夜桜さんちの大作戦 作戦210 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:09:11

    猫お前・・・

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:12:54

    これマジで旦と親子関係にあるっぽいのか……うん、気持ち悪い想像したけど多分、ジャンプだし無いだろう

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:25:54

    瀕死の状態で攻撃する長男流石です

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:27:24

    お前女だったのか……

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:30:57

    多分これまでも旦に無茶ぶりされてきたんだろうな
    かわいそ……

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:32:19

    >>2

    近しn

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:34:43

    任務失敗したらとばっちりが他の兄弟に行くかもしれないって考えてたけど多分少なくとも四ちゃんはお前よりも強く生きられる子だぞ猫耳

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:37:49

    >>6

    やめんか!!!

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:40:11

    >>2

    最終章の敵幹部の格としては説得力ありすぎるし設定的に強いのも納得できるのが嫌だな...

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:42:04

    なんかあの兄弟根っこの根っこが普通な気がしてきた
    夜桜家の血筋だから多分変だけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:51:24

    >>2

    まぁ確かに家族がテーマの漫画なら最悪の敵だな・・・

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:57:07

    ここ『詰んでる』の誤字かしら

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:59:23

    >>12

    多分誤字だな

    単行本辺りで修正されそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:59:29

    >>2

    科学的に生み出しました!

    みたいな感じだと信じてるぞ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:18:59

    流石に・・・ いやでもボカせばあり得そうな・・・

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:34:38

    最後誰も長男引きずってなさそうだけどマグマ相手に置いてきぼりくらった?
    いやほっといても無事だからなんの問題もないけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:40:14

    シリアスにならんなこの漫画
    初期の頃の雰囲気残っててすき家

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:43:28

    >>16

    長男だしマグマくらい泳ぎそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 04:02:44

    憎めない敵すぎて可愛いな
    憎むべき部分は旦が全部担ってる気がして来た

    あとひふみも可愛い

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 07:15:05

    長男がここまでダメージを負ったのは初めてなんじゃないかね

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 07:17:33

    長男の大ダメージって多分シリアスなんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 07:30:06

    次号予告で見捨てられそうになってる長兄w

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 07:38:57

    結婚式が茶番だと理解した上であえて乗るムーブしてたし
    今の凶一郎も隠してるだけで 本当はひふみパワーで五割くらい回復してるんじゃないかと疑ってみる

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:57:09

    あえて自分が足手まといになって、
    ひふみの開花を促そうてきな感じかね?

    それにしてもニの家族の方も
    男女交互の兄妹っぽくなってきたな〜

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:14:03

    生まれた順に数字を名前に入れるのは、夜桜代々のセンスなのか...?
    これまで双子が産まれなかったからそれで良かったのかな
    そして親にも妹(?)にも無理だろなぁって思われてるのは笑っちゃった

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 16:08:29

    思ってた以上に長男に優しいなひふみ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:36:15

    >>26

    糸の感触が生理的に無理なだけで気が合う優しいおじちゃんって事はひふみも解ってるからね

    ただ生理的に無理なだけで

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:42:39

    二さんがヤニネコにしか見えない

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:51:23
  • 30二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:47:37

    >>29

    やっぱこの場面は対おじちゃんに対して特攻すぎておもろいな

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 05:41:14

    >>17

    今シーズンは味方最強戦力組だから気楽で良いんだ

    夫婦組とかだと結構緊張感が出ちゃう

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 07:47:40

    ダメそう…と思われながら二が研究所に向かわされたってことは
    旦のところの一と二は別件で出てるのか?
    学校と当主夫婦の方にそれぞれ出てくるかも

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 07:48:53

    >>32

    一と三だった

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:00:00

    >>2

    つぼみと旦が夜桜したってこと??!

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:56:40

    >>34

    こいつら夜桜したんだ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:24:58

    >>34

    最悪の発想やめろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:24:11

    >>34

    これが元祖夜桜さんちの大作戦...

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 01:54:28

    >>34

    夜桜が隠語になるのは笑うわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:17:40

    >>34

    そんな最悪な・・・

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:13:20

    >>34

    せめて抽出した卵子に体外受精させて、アクリルガラスの子宮から産まれたくらいで...

    でもちゃんと旦に懐いてるんだよな...

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:10:33

    ちょっと思ったんだけど本当に二たちが旦の一親等だとして、二のひふみや凶一郎二刃に対する見方って他人事に感じる
    情に欠けてるっていうんじゃなくて、『表社会にいる自分と血の繋がった存在』への興味関心執着が希薄というか
    もしかして二ってフルネームも夜桜二じゃないのかな、自分のアイデンティティどこに置いてるんだろ
    旦のシンボルも夜桜の家紋と別だし、子孫や親戚じゃなくて、本当に管理下にある牧場くらいの気持ちで見てるのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています