔女って憧れるよね【立て直し】

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:20:25

    魔女とかファンタジーとかがすごく好きなんだ
    魔女について語ったり、おすすめの本教えてもらいたい
    部屋をファンタジーの魔女やジブリのアリエッティとかみたいにしたいからアイデアとかもあると助かる
    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:22:54

    まずは森の奥に小屋を作ろう

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:24:12

    >>2

    そんな金と生活力がないなぁ……

    もうちょい現実でできそうなのがいい

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:27:09

    シンデレラに出るような魔女のムーブは憧れるよね
    人のために動いて、物語を動かすきっかけになるの

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:28:12

    じゃあホルマリン漬けした虫やら何やらの瓶と古そうな外国本を本棚に飾ろう

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:29:18

    >>4

    いいよね

    自分もそんな感じで、何か人助けができるスキルほしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:29:42

    >>5

    それならいけそう

    ありがとう

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:31:57

    そういえば、魔女といえば何色のイメージ?
    個人的には深い森や苔とかのイメージで緑と茶色のイメージなんだけど
    人によって違いそうだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:34:12

    他には箒をギターのラックのようなものに何本も飾ってみたり

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:35:05

    >>8

    黒かな?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:36:37

    >>9

    それめちゃくちゃ素敵!ありがとう

    いろんな種類やサイズのほうき揃えてもいい

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:38:39

    黒いダボダボのワンピースを着よう

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:43:08

    >>5の亜種案で実用性を求めるなら

    メーカーを統一した紅茶の缶やスパイスの瓶を並べるのも良いよ

    劣化するから直射日光にだけは気をつけて


    あとアンティーク(風デザイン)の食器とか雑貨とか?

    https://umick.shop-pro.jp/

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:49:32

    本のブックカバーを魔導書風にする
    床に魔法陣を広げる
    探したらカーペット系にありそうだし
    研究資料とだいして紙も散らばってると魔女っぽいか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:52:08

    魔女は魔女でも黒魔女系になるけど
    ビスクドールやドクロモチーフのものもありかも
    家に水晶玉とドクロの置物(入れ物)あるとかなりホラー目
    タロットカードも魔法っぽい

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:52:45

    魔女と言ったら大釜だけどスペース的には厳しいか

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:55:33

    おすすめのショップを教えてやろう

    https://www.felissimo.co.jp/mahoubu?iid=mh_sdc1_KAIYU

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:02:10

    >>15

    ありがとう

    自分の理想はジブリとかのていねいな暮らしっぽい感じなんだけど、それもまた魔女の姿のひとつだね

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:07:22

    >>12

    ありがとう

    それはもう持ってるよ、魔女といえばの定番アイテムだよね


    >>13

    瓶を並べるとぐっと魔女っぽくなるね。注意すべきことまで丁寧に教えてくれてありがとう

    URL先もとても素敵でイメージ膨らんだ!


    >>14

    ありがとう

    既製品で探したらけっこうお高めだったな……自分でそれっぽいの作ろうと思う


    >>17

    URLありがとう

    魔法少女系からアンティークまで、幅広い魔女の雰囲気が集まってる……すごくいい店を知ることができた

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:08:45

    >>16

    ありがとう、そうだね

    インテリアってさ、お金以上にスペースって大きい問題なんだよね……

    小さめで大釜っぽいデザインの鍋?的なもの探すかな?

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:25:22

    後は使い魔的な黒猫とかカラスだけど
    本物は色々壊しそうだからそのリアルサイズ模型を置くとか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:28:00

    ドライフラワーを壁に吊るしとくとそれっぽい
    埃よけしとかないと掃除が最悪だけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:29:52

    観葉植物を育てる
    庭にプランターを置くのも魔女っぽいかな
    薬草やポーションになる植物を育てる魔女は結構多いし

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:38:07

    プランターにハーブ植えてガーデンオブジェクト置こう
    これは100均のフクロウ(200円)

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:39:10

    >>21

    そうだね ペット可物件探せるかもわかんないから妥協して模型が最適解かなあ

    【楽天市場】キシマ KISHIMA リッチアウル マネーバンク KH-60964 貯金箱 動物 癒し インテリア:イーコンビ楽天市場店かわいい相棒とハッピーな貯金ライフ。キシマ KISHIMA リッチアウル マネーバンク KH-60964 貯金箱 動物 癒し インテリアitem.rakuten.co.jp

    ↑これいいかな~って思ってる


    >>22

    いいね、ありがとう

    ドライフラワーって生花より色がアンニュイになって、おしゃれでいいよね


    >>23

    ありがとう

    ローズマリーやバジル育てたら料理にも使えていいかも

    パセリとセージとタイムも育てよう

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:44:25

    魔女っぽい肖像画を飾るとか時計も振り子時計で

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:47:25

    >>24

    ヨーロッパのお庭とかでよく見るあれってガーデンオブジェクトっていうんだ!

    勉強になった、ありがとう


    >>26

    ありがとう お金貯めて振り子時計買うね

    魔女っぽい肖像画ってどんな感じだろう……イメージできなかったので例あったら詳しく教えてもらえると助かる

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:56:32
  • 29二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:09:11

    この絵本好きでよく読んでた

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:24:49

    >>28

    ありがとう、すごいかわいい

    憧れがつまったいいサイトだ

    こんな素敵なサイト知れてよかった


    >>29

    それ読んだことある!

    ちょっとブラックだけど、ユーモラスでいいよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:01:32

    あにまん魔女育成計画

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:08:19

    魔女の使い魔ってフクロウとか猫以外に何あるんだろ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:16:25

    >>32

    カラスとか蛇とかネズミとか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:23:37

    ファンタジー色の強いのだと
    悪魔系や精霊系インプとか四大妖精やエレメンタルにカーバンクルとか
    フェニックスとかの幻想動物も入るイメージ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:28:52

    >>33

    ありがとう、言われてみればそのメンバーもいたね

    カラスはもうちょい闇っぽい感じ

    蛇は色っぽいお姉さん魔女

    ネズミはシンデレラかハリポタのロンのイメージがあるなあ


    >>34

    ちょっと中二っぽくていいね

    なんとなく魔女っていうより、男の子のイメージがあった

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:56:10

    一般的な使い魔とは違うけど人形を使役してる魔女も創作ではたまにいるよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:16:09

    >>36

    お人形さん使うのもいるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:09:13

    ファンファンファーマシィー(アニメ版)に憧れたな
    その後(魔女じゃないけど)アトリエシリーズに手を出したから、魔女とか錬金術師という特殊な職について魔法のアイテムを作ってそれを売ったりするというお店屋さんごっこが楽しかったんだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 02:35:29

    壁に魔法陣タペストリーを飾るとか
    それっぽい手芸クリアパーツで宝石みたいに飾るとか

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 02:39:55

    これを読んだら君も今すぐ魔法使いになれる!って言おうとしたけど魔女グッズというか厨二病グッズだなコレ……箒を玄関とか部屋の入り口に飾ると雰囲気良くなりそう、ミニチュアとかじゃなくてガチで掃除できるヤツ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 03:03:27

    イモリの黒焼きとかをキッチンに吊るす…?

  • 424124/01/22(月) 03:06:17

    って思ったけど、調べてみたらこのイモリの黒焼きの言い伝えって日本とか中国からのものだったのか…てっきり西洋の魔女関連かと…

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:38:43

    >>39

    ありがとう


    >>41

    >>42

    イモリの黒焼きは東洋系だけど、>>41の中でたぶんサラマンダーとかと混ざったのかな?

    一応イモリ系だし、火の精霊だし

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:54:52

    >>43

    確かにそのへんが理由かも

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:58:19

    >>44

    紛らわしいよねえ

    東洋のサラマンダーポジションは火鼠かなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 06:58:43

    海外の絵で爬虫類を連れてる魔女の絵とかあるからそれと混同したとか?かな

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:39:38

    使い魔って広い意味ではアラジンと魔法のランプのジーニーも含まれるらしいよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:58:57

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:34:17

    人それぞれに理想の魔女がいるから、好きにイメージあげてもらえるとうれしい
    新たな出会いがあるかもしれないから

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:11:56

    本場ではウィッチではなくウィッカと呼び合うみたいな文を見たことあるけどソースが思い出せない

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:21:51

    >>50

    ウィッチは魔女で

    ウィッカは宗教だか何かの団体名だったはず

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:26:47

    ひとりでに動く箒達で家の中はいつもピカピカなんだ。

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:56:18

    鉱物の大きめの欠片とかがゴロゴロしてるイメージもある

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:25:25

    こういう天然石とか色のついた石を瓶詰めにしたやつ、良くない?
    ものによっちゃ光を透かすから普通に見てて綺麗だし、瓶詰めだからお掃除とかの手間も特にないし

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:14:14

    >>42

    マクベスの劇中で魔女がポーションを作るところで「イモリの目」を入れてる

    実際にはハーブやスパイスだったりするらしいんだけど魔女の秘薬の材料として使われるのも間違いじゃないっちゃない

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:15:44
  • 57二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:18:32

    >>56

    ありがとう すごく参考になりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています