- 1二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:13:49
- 2二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:25:19
そう、オレは今日の朝…
この本を持って偶然この呪文を唱えてたんだ‼︎
第一の術「ラディス」‼︎ - 3二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:32:58
ふらでぃすな!!!
- 4二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:34:22
ラディスをどうにかできる魔物がこの時点だとゼオンとアシュロンしかいないので...
- 5二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:35:09
ブラゴ「おまえ落ちこぼれなんだよ、なんでこの戦いに選ばれたか不思議なほどにな」
- 6二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:37:26
>> 第一の術「ラディス」‼︎
危険過ぎて逆に扱いづらいわ!
- 7二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:39:22
初キヨマロならくだらない世界を消してしまおうって言われたら乗りそう
- 8二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:40:10
- 9二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:42:13
記憶喪失になってガッシュみたいな性格になってたらそれはそれで面白い
後遺症とか残らない程度に痛めつけるくらいなら道踏み外したらやるかもだけど、クリアの場合は消滅するからな
ラディス一発打った時点で冷静になると思う
- 10二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:42:21
早期にアシュロン来て終わるでしょ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:43:34
記憶のないクリアと清麿がなんだかんだ絆を深めながら物語が進んで終盤自分の中の魔物を消滅させたいという本能と今まで作り上げた仲間たちとの絆がクリアを苦しめる
そして…アホのビンタをおみまいよ - 12二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:49:11
記憶奪ったゼオンが英断過ぎるわ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:49:28
ガッシュが正義の味方作戦って言ってたら微笑ましいけど
クリアが正義の味方作戦って言ってたちょっと気持ち悪いかも - 14二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 07:22:00
クリア粗チンすぎない?
- 15二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:49:56
アシュロンがクリアの存在知ってたのはたまたま会敵してアシュロンが生き延びられたからだからこの想定だと多分存在自体知られてない
- 16二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:49:22
- 17二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:37:39
同じ展開だとしたらどうやって偶然ラディスって発音するんだ?
- 18二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:38:01
- 19二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:42:16