- 1二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:06:01
- 2二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:08:00
一応前俺がたてたスレ
https://bbs.animanch.com/board/2751067/?res=22
教えて欲しいのは逃げのスキル構成かなぁ
先行、差しも知れたら嬉しいんだけど把握しきれないかも…
前回の反省をいかしてレースの内容を確認したうえでスキルとったつもり
- 3二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:08:27
サポカ貼って
あと最高峰の夢いらない - 4二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:10:03
とりあえずマーチャンは単逃げするより先行で固有捨てた方がいいんだ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:14:35
逃げなら逃亡者は欲しい
有効発動するかは別として取れるなら二の矢、スプリントギア、仕掛け準備あたりも欲しい - 6124/01/21(日) 20:21:02
- 7124/01/21(日) 20:22:43
- 8124/01/21(日) 20:23:09
- 9二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:25:53
逃げにするならやっぱり自チームで2人は入れたい
それをしないなら先行で雑につぼみヴィクショ鍔迫り合いした方が勝てると思う - 10二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:36:13
先行で行くと決めるなら虹結晶一個ケイエスミラクルにぶち込むのも有りだね
- 11二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:03:33
- 12二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:04:10
これからセイちゃんとマーチャンの2逃げで出そうとしてる身からすると、
①とりあえず2逃げにしないと位置取り争いとか諸々の馬群伸ばす手段を取れないから厳しい気がする
②マーチャンの固有は最速で発動するわけじゃないからアンスキだけだと火力不足だと思うので逃亡者(少なくとも押し切り)がほしい
③逃げの序盤必須級スキル(危険回避+アオハル賢orポジセン)を積みたい
大抵のレースで言えることとして、逃げは2人採用して馬群を広げることと終盤に先頭に立っていることが何より大切だから、
そのために必要なスキルとかをネットとかで調べると逃げの基本的な作り方がイメージできるようになるかな。
【#ウマ娘】これから強くなりたい人向け 危険回避コンボ解説【ウマ娘基本解説】
これとかは今後逃げを作るときに知っておくべき内容だから暇があったら見てみて、余裕があったら③のスキルを持った因子を作る因子周回もしてみてほしい。
逃げマーチャンの他との差別点はピッチアップ(進化先手)だからその分盤石→路固めで妥協して逃亡者を積む編成
マルゼンラモーヌキタサンドゥラ佐岳タップとかになるかな? この辺はまだ自分でも作ってないから他の人の意見も参考にしてみて
- 13二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:04:43
ミラクルはわざマシンだけど1凸で練習性能ほぼ完成するから扱いやすい方だよ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:07:43
- 15二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:24:12
- 16二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:27:33
これからも先行を多く使う!って感じじゃないなら結晶はおすすめしない
多分次のシナリオ特攻のサポカに使う方が効果的 - 17124/01/21(日) 21:28:50
- 18124/01/21(日) 22:22:11
別スレで見かけた
SRカレンも覚えておこう - 19二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:25:35
もしかしてサポ貧に差しって無理ゲーか?
- 20二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:27:51
- 21二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:32:37
- 22二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:34:15
- 23二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:52:26
- 24124/01/22(月) 08:32:23
- 25二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:47:31
- 26二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:48:30
- 27二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:50:13
- 28二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:09:46
- 29二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:46:57