- 1二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:44:39
- 2二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:45:07
前作の売り上げ全部開発に使っちゃったとか言ってて腹筋がバーストしたんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:45:21
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:45:48
真のARK2ってネタじゃなかったんですか
- 5二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:45:48
- 6二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:46:06
まっその分は回収したからバランスは取れてるんだけどね
- 7二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:46:21
世界…日本…PC…
- 8二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:46:22
- 9二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:46:40
- 10二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:46:53
- 11二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:46:55
ストーリーも無い 戦闘中ぐらいしかBGMなくて基本環境音ばかり
なのに何でこんなに売れてんのや
◇本当に何故・・・? - 12二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:47:09
なにするゲームなんスか?
- 13二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:47:14
ネットだときっぱり賛否両論なのに、結局売れてるじゃんというのはある
- 14二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:47:32
- 15二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:48:02
電通…
- 16二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:48:09
誰か真剣に中身について語るスレ立ててほしいと思ってんだ
詳細が動画投稿者じゃなくて生のプレイヤーの感想を聞きたいですねマジでね - 17二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:48:22
- 18二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:48:46
- 19二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:48:48
サイパンの同接って最初の大炎上の時のやつか?
- 20二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:49:01
ポケモンみたいなキャラと一緒にARKみたいなゲームを遊べるんだ
これはもういいとこどりを超えたいいとこどりだぁっ - 21二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:49:25
ちなみにスレ画は何が何でも相手を喰い殺そうとする獣を超えた獣が本性のパルモンなんだよね 怖くない?
- 22二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:50:58
- 23二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:52:03
エルデンとかで見たような建物があって最早無差別にパクってて一周回ってオリジナリティー溢れる作品なんじゃないかと思ったのが俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:53:19
パルが岩の内側にめり込むバグ・・・あなたはクソだ
一方的に攻撃されるし捕まえられないんだよね酷くない?
超至近距離で投げるとボールが消失するバグ・・・あなたはクソだ
ボールの生産にはそれなりのコストがかかるんやでっちったぁ加減してくれや
フックガンにSEが無いバグ・・・ん?あれこれバグか?仕様か?
よく分からないんだよね怖くない? - 25二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:53:20
むしろウィッシュリストの分布的にアメリカの方が注目されてたしそっちで売れてるんだよね
バルダーズ・ゲート3と同じ流れだと考えられるが…… - 26二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:53:49
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:54:22
- 28二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:54:30
- 29二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:54:34
タスケテクレーッ パルに押し出された岩の内側に取り込まれたんだあっ
まっ パルにライドオンして事なきを得たんだけどね - 30二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:55:01
取りあえず買ったんだァ
- 31二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:55:16
ぶっちゃけサイパンもワシの周りにやってる人はいなかったしそういうもんだと思われる
- 32二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:55:31
参ったなァ食人族と感染症がないARKがここまで優しい世界だとは思わなかったよ
- 33二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:55:37
- 34二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:57:33
ちなみにsteamレビューの内日本語割合は2.6%だったらしいよ
米中で8割程度占めてるらしいっスね - 35二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:57:39
モンスター集めのゲーム性はともかくキャラデザが似すぎてるのが良くなかったのかもしれないね
ワシ普段はパクリどうこうとか言うの好きじゃないんだけどさすがに既存のポケモンソックリなやつ多すぎると思ってんだ
エースバーンもどきとか初見で爆笑しちゃったんだよね
- 36二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:57:50
よりポップな感じで何でも出来るのが売りだからやらないとわかんないんだ
エアプの任天堂儲の愚弄が深まるんだ - 37二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:58:00
- 38二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:58:29
エロMOD…待ってるよ…
- 39二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:58:34
パルワールド……聞いたことがあります
ゲームの根幹はARKから、ファンシーなキャラクターはポケモンから、システムは原神から頂戴して目に付くめんどい所を取り払ったゲームだと
そりゃサービス開始初期ならおもろいし流行するのも納得なんだよね - 40二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:58:40
TEM・・・TEM・・・
- 41二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:59:31
これやってて土日が溶けたんだァ
- 42二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:59:50
- 43二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:00:04
レジェアルより面白いのは悲哀を感じますね
- 44二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:00:23
- 45二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:00:44
- 46二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:01:04
- 47二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:01:33
ヤリステメスブターに夢中になってたマネモブとふたば民が叩くわけないんだよね 印象操作ひどくない?
- 48二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:01:57
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:02:13
- 50二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:02:16
- 51二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:02:21
- 52二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:02:22
- 53二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:02:42
- 54二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:02:42
- 55二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:02:52
そもそもポケモンの狂儲が言うパクり云々突き詰めるとポケモン自体元ネタからデザイン頂戴してるものもあるしそのシステムもポケモンが全く独自のものでもないしどこ突っついてもブーメランが飛ぶんだ
- 56二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:03:07
ポケモンのパクり要素で発狂してる蛆虫には致命的な欠点がある・・・
もう大量にポケモンライクなゲームはあることや - 57二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:03:19
コインチェックの創業者と聞いて滅茶苦茶納得した
- 58二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:03:35
- 59二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:03:56
- 60二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:04:09
そんな言い方やめろ
- 61二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:04:16
- 62二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:04:18
- 63二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:04:29
ガキッどころか作る相手も居ないのに何の心配をしてるのん?
- 64二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:04:32
- 65二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:04:35
ポケモンなんか25年以上前に複数バージョンのモンスターを集めるゲームを各企業が出しまくってパクられまくったゲームやんけ
何をムキになっとんのん - 66二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:05:24
- 67二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:05:24
ボケーッ サーバエンジニアワンオペでサーバの保守出来るわけないやろが あーっ
- 68二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:05:34
ストーリーとかもないしまったくの別ジャンルをなんで比べるんだアニキは?
- 69二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:05:46
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:05:53
- 71二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:06:03
- 72二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:06:31
- 73二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:06:32
この作品で何でか巻き込み事故を貰ったデジモンがおるらしいんだよねかわいそ
- 74二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:06:34
- 75二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:07:08
流石にきびいんじゃないスかね
- 76二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:07:09
どこに嫉妬する要素があるか教えてくれよ
- 77二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:07:49
妖怪ウォッチ……?
- 78二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:07:56
朝からやってるけどマジで時間溶けるんだよね怖くない?
- 79二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:08:23
下品でストリーマー受けしそうなゲームっスね
忌憚のない意見ってやつっス - 80二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:08:29
- 81二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:08:40
- 82二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:08:42
ゲームとしてのクオリティも高いしポケモンに似せることでアホが喚いて無料で宣伝してくれるからね、ふぅん このゲームの開発者ってやつは相当頭がいいんだな
- 83二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:09:32
ねぇ そんなにポケモンやりたいならSwitch買えばいいじゃん
- 84二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:09:39
ウム…英語圏では今回ちょいちょいそんな主張目にするんだなぁ…
- 85二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:10:45
- 86二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:11:17
- 87二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:11:33
開始4分半でこのゲームのヤバさが察せられたんだよね 怖くない?
- 88二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:11:52
- 89二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:12:44
- 90二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:12:56
- 91二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:13:09
おそらくまんまゼルダの表示方法で原神の初期スポーン地点とほぼ同じ地名が表示されるところだと思われるが…
- 92二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:13:44
- 93二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:14:14
- 94二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:14:22
GOTYのバルダーズゲート3も何それだったんだよね
日本の据え置きゲームプレイヤーなんて世界から見たらガラパゴスを超えたガラパゴスなのかもしれないね - 95二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:14:23
- 96二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:14:35
- 97二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:14:39
パクリゲーなんて別に今に始まったことでもないやんけ何ムキになっとんねん
- 98二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:15:04
- 99二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:15:12
- 100二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:15:19
- 101二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:15:31
約2年毎と6年ちょい?(確か開発者インタビューかなんかにあった気がするんだァ)だとそりゃそうなるとしか言えないと考えられるが…
- 102二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:15:32
- 103二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:15:53
そもそもポケモンとはモンスターデザインと捕獲方法以外は全然似てないから比べるべきではないと思われるが…
- 104二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:16:04
皆お馴染みからあげくんやんけシバクヤンケ
- 105二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:16:20
- 106二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:16:20
- 107二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:16:26
人間奴隷にしてるんスけど…いいんスかこれ
- 108二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:16:27
- 109二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:16:32
ちなみに恐竜を捕まえるボールってのはARKにもあるらしいよ
- 110二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:16:35
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:16:50
- 112二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:16:57
- 113二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:17:01
- 114二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:17:24
- 115二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:17:39
ポケモンのパクリ言ってる奴に夢のねえこと言うの嫌なんだけど
ゲーム性的にはアークのパクリだから日本より海外で人気出るのは当たり前なんだ - 116二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:17:41
- 117二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:17:42
- 118二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:17:56
前半はともかく後半返金できるからキレるってなんでなんスか
- 119二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:17:58
どうして昨日何度も論破されてた返金にこだわるのか教えてくれよ
- 120二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:17:59
- 121二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:18:06
これをポケモンと言ってる奴は総じてエアプかポケモン叩きしたいクズしか居ないのん
そもそもシステムはARKが近いのん - 122二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:18:18
- 123二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:18:18
- 124二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:18:20
面白ければなんでもいいですよ
- 125二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:18:24
ひょっとして2時間遊んだら返品できないのも知らずに騒いでるタイプ?
- 126二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:18:39
1年近くパワプロをパクったソシャゲがセルラン1位とってた国で今更じゃないスか?
- 127二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:18:40
少なくともこれを本気で面白いと思って金落としちゃったバカなフォロワーはミュートぶち込んでるのが俺なんだよね
- 128二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:18:42
- 129二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:18:55
これ同接記録数なんスよね?
ならもしみんなが返金してるなら売れてるのに同接は少ないとかになると思われるが… - 130二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:19:07
どつらかと言えばモンスターファーム枠だと思ったのが俺なんだよね
- 131二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:19:19
- 132二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:19:20
ARKの方からかなりパクってるのに全く言われてないの笑うんだよね
- 133二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:19:25
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:19:26
他はシステムとか互いにパクりあいしながらやってるようなジャンルだからことさら任天堂儲だけが騒ぐのだと考えられる
- 135二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:19:43
ハイ!そうですよ!
- 136二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:19:49
- 137二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:19:54
といってもグロがあるわけでもないしポケモンがいい子すぎたと思ってんだ
- 138二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:20:09
任天堂儲が頭おかしいだけなのん
- 139二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:20:17
多分分かりやすさと可愛いガワ……
あにまんのマニアにはわからないだろうが、わかりやすいゲームってのは売れるのに必要不可欠なんだ
めんどくさそうなゲームに見えるなんてものは基本的には売れないのん
モンハンとかモンスターハントというコンセプトはクソわかりやすいから操作がクソめんどうでもクソたくさん人が集まるんだ
- 140二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:20:37
- 141二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:20:39
ゲハカスはゲハに帰れよ
- 142二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:20:42
負けたんスか?
- 143二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:20:45
えっSteamのシステムもろくに知らずに批判してる蛆虫いるんスか
- 144二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:20:46
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:20:50
- 146二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:20:51
ゲハスレのID見てると任豚より任豚が暴れてることにしたがってるのをマルチしてる人多くて笑うっちゃうのん
ゲームの中身よりそっちの方が見てて面白い - 147二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:21:05
もしかしてこれこそ日本の代表的なゲームとして誇れるんじゃないスか?
- 148二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:21:10
まあクラフトピアからわりとこんな感じのゲームだったんやけどなブヘヘヘヘ
今更を超えた今更 - 149二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:21:33
もしかして図太さってめちゃくちゃ重要なんじゃないスか?
- 150二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:21:44
- 151二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:21:45
ウマ娘アイコンの奴がこのゲームをパクリだなんだ言ってるの見ると笑ってしまう
- 152二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:21:58
ポケモンは置いといて
ARKはめちゃくちゃシステム似てて売れてるゲーム結構あるんスけどそれは叩かないんスか? - 153二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:22:07
まあでもこれは分かるんだよね
デザインのパクリはPVだけで分かるしパクリ元のゲームのうち国内で最も有名なのはポケモンでしょう
わざわざゲーム内容を確認して「このシステムは○○のパクリだ!」なんて言う奴はいないと考えられる
- 154二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:22:16
- 155二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:22:17
ゲハ蔑称使う奴はゲハに退場ッ
- 156二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:22:22
ご明答 よくわかったね
- 157二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:22:34
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:22:40
建物とか何処かで見たことあるの結構あるんだよね
- 159二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:22:42
- 160二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:23:02
や…やめろウマ儲に聞こえる
- 161二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:23:13
- 162二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:23:15
元からそんなに批判的な意見はもってなかったんスけどそれはそれで売れ過ぎじゃないスか?
やっぱりとにかく話題になるってのがゲームでは大事なのかもしれないね - 163二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:23:15
今から超えてみせますよククク
- 164二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:23:30
- 165二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:23:48
タフカテにゲハカスが居るんだよね、猿くない?
- 166二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:23:50
- 167二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:23:53
- 168二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:23:56
- 169二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:24:19
別にぶっ解体とかはしたくないけどポケモンたちと一緒に拠点づくりとかはしたいのん
- 170二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:24:22
ウマははよ賠償金払えよ
- 171二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:24:45
- 172二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:25:00
- 173二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:25:09
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:25:20
- 175二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:25:43
- 176二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:25:56
まあ気にしないで いざという時は株ポケか任天堂が何とか言いますから
- 177二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:26:00
ウム…そこら辺は本当に好みによるんだなァ
- 178二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:26:00
これに関してはちょっと分かるのが俺なんだよね
- 179二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:26:03
語録使ってるほうがやばいですよ
- 180二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:26:11
- 181二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:26:21
はい 本当に法務部とか言い出してる奴をXで見るのは楽しいです
- 182二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:26:32
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:27:10
- 184二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:27:19
- 185二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:27:26
40人っスよ
- 186二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:27:49
- 187二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:27:50
- 188二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:27:52
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:28:10
原型ほとんど無いんスけど
- 190二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:28:15
- 191二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:28:16
社員数はいつの段階か知らないけど40人みたいっスね
まあ開発費10憶って言うほどだから外注もしてるんやろうけどなブヘヘヘ
株式会社ポケットペアの求人情報 | 転職サイトGreen(グリーン)90万本を売り上げたヒット作も!ユニークなゲーム開発をするインディーゲーム会社www.green-japan.com - 192二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:28:20
その新作を妄想するのでお腹いっぱいなのん
- 193二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:28:36
パルワールド…継続的なアプデも待ってるよ
- 194二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:28:45
PvPが実装されたら教えてくれよ
ARKもPvEだけだった頃はイマイチハマれなかったんだよね - 195二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:28:48
インプレスパムの挨拶みたいなもんやんけシバクヤンケ
- 196二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:28:56
社員数に関してはなんかAUTOMATONのインタビューど言及してたはずなんだよね
- 197二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:29:22
- 198二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:29:34
どうしてこんな売れてるのにポケモンの叩き棒みたいな扱いしかされてないのか教えてくれよ
- 199二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:29:46
- 200二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:29:49
任天堂儲より架空の任天堂儲を幻視して叩いてるヤツのほうが圧倒的に多く見えるんスけど… いいんスかこれ