乙嫁語りを語りたい【森薫】

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:07:44

    乙嫁語りを語りたい

    メイドさんの守護聖人こと森薫先生についてでも、シャーリーやエマなど他の作品についてでも可
    (他のスレ無さそうなので)

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:14:08

    好きなエピソード/ヒロインをあげるなら、1はアニスとシーリーンが好き

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:19:31

    パリヤさんとウマルくんでニヤニヤしてる

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:24:57

    好きなヒロインは双子ちゃん

    衣装や建物や馬の描写好き

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:26:59

    アニメ化して欲しいけど描き込みが凄すぎるから無理だろうな……

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:27:33

    兄様がお嫁さん勝ち取れて良かったよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:28:20

    兄様カップル凛々しい
    馬まで凛々しい…

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:28:58

    作者さんの趣味全開だよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:33:19

    姉妹婚とかいうエモ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:39:52

    落書き集に書かれている先生のコメントがだいたい迷言集

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:41:50

    単に描き込みまくってるだけじゃないのがスゴい
    描き込んでるのに画面が重くなりすぎずにスルッと絵が頭に入ってくるのが匠の業

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:01:01

    あれだけ周りが刺繍や模様だらけなのに人物の表情が真っ先に目に入るの上手いよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:03:14

    あの刺繍が手書きという恐怖
    布支度の回とか見てて気が遠くなるよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:07:56

    カルルクさんの甥ちゃんが馬を買ってもらう話好き
    「一番の親友だと思って大事にするんだぞ」
    「父様は僕より馬の方が大事?」
    「……お前の方が大事だよ」
    「(о´∀`о)」
    「あの時はああ言うしかないだろ!」
    の流れで爆笑した、まぁ砂漠の民にしたら馬は最愛の存在だよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:16:23

    >>13

    肌色多い入浴シーンは書き込み足りなくて物足りない(意訳)とか言っちゃうからな……

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:19:33

    描かないと死ぬ病気なんだろうなぁと思う作者のひとり

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:25:44

    スミスさん釈放エピソードの時のプロフとかの屋台の描写見てるとお腹空いてくる

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:29:47

    アミルとカルルクがお互い惚れ合ってていいよね
    これからの政情が不穏というか確定しちゃってるから辛くなるけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:55:50

    時代が……激動の時代が……

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:08:00

    性癖に素直すぎて女性作家なのがときどき信じられなくなつ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:30:57

    個人的に好きなのは短編集の畳で水着着る話。
    ああいう夫婦好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:46:32

    >>5

    カルルク編だけでもアニメ化してほしい

    石油王がアニメ化スポンサーになってくれんかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:12:44

    おばあちゃんがエッッッッすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:18:26

    >>5

    馬がめちゃくちゃネックやねん

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:36:13

    ヤギに乗るのが上手いおばあちゃん好き
    あいつを○したことは墓まで持っていくんだろうな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:50:33

    タラスさんに幸せになって欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:58:04

    19世紀後半の中央アジアという日本語資料全然無さそうなのにあんだけ描けるのって凄いよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 07:55:56

    馬の体格を描き分けられる画力が半端ない

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:09:13

    ティレケと刺繍の話好き
    ロステムと彫刻の話も好き

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:15:58

    >>5

    CGアニメとかテクスチャー使うって手はダメなのかな?

    原作が完全アナログだからアニメも手描きじゃないとイヤって意見が多いのかな?

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:07:17

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:38:32

    単行本巻末の作者のあとがきページが一番好きかもしれん

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:49:46

    >>19

    エマの男性陣も10年ちょっとしたらWW1で徴兵されるんだろうな…って考えちゃう

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:02:19

    なんとなくでチラ見した第一話のアミルさんがめっさ可愛かった…
    読み始めた理由の大半を占めるかもしれん

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:02:48

    どのエピソードもそれぞれ好きだけど一番惹きつけられたのはお守り回
    ロステムと一緒におじちゃんの削り出す姿に見入り彼の話に聞き入ってしまう
    扉絵のおじちゃんが彫り上げた家細工は圧巻だった

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:02:55

    あとがき見てるとみっちり描き込むのも現地に取材しに行くのも凄い楽しいんだろうなというのが伝わってくる

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:14:40

    カルルクのお母さんが熱出して夜中に汗まみれで目が覚めちゃう話がもしかしたら一番好きかもしれん
    ガサツな旦那なんだけど嫁さん大事にしてるんだなーってのがスッと伝わるしあと汗拭いてもらうのをちょっと拒否するのがえろい
    次点で市場で買い食いしてるやつ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:24:19

    ティレケの鷹の刺繍の話が好き
    夢の場面が本当に可愛らしい

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:24:49

    女性の髪が艶やかすぎてヤバい

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:39:42

    この作品の影響で刺繍に手を出したけど「織る方がなんぼかマシ」ってなった…みんなすごいよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:15:57

    >>40

    いや憧れるだけじゃなく実際に手をだしてみるのも凄い

    劇中の地域のようにそういう文化が根付いているところでやるのとは訳が違うだろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:46:57

    パリヤさんはウマルさんとの仲も当然だけどカモーラさんと仲良くなっていったのも好き

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:57:50

    巡礼して帰還したお爺さん、記念に写真撮ってあげただけなのに感極まっちゃったシーン
    巡礼も写真も彼らにとっての価値がこっちと全然違うんだって表現で殴られた気分だった

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:04:36

    この漫画がキッカケで中央アジアの料理に手を出したけど
    中央アジア人ホンっとクミン好きだな
    日本人にとっての醤油か?ってくらい何にでもクミン入ってる

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:05:54

    >>5

    知り合いのアニメーターに「あれアニメ化して欲しい」って言ったら「死人が出るわ」って言われた

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:14:42

    嫁もいいけど旦那陣営もかわいい
    早くに結婚するからショタかわいい

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:20:44

    アニスとシーリーンの関係が好みだけど旦那とマーフがいるからこそでもあると思ってる

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:40:35

    >>39

    ムスリムの女性が髪の毛隠すのもわかるわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:42:07

    やっぱりアミルがカルルクが好きってところが一番好きだわ
    こうアミルのいい女っぷりそしてカルルクがじゃなくても
    違う夫でもいうであろうアミルの嫁力の高さよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:46:49

    >>30

    手書きで全部書くよりはマシかもしれんが、あの書込みのCGモデル作って動かすのは多分めちゃくちゃ大変

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:52:46

    服の模様までは何とかなってもアクセサリーが
    さらに大変なのかな…

    パリヤさんには幸せになって欲しい
    アリくんが息子にあんたの名前を付けるよ
    と別れ際にいうシーン泣いた

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:57:44

    >>50

    あとCGモデルにしようと思ったら絵に描いてないところも全部作り込む必要があるもんなあ

    …作者に頼んだら喜んで膨大な資料を描いてくれそうだが

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:21:26

    衣装作って着るだけの実写化が一番楽までありそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:30:12

    >>52

    作者はそんな事してないで早く続き描いて!

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:37:44

    >>39

    セイレケユスフ夫妻の髪回すごく好きだわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:40:45

    描き込んでるように見えて人物の目立たせたいところは後ろを空白にしてたり、考えて描き込んでるのが匠の技よね
    このコマとか背景に絨毯を描いてるけど人物を見る上で邪魔になるところはバッサリカットしていたり

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:44:46

    このコマは婆様を浮き立たせたいから周囲の人は白抜きにしたり

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:42:33

    >>56

    読む方は自然すぎて全く気付かないんだけど

    よく見るとそういう技法がそこら中で使われてんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:03:29

    刺繍が苦手なパリヤさんがウマル君の顔を思い浮かべながら一針一針やっていくの好き

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:13:32

    森薫大明神「迫力ダイナマイトなお姉さまふたりに両側から仁王像のように見下ろされたい」

    これが女性作家だというのか……?

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:19:17

    >>60

    女性もナイスバディなお姉さまは好きだよ

    不二子ちゃんが好きな女性多いでしょ

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:19:39

    >>24

    お兄さんの嫁とりの話をしっかりと作ったらそれだけで予算食いつくしそう

    大体、もののけ姫のヤックルのフル稼働作画を50分位分で

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:19:52

    デジタル移行してはいけない作者さん筆頭格

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:26:08

    アニメ化するとして、作画コストが相対的に低そうなのはアニスとシーリーンの姉妹妻編だと思うの

    入浴シーンが多いし、何より馬が出てこないから

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:48:25

    >>64

    問題は入浴シーンが多いことなんだよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:54:38

    >>65

    テルマエロマエがいけたんだからワンチャンない?

    無理か……

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:58:33

    >>13

    大乙嫁語り展で原画で大きく絵を見れたの最高だった

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:53:23

    >>66

    単なる女性の裸がよく出る作品として消費されちゃいそうで嫌だなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 02:04:51

    セイレケ夫婦の話ほんと好き
    妖艶さを保ちつつ微笑ましい恋愛関係を描くのが上手だよね
    読んでて気持ち悪いくらいニヤニヤしてた

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 03:07:50

    この漫画って白黒なのに色ついて見える事ない?

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:56:58

    色が想像できるレベルで濃淡がしっかり付いてるから色があるような錯覚が生まれるのかな

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:04:08

    パリヤとウマルの甘酢っぺー話が好きニヤニヤする

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:07:29

    >>54

    今は腱鞘炎かなにかで休業中じゃなかったっけ?

    アニメは難しいとしても原作の方は完結させてほしいな

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:10:08

    書き込みとかの問題よりも作中の背景的な情勢がマジでアレすぎてNHKあたりがガッツリ本気だして一大プロジェクトみたいな感じでやらんと商業的にはキツすぎるんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:57:06

    >>74

    ロっさん周りがなぁ…

    乙嫁語り、もし今から連載始めたいです!ってなってたら止められてたかもしれん

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:07:54

    割と真面目に下手にアニメ化すると「反ロ・プロパガンダ」的な解釈が外からされかねない立ち位置の作品だからなぁ……あくまで過去の歴史の話だったのに現実でお代わりあるとか想定外だよ……

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:29:19

    >>71

    このコマだけでどれだけ時間かけてるんだろ…というコマだらけなのが凄い

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:33:39

    刺繍衣装再現した人とかいてすげえ

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:36:42

    >>76

    初期は「大人の女性による少年への性的略取」のような方向性でグチグチ言ってる向きもいたなぁ…

    主に海外の読者だった気がするが

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:27:06

    >>73

    腱鞘炎だけでなくいろいろ痛みが出る症状があって大変そうね

    まだ45だしじっくり休んで今後の仕事の仕方考えていく時期に来てるのだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:08:01

    パリヤの櫛入れの話がよかった

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:16:58

    パリヤさんの常にテンパっている感じ好き

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:57:40

    ヴィクトリア朝末期のイギリス貴族社会に
    グレート・ゲーム真っ只中の中央アジア

    後世からみればあと10年で消え去ることが確定している世界の物語なのよね、どちらも
    無限の豊穣の象徴であるアラル海なんて、今はもう……

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:06:09

    >>43

    人生の終わり際に巡礼に行って帰ってきたところを家族に囲まれて写真にしたら人生の集大成みたいなもんだからそりゃ泣くよなぁ

    同じ作品に息子を片っ端から亡くして意気消沈した男も登場するのがホンマ

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:12:44

    手芸苦手なのでマジで現代日本に生まれて良かったと思った、布支度とか無理過ぎる
    櫛入れ仕上げたパリヤさん本当に偉いよ
    パリヤさんにかけた婆様の言葉も好きだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:21:56

    タラスさんがスミスさんと再会できてよかった
    スミスさんが砂漠に投げた金時計が巡り巡って面白いことにもなってた

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:30:08

    パリヤさん好きな人多いな

    私もだ

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:24:53

    >>86

    あのバッドエンド感からまさかのハッピーエンドだからな、読めなかったこのリハクの目をしても再婚相手があれほどの聖人だとは

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:28:11

    タラスさん男運良いんだかどうなんだか…

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:35:05

    漁師兄弟とその嫁にいった姉妹も好き。
    なんていうかああいう職業のお嫁さんだと言いたいことちゃんと言える方が大事なんだろうなとも思う。

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 01:37:26

    料理シーンが好きだから双子ちゃんの結婚式準備とかおもてなしの話が好き

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 01:39:19

    軍事とか貿易のためじゃなくて自分たちの冠婚葬祭や日常を書き残すために来た欧米人……変人だな

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 01:56:13

    >>85

    布の出来で刺繍した人の思い出語られてたシーン好き

    上手すぎて嫁ぎ先がより取り見取りだったっていう人、早世して完成品一つだけだった人、下手で雑なフォローしかされなかった人(結婚はできたらしい)

    記録じゃなくて記憶なんだなーって感じ

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 02:33:32

    >>53

    実写化の後に使用した衣装展までやってくれ…

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 02:36:44

    焼き飯美味しそうだった
    ……YouTubeで現地付近の作り方を見たら凄まじい油の量だったけど

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 02:36:46

    >>88

    そんなお人好しいねぇよお花畑かよ

    って気持ちに何故かならないんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:42:49

    アニメーションはきついからボミックとかモーションコミックあたりでひとつ

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:02:31

    アニメ化や実写化って動くのはもちろんだけど声や劇伴BGM、OPEDなどのその作品に合わせて作られた“音”が付くのが素敵なんだよね…
    今放送中のフリーレンのOP2種とかめちゃくちゃ好きだし、ジョジョも原作見てなかったけどOPが格好良くてアニメ観始めた
    アニメ化も実写化も無理なのは分かるから、乙嫁語りモチーフの歌とか誰か作ってくれんかなー
    だいぶ古い話だけどエヴァの綾波モチーフでバンプが歌作ってたりしたじゃん?

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:15:57

    厳しい環境だけど(だからこそ)困ってる人は助けよう客人をもてなそうというのがすごい好き
    シーリーンがお風呂屋さんでお金ないっていった時ご馳走するからっていうのもそうだし

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:31:07

    リャザットとジョルクのCPが凄く癖に刺さった
    嫁選びで「彼は私がいいって!」即座にジョルクをゲットしたり、後は2人きりでってなった後にワタワタするジョルクを抱きしめて「あなたって本当にかわいいわね!」した後に子どもは何人欲しい?が癖に刺さりまくった
    ジョルクのことめっちゃ好きじゃんってなってたまらない

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:07:24

    >>92

    そりゃスパイだとも思われるよな

    記してあるのは日常だとしてもなにかの隠喩で暗号かもしれないんだし

    スミスさんもわりと綱渡りしてるな…

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:21:58

    11巻70話の鷹を手に乗せたティレケたんの一枚絵がただただ圧倒される
    鷹の力強さ、ティレケの憧れの顔、さらに別に無くても凄いイラストなのに光の集中線で何というか…鷹とティレケたん双方への眩しさを感じてしまう
    自分的に美しい物観てため息つきたきゃこの絵を観れば良いってなってる

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:45:24

    >>101

    当時のこの手の旅行は命がけだからな

    野盗は出る、政治的には不安定、病気になったらまともな医者もいない、船旅の事故も少なくなり

    無事に帰ってこないことも多い時代にその中でもけっこう危ういところに足を伸ばしている

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:10:13

    >>103

    そこを旅していた女性冒険家の存在が際立つ

    あの人、何者だったんだ

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:19:15

    >>26

    スミスさん、英国のいいとこの家なんだろうけど

    道楽で中央アジアまで行って嫁拾って来たとか一悶着ありそうだな

    タラスさん自身が働き者だし善良で良い奥さんになりそうだけど

    あの時代の英国って使用人任せだし、お茶会とか階級の社会交流の文化の違いキツそうなのがな

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:22:14

    >>83

    だからこそ当時の〜スタンと言われるところの文化に風土の記録があるならかなり貴重だと思う


    ロシアのからの侵略が危ぶまれているけど、これ後々どうなるんだっけ

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:03:09

    >>106

    作中の時間はおそらく1860年頃で、1864年に本格的にロシアの侵攻が始まって1881年には中央アジアはロシアに併合される

    ロシア革命後はこれらの国はソ連に属することになり、1991年のソ連崩壊後に独立することになる

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:48:20

    >>105

    スミスさんが作中何語しゃべってんのか分からんけど、タラスさんは英語ダメでしょたぶん

    バッドエンドに終わった初回でもイギリスに顔出したらまた戻ってくる予定だったし、実家でタラスさんが幸せに過ごせなさそうなのは分かってると思うな

    お母さんとお兄さんに元気な顔を見せたら植民地インドとかイギリス以外で暮らすのでは?通訳いくらでも出来そうだし、爵位と家は兄一家がきちんと継いでいくワケだし…

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:04:48

    ニコロフスキさんカッコ良い…よくロ軍から逃れたな
    愛馬チュバルを慈しむタラスさん良き…

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:42:23

    金時計の話で「離婚できました」って報告してくる人を見てそんなおおっぴらに出来るもんなの?ってビックリした

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:36:12

    そういえばエマと乙嫁ってどっちがれ時代的に先になるの?

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 03:45:00

    >>111

    エマの物語のほとんどはヴィクトリア朝末期で、最終巻最終話はエドワード朝に入ってからの話。

    乙嫁語りは107氏の言う通り、クリミア戦争後にロシアがこの地域に手を伸ばし始める直前の頃の話。

    なので乙嫁はエマの30〜40年くらい前ということになりますね。リチャードさんとオーレリアさんが出会った頃。

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 07:54:37

    >>110

    イスラム教だと離婚OKだけど妻側から縁切るのは無理で、逆に夫が三回「離婚する」って言ったら妻が嫌がっても即離婚扱いらしい

    最近いくらなんでも理不尽だから法改正されたっぽいけど

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:42:20

    >>92

    イスラム圏にも博物誌のようななんでも大百科は当然あったし記す学者もいたんだがイギリス人じゃどう足掻いても怪しまれるよな

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:26:55

    バイマトと嫁には幸せになって欲しい…みんなそうなんだが

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:35:57

    どこで連載してるのか未だに知らない
    完結したら揃えたいね

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:52:54

    これの作者が腱鞘炎と聞いても納得しかないわ
    労りつつこれからも描き続けてほしい

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:58:03

    >>113

    イスラムは契約婚で結婚前に「離婚したら財産の何割は妻に~」って感じの夫に割と不利な契約書を作るから、完全に夫の好き勝手で離婚できるわけでもないけどね

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:21:49

    >>116

    コミックハルタで連載してたはず

    ダンジョン飯とかハクメイとミコチとかと同じとこ

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:14:14

    青騎士?にうつったんじゃなかったっけ?
    前に雑誌買ったらなかったので単行本派に素直に戻ったが…

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:57:01

    ジョルクが嫁さんをもらえて本当によかった
    アリもスミスに貰ったお金で嫁さんもらえるといいな
    タラスさんの亡くなった夫たちもそうだけど、貧しくてお嫁さんに来てもらえない話が繰り返し出てくるので、カルルクさんちのお金持ちぶりが際立つわ

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 07:00:15

    双子が湖で泳いでる所凄い好き
    めっちゃ綺麗でびっくりした

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 09:41:11

    >>110

    「結婚できました!!」「離婚できました!!」の流れめっちゃ笑った

    なんかロシア皇帝の持ち物とか言われちゃってる金時計くんもスミスさんに負けない数奇な人生?だよね

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 09:46:30

    羊とか鹿が食べたくなるよね
    調べたらその辺の店では売ってなくてな

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:40:02

    >>124

    鹿はともかく羊は結構売ってね?

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:43:58

    シカはジビエになるから当たり外れがあるよ

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:57:47

    >>120

    元々ハルタで青騎士移籍みたいだね

    気になって調べてみたら青騎士レーベルでワイド版も出てるみたいで気になってる…

    ワイド版持ってる人とかいる?

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:37:54

    >>123

    エマという漫画で新聞紙くんの数奇な運命描いていたから金時計くんの運命も楽しませてもらった

    先生、人だけでなく無機物の運命も描くの上手すぎる

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:30:42

    カルルクとアミルに子供が出来るのはいつか

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:49:42

    >>118

    そこら辺は江戸時代と似てるね

    ・離婚する時は妻が嫁入りの時に持ってきた財産全部返さないといけない(夫が金を払えないなら離婚不可)

    ・妻が離婚したくても夫の三行半がないと離婚できない

    イスラムにも駆け込み寺的なものはあるんだろうか

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:24:20

    これ見て刺繍のパターンとか買ったんだけどよくできるな…と心底尊敬する
    飽き性だし不器用だし絶対にムリ

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:27:46

    ずっと男だと思ってた作者

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:51:44

    青騎士に移籍してたのかと知りついつい電子書籍で購入してしまった
    2ヶ月に1回の刊行だと単行本も遠いからついつい手が出てしまうな。シャーリーが掲載されてる号もあるし

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:56:30

    >>132

    まあ後書きのテンションとか限界ヲタクのそれやしな

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:36:59

    森先生がシャーリー描いたとの知らせを見て青騎士買ったら一部下描き状態で

    あのメイドさん大大大好きな森先生がメイドさん描けないなんて!?とかなり心配した

    一時体調不良コンボだったみたい

    描きたい欲を晴らすためにもお体労りながら描いて頂きたい…

    ・その時の青騎士お知らせ

    森薫さんより読者の皆様へ|青騎士|note青騎士13B号掲載「シャーリー・メディスン」について、著者の森薫さんから読者の皆様へ 今回の原稿が一部未完成の状態で載ることになってしまいましたことをお詫びします。 読まれた方はがっかりされたかもしれません。 久々のシャーリーのお話を楽しみにしてくださっていた方にも申し訳ない気持ちです。 青騎士編集部はスケジュール調整など考えうる限り尽力して下さったのですが力及ばす、こういった結果になってしまいました。 青騎士の他の作家さんたちに対しても失礼な事ですし、責任を感じています。 もしかしたらお気づきの方もいるかもしれませんが、ここ数回の原稿を満足いくほどに描き切れていません。 理由とnote.com

    ・掲載時未完成の原稿完成版

    森薫『シャーリー・メディスン』最新話!|青騎士青騎士13B号にて、未完成のまま掲載いたしました森薫『シャーリー・メディスン』。その後、作者の体調も回復し、原稿を完成させることができましたのでnoteにて公開させていただきます。(編集部より)note.com

    ・原画展北九州レポ

    『大乙嫁語り展』北九州会場レポート|青騎士現在「青騎士」で連載中、森薫先生の『乙嫁語り』を中心とした原画展『大乙嫁語り展』。

    大乙嫁語り展 | ところざわサクラタウン



    直筆の原画を通して紡がれる、乙嫁たちの愛の軌跡 19世紀半ば、中央アジアを旅するイギリス人旅行者スミスが各地で出会った、乙



    tokorozawa-sakuratown.com




    2022年から関東、関西、東北と全国を旅してきたこの展示は、2023年12月にいよいよ九州に上陸。2024年1月28日まで、北九州市小倉区の「北九州市漫画ミュージアム」にて開催しています。会期も残り10日余りとなりましたが、今回は北九州会場の様子をお届けします。
    note.com

    原画展良いなあ近場の人うらやましい

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:41:09

    パリヤさんの1日をひたすら眺めていたい

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:10:11

    何回読んでも10巻でタラスさんがスミスのところに来るとこうるってきちゃうんだよな
    聖人ばっかの作品だけどあの旦那トップクラスだろ…

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:19:54

    >>137

    自分も妻と死別してるから「好きな相手がいるなら一緒になった方がいい」って思ってくれるのいい人だよね

    タラスさんのお義母さんだけが心配、あの人がこっそり教えてくれてるといいんだけど

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:10:20

    >>129

    母になっても妊娠出産の直前まで馬に乗るアミルさんが見える

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:27:20

    >>139

    あの辺の女性みんなそうな印象もあるな…

    流石にお腹大きくなってきたら乗馬は無理かと思うのだけど

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:59:09

    >>140

    カルルクの集落内で身重のアミルさんが馬に乗ってたら、さすがに説教されそう

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:05:06

    これの複製原画があった気がする

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:06:19

    >>142

    この一族の刺繍のグッズだしてくれないかな

    クリアファイルとか眼鏡拭きとかエコバッグ欲しい

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:11:22

    世界情勢的に例の宗教はちょっと…みたいになりがちだったけど
    そこに土地があって宗教があって文化があってひとりひとり生きてる人がいるのが感じられるのが好き

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:44:44

    そういやグッズとかって出てないのかな

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:11:43

    ワイド版の存在を知って購入したけどもうこれ漫画付きの画集ですね
    お値段もよかったけど相応に良いものを買えた

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:11:02

    >>142

    この人自身の頭にどんだけの刺繍パターンが詰まってるんだろうか

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:06:11

    >>137

    あのおじさん何だかんだで自分の義娘の結婚相手にあの人選ぶ辺りはちゃんとしてたんだなと思った

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 21:04:57

    >>145

    乙嫁語り展で結構出てたわ

    あと本屋行ったらトートバッグ売ってた

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 01:16:38

    >>146

    ワイド版良いね

    大きいサイズだと隅々まで堪能出来そうだ…購入検討しよ

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:13:24

    ワイド版気になるけど最後まで刊行してくれるか不安だな

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:49:13

    >>149

    見てきたらグッズ描き下ろしのもあってよかった

    イベントGWごろからまたあるみたいだから行きたいな

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:57:51

    ワイド版なんてあるのか~とAmazonで調べたら約4000円なのか
    でも評価がほぼ☆5に近いし、買って後悔はしないのだろうが……

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:08:25

    パリヤ編がめっちゃキュンキュンする少女漫画って感じで大好き
    不器用だけど優しくて頑張りやさんなパリヤさん可愛いよね

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 04:05:28

    >>132

    編集長から変な姉ちゃん呼ばわりされてた作者なので…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています