- 1二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:28:12
- 2二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:29:31
実際悪くはないと思う
あと前スレはもう触れん方がいい - 3二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:29:42
ふーん、あっそ
- 4二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:30:38
あってないわけじゃないがレーンの方があってるやろな
- 5二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:30:39
イメージだけで語ってるやつが多いからね
気にせず応援や - 6二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:30:52
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:31:02
まあそもそも川田の長距離にはやっぱ信用が置けないというのもあるし
斤量差あったとはいえシルヴァーソニックで万葉S勝ち切れなかったと考えると言われても仕方ないところはあると思う - 8二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:31:03
E区分の川田の成績見るとどうしてもね
- 9二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:31:11
例え手が合ってると思っても落ちてパーその後別騎手で好成績出されたらまあ悪くは見られる これはもう仕方ないんだ あとシルソニ以外で普通にアカン
あと前スレはもうええわ - 10二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:31:16
ここまで来たら勝利のみを求められるからね
川田で勝てるのって言われりゃ無理感ある - 11二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:31:52
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:31:57
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:32:08
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:32:08
まあシルソニは川田に限らずひたすら善戦するマンだったからな
迫真の[6-3-7-6]よ(そして掲示板外は6着が1回あるのみ)
それに川田で勝ったときも2000mだったし長距離の不安を払拭するにはなかなか至らない - 15二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:32:23
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:33:09
- 17二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:33:10
天皇賞の後に筋肉痛きてたしいつ本格化したかとかはわからんけどまぁそんなボロクソ言わんでもなぁってのはわかるよ
- 18二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:33:47
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:34:15
でも乗ってくれるならレーンがいいなあってのは偽らざる本音でなあ…
- 20二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:34:40
- 21二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:34:57
- 22二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:34:58
- 23二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:35:08
レーン(2-0-1-0)
- 24二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:35:09
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:35:10
シルソニって操縦性いいからこそ川田の長距離苦手さが浮き彫りになりそうで嫌
- 26二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:35:34
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:36:28
- 28二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:37:03
たぶん武豊しか残らんし、通年騎手でもルメールしか残らなそう
- 29二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:37:13
まああまり気にしないで
例えばシルヴァーソニックが短距離マイル馬だったらお願いします川田様乗ってくださいって言いますから
そんなもんよ - 30二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:37:37
そうなんだけど、なまじシルソニが素直に鞍上に従うからこそ負けやすいと思うのよ
- 31二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:37:41
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:38:05
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:38:39
- 34二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:38:53
だから問題は体内時計じゃないんだよ逃げもうまいし捲りもできるんだから
体型と騎乗スタイルの問題なんだよ - 35二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:38:54
長距離重賞実績見てみなよ……
- 36二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:39:01
- 37二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:39:11
川田が長距離下手なことが知れ渡ったからビッグウィークが再評価されることに
まだスタイルが固まってない頃だったからだろうけど - 38二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:39:23
G1がない
- 39二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:39:29
ごめん高級阪神について触れたやつは消すね2度と出すなよ
- 40二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:39:39
- 41二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:39:44
いやまぁ本当に長距離ダメだから言われてるんだけどね
ボルドグの春天なんて酷すぎて泣けてくるぞ - 42二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:39:51
少なくとも川田が乗ることはなさそう
京都なら武豊でいんじゃないか
それか別の外人か - 43二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:40:15
- 44二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:40:22
ルメールの長距離成績流石だな
- 45二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:40:35
負けた時は巡り合わせがとか色々言われてたが
ここまでダメな奴は限度があるからね - 46二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:41:06
- 47二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:41:10
- 48二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:41:51
ビックウィークはスタミナがかなりある馬だったのと戦績見る限り割と専用機ではあるから兎に角川田とあってたんじゃねえかなぁそれはそれとして菊花賞の後の戦績は本当にわからん…
- 49二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:41:54
- 50二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:42:03
- 51二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:42:37
デビューからすべての実績浚っても勝ちはビッグウィークのが一つ増えるだけだぞ
- 52二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:43:10
- 53二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:43:22
ルメールと比べると負け方の酷さも目立っちゃう
- 54二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:43:29
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:43:50
- 56二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:43:51
- 57二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:44:29
いくら長距離下手でもローカルの木っ端の騎手にはと思ったけど札幌だとんな事ねえしな
- 58二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:44:35
それはほんとにバカだよ
- 59二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:44:49
もっと残酷な川田じゃなかったらもっと長距離路マシになった説
- 60二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:45:36
騎手にも適正距離あるからなぁ
それこそマイルや地方ダートで駄メールしたときのルメさんとかの負け方も結構酷いのあるしネチネチ言わんといてあげてって思うことある - 61二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:45:38
- 62二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:46:25
もう体系関係で苦手なのはいいんだよ
長距離は買わずに短距離から2000、抜けてる馬なら2400まで買わせていただくだけだからな - 63二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:46:42
まぁこのデータ見ても分かるけど8年で30回もないような距離だしぶっちゃけ長距離捨ててもそこまで響かねぇんだ
- 64二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:46:49
- 65二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:47:19
全盛期に春天無双したのが悪いよ
- 66二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:47:23
そりゃ個人の感想やな
- 67二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:47:34
そもそも数字じゃなくて騎乗内容なんだよな
例えば成績の数字だと4着以下は全部同じ扱いだけどクソ騎乗の5着とめいっぱい頑張らせての6着だったら後者の方が上手いってなる
長距離は特に騎手がやれること多いからそういう部分が分かりやすいし - 68二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:48:20
- 69二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:48:32
春天キタサン連勝ワープレ菊勝利
そら長距離武豊感あるわな
全盛すぎてこれだからな - 70二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:49:17
ちなみにこんな事を言っといて去年の春天でボルドグは流石に馬券には来ると言って外しておい!ってなって菊花賞で流石にサトノグランツは馬券に来ると言って外しておい!となったのが俺だ
多分次も買う気がするんだ 止めてくれ
- 71二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:49:22
あんまり言いたくないけど川田の長距離成績は言われだした頃に「強い馬に乗ってないだけ」っていうのが暴れてた時期があるから余計に擁護派に悪印象付くのはあると思う
それこそ去年の春天後は川田擁護のためにボルドグ愚弄するの結構見た - 72二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:50:12
今は川田の長距離無駄に愚弄するやつが跋扈してるからそっちの印象が悪いわ
- 73二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:50:14
川田の上手さは長距離持たせるタイプじゃなくてハナ差前に出したり追いまくって馬に粘らせることや相手に壁作ったり進路誘導して自滅させる狡猾さだから長距離だと上手くいかないんだ
- 74二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:50:26
(レーンを除けば)良くも悪くも誰でもいい、って戦績してる少なくとも長距離得意そうな騎手乗ってくれないかな?みたいなものだと思う
川田(とレーン)だけで勝ってきた!だったら覚悟決めるかもしれないけどそういう馬でもないからね - 75二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:51:02
- 76二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:51:11
ルメールはよっぽどの事がない限りドゥレッツァorジャスティンパレスだからなぁ
- 77二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:51:44
中山マイルマジで強いぞ
- 78二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:52:07
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:52:35
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:53:09
- 81二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:54:18
- 82二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:54:19
データを出した上で適正の問題だよ仕方ねーよに落ち着いて来てると思うんだが…
- 83二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:54:43
ボルドグフーシュはマジで気の毒としか言いようない
ただ川田も川田で阪神大賞典で回復した評価が一気に叩き落とされた感ある - 84二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:54:44
川田との相性がいいというよりシルソニは誰が乗ってもそこそこ安定してるんだ
- 85二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:54:46
- 86二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:54:55
道悪+外枠は来るイメージしか無いわ
- 87二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:55:02
3000以上だとそんないい馬乗ってないからやっぱ馬主側も認識はしてると思うのよな(落馬した時のシルソニは全然有力馬じゃない)
- 88二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:55:57
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:56:00
レッドジェネシスはマジであの時の客全員頭ぶっ壊れたんじゃねえかな…
- 90二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:56:04
3000mなんて10年乗って50回も乗らないから場数で上手くなりようがないね
- 91二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:56:11
これで人気馬飛ばしてるって言われても気の毒ではある
- 92二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:56:17
前粘りしてゴール前でハナ差出させたスプリンターズSととボロ負けだけどレース引っ掻き回した去年の毎日王冠好き、こういうのが得意なんだろうなって感じる
- 93二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:56:32
- 94二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:57:11
キセキの阪神大賞典とかいう父の血を感じるレースを見ろ
- 95二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:57:12
- 96二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:57:14
やっぱり長距離のルメールは買えるな
- 97二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:57:31
そらお前武豊よ
- 98二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:57:39
と言ってもキセキタガノボルドグフーシュは当然のラインナップ感ある
- 99二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:57:40
- 100二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:58:47
- 101二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:59:28
- 102二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:59:49
平場は馬質で勝てるからノーカン理論は謎
- 103二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:00:45
- 104二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:00:45
そういやベータナはそもそも上位にいないけど長距離苦手な印象はないな
ほとんどアスクの印象だが彼個人の成績的にも悪くなかったんだっけ - 105二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:02:03
確か祐一は長距離の方が成績いいよね、もういないけど
- 106二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:02:37
- 107二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:03:02
- 108二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:03:08
折り合い上手いし、長距離なら準備できる時間があるから前が壁にならないし
- 109二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:03:10
けど今のリュージにはプボがいるから乗ってもらうのも難しいのよね
- 110二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:04:28
ルメールの方が馬に負担かけないで仕掛けどころを間違えずゆったり乗るけど川田は馬のスピードを上げて道中の進路の判断が速くて狡猾、だから2023天皇賞春や2023毎日王冠が起きる
- 111二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:04:39
酷い話だが菊で川田がボルドに乗ってたらあんな激戦しないから不人気に出来たんだろうな
- 112二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:04:52
- 113二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:05:05
たわけの血を感じる大出遅れ好き、ゲート出る気ないしアレ
- 114二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:05:06
過去乗ったことある人だと
松山→ブレークアップが多分天皇賞来る
ルメール→ドゥレッツァorジャスティンパレス
武豊→まだ乗鞍不明
藤岡康→まだ乗鞍不明
川田→ボルドグフーシュがどうなるか
岩田望→まだ乗鞍不明
ウチパクさん→まだ乗鞍不明
大野拓→まだ乗鞍不明
良くも悪くもまだ期間があり過ぎるな、選ぶ余地も時間も結構ある
陣営の判断を尊重したいところやね - 115二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:05:26
- 116二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:06:05
早仕掛けもあるけど前壁誘発上手くても長距離だと時間あるからデバフとして機能しなさそうなのもあるかもな
- 117二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:06:06
目を覚ませ
- 118二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:06:50
- 119二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:07:06
- 120二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:08:19
よく見ろ厩舎になってるだろ
- 121二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:08:25
ケツヒーターとかネタ言われてるけど
アレで長いレースさせるのは絵面的に厳しい感はある - 122二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:08:30
あとはノリさんも長距離の方が成績はいいはず、まあ全盛期は10年は前だが
- 123二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:11:06
落馬時や事故の時の判断力で話題になることあるけど本当に瞬間の判断は上手い
一瞬空いた場所に入り込んで少しでも膨れた馬を大外に出したり知らない間に馬を内から外に出してるし掛かりや出遅れのリカバリーも上手い、長距離だと👺判断が早すぎる!(早仕掛け)になる
- 124二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:23:08
- 125二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:04:49
長距離下手=騎乗下手では全くないしな、長距離で騎手の腕が大事なのはそうだけど向き不向きの問題もあるし長距離下手だからマイルも短距離もダートも下手!とはならん
- 126二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:16:15
言われてるよりマシというか調べると長距離って回数も少ないし意外と他のトップクラスも苦手っぽいのね
- 127二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:20:43
これは長距離に限らずだけど上手いか下手かっていうのは単に数字見るだけじゃなく騎乗内容ちゃんと見ないとわからないんだよ
データだとひとまとめに4着以下になってしまうものの中にも優劣はある
それを見られない奴が数字だけ見てやいのやいのいうけど - 128二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:36:45
そもそも長距離はレース数が少な過ぎて統計に必要なサンプル数が集まってない
たかだか30レース程度で上手い下手を決めることはできない - 129二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:25:20
実際長距離の川田は嘘だろお前!?みたいなミスもしがちだしそれで油断してると割と普通に上手く乗ってることもある、どっちにしろ買わんほうがいい
シルソニとのコンビは違う人とのコンビの方が正直安心はするが別に川田とでもいいかなって感じ - 130二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:39:54