「同じ記憶の偽物」とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:45:18

    お前ら重すぎんだよ
    なんでお前ら似たキャラクターなのに
    「本物がいるから居場所がない」パターンと
    「本物がいないからこそ苦しむ」パターンで
    こんな別々に表現できるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:21:43

    あんたは間違いなく兄さんだ……!
    って言ってもらえたシュバルツはこの手のキャラの中では報われたタイプだった
    なお引導を渡したドモン

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:24:36

    スレ画の下の方は本物を殺した後で記憶と人格がその本物になってしまったからね
    そりゃ家族に真相は話せんわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:51:11

    仮面ライダー剣には死んだ人間の記憶を与えられたのがいたな
    もちろん自分は本物だと思わされてたし、最期は(オリジナルの)娘を庇って壊れたよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:52:02

    スワンプマン物は必ず悲しみが付き纏う…
    偽物の心はどこに行くんだとよく考える

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:37:04

    >>5

    「心があること」そのものが救いであると同時に罪になるのひどい

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:43:07

    こういうのでテレパシーとかでオリジナルと同期取ってるパターンあるんかな?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:44:54

    昔見た…確かデジモンだったと思うけど、一瞬で自分の完全なコピーを作り出すことができるので自分が撃破されても実質不滅、みたいなやつが居たな

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:45:59

    傷んだ赤色……

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:49:15

    こういうので実験とかのせいで記憶を失った本物と記憶を持った偽物が戦うのってあるのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:05:28

    偽物とか本物なんて記憶があれば自分も他者も騙される、そんな儚いものですよ・・・

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:15:12

    某アニメで主人公への献身のためにそれをやったキャラがいて作中人物並に「なんでそこまで……」ってなりましたよ泣(最後には救われる方向になったけれども)

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:34:56

    >>3

    間違いなく「本物を殺した偽物」の自覚があるのに周囲は本物と=で見てくるの辛い…

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:38:31

    スレ画の上はほんと…
    例えばオトナ帝国のときひろしの回想とか思い出して考えたとき
    「ロボとーちゃんにも同じ記憶があるんだよなぁ…」って思うとあんまりにもやりきれないというか…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:07:31

    オリジナルと同じ記憶を植え付けられたクローンの少年をオリジナルと変わらないと断言する宿命のライバルです

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:31:42

    記憶、偽物、コピー、スワンプマンと言ったらSOMAが思い浮かぶ

    このゲームを遊んでから意識とは何かとずっと考えてしまう

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 04:57:32

    オーレンジャーに事故で死んだ息子の身代わりに息子そっくりで記憶も受け継いだロボットを作った科学者がいたな

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 07:57:48

    スタートレックで暗殺の為に敵が作った複製が「仲間や家族が自分を見る目が最近おかしい、何か疑われてるようだ」みたいな所から始まって結局逃亡を図るけど撃ち殺されて、今際の際に本人を見て彼と仲間の会話から全てを知る話があったな
    記憶はそのままだから、「(本人の)妻に愛してるって言ってくれ」って息を引き取る

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:16:07

    GANTZの岸本

    ガンツに呼び出された人間は死者をコピーした存在(=同一の記憶を持った別人)なんだけど
    岸本に関しては判定ミスで本物がまだ生きているのにコピーがされてしまっていて、帰る場所を失うことに

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:26:25

    >>19

    高性能に見えて結構穴あるよながんつ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:36:58

    >>4

    仮面ライダーならカブトのぼっちゃまもだな

    敵種族は人の容姿と記憶をコピーして成りすますんだけど人格までコピーしちゃって本人だと思い込んでしまう

    姉(と自分)を殺した敵種族を憎んでるんだけど実は自分がその張本人という

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています