- 1二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:30:14
- 2二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:31:07
端から越えるとも思ってない
- 3二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:31:59
超えられると思ってたやついるのか?
ああイッチか - 4二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:33:07
紙装甲すぎてとっくみあっいなんかしたら全身の骨砕かれそう
- 5二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:34:29
- 6二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:37:48
さすがに五老星が全員四皇クラスだったら均衡もクソもないのでイム様以外で四皇を超える敵なんて出てこないと思う
- 7二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:38:04
カイドウは今回のパンチでもまともなダメージ入るか怪しいからな
- 8二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:39:28
それこそイムというある種の頂点がある以上実質無限のドラゴンボールみたいにぼんぼこインフレさせるわけにもいかんからね・・・
- 9二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:41:17
元々ニカの登場と同レベルでカイドウ怒らせることを五郎星達は恐れてたしイム様がワンチャン勝てるかどうかで他にカイドウ以上はいないイメージ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:41:56
さすがにイム様が全王様レベルだともう人間の物語には関わるなって話だわなあ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:42:03
- 12二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:52:16
能力なら五老星が上っぽいけど物理面は完結までカイドウさんが天井でいてほしい
- 13二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:58:40
五老星1人=四皇1人なら四皇が束になってかかってきても五老星で返り討ちだもんな
- 14二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:59:40
純粋な個の能力は現代軸だとカイドウ最強で終わりそうだな
- 15二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:59:56
赤鞘三船長ヤマトモモのすけニカと連戦してやっと倒せるレベルのスタミナと
山一つ跡形もなく破壊できる攻撃力と
武装色見聞色覇王色の全てに精通してる覇気の達人
五老星がこのクラスの化け物って思ってた奴いるん? - 16二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:01:11
しかしサターンもなんか自己修復してるっぽいしなんらかのギミック仕込んでんじゃねえかな
それこそイム様倒さないと実質不死身くらいの
だからなんか強さの種類が違いそうだし単純なフィジカルは普通にカイドウが上になりそう - 17二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:18:56
今回のくまの渾身の覇気パンチ直撃すれば
多分うわぁぁぁ!って叫んでくれるし赤鞘の攻撃くらいのダメージは入ると思うよ
その後すぐに金棒が飛んでくるけど - 18二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:32:35
カイドウは連載終了して暫く経っても結局カイドウが1番作中で強かったなーと言われそうな理不尽な強さしてる
- 19二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:33:52
カイドウは化け物じみた硬さに加えて回復力もプラスされるからな
しかも本編では鬼ヶ島を浮かせながらというハンデ付き - 20二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:34:43
五老星もカイドウを怒らせるの嫌だったっぽいしな
- 21二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:35:38
五老星の過大評価は異常
エネル超えたろこれ - 22二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:36:14
- 23二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:37:03
- 24二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:37:57
まだなんかありそうだけど今の感じだと治ったそばからカイドウにボコボコにされそう。単純武力なら神の騎士団のが強かったりするんかな。
- 25二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:38:25
最低限「うわあああああ!」ってリアクションはしてくれるだろう…って認識なの草
- 26二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:39:15
カイドウに面白いサンドバッグ扱いされそうなのは明白
くまのパンチ避けれなかった辺り、カイドウさんのシャッ!はどうしようもないんだろうな - 27二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:50:19
ムハハハハ!!油断したなァ!読者とはこういう存在だ!!
- 28二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:52:14
正直「個」の強さのバトルはカイドウで終わったんじゃないかまで思ってる
- 29二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:53:00
ゾウ編前からのSBS
Q「お母さんは赤犬よりも強いですか?
尾田「当たり前だ!なんならお母さんはカイドウよりも強いわ
この時点から少なくとも明確にあの赤犬よりも上と言う設定。
そっから物語内のインフレも進んでいって散々ゾロからも世界一強いカイドウを斬りにきたんだよって強調されてるから
サシならずっと最強なんだと思う。サシならね。レイドでも世界上位じゃなきゃ土俵に立たない事は触れないものとする - 30二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:53:56
ゲルニカが負けるとこが想像できないって言ってたし作中で語られてない武勇や逸話がかなりあるんだろうな
- 31二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 02:00:14
- 32二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 02:01:58
そもそもカイドウさんが最初から本気出して一切の妥協を許さない仕事人だったらルフィなんて初っ端頭部潰して他の奴らも虫のように潰してたからな
- 33二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:03:22
人間5歳族の弟分だからな…
- 34二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:14:12
そもそも五老星一人で四皇と同格以上だったら四皇の動向にあんな一喜一憂しないでしょ
なんならカイドウは四皇の中でも頭一つ抜けてるしタイマンなら普通に負けて終わりだと思うよ - 35二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:17:15
サシはカイドウって呼ばれるぐらいには強いし四皇倒せるならこいつらが倒してるでしょ
- 36二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:53:28
出血も消えるし欠損すら回復するギミックとして見せてるからダメージにも異常耐性持ってたらもう成立しないのよ
- 37二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:07:23
カイドウより強いのはイム様くらいだと思う
- 38二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:10:10
カイドウや白ひげが強さの頂点というのは最後まで揺るがないだろう
ルフィは確かに勝てたけどカイドウより強いかというと必ずしもそういうわけではないし - 39二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:07:41
- 40二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:12:15
- 41二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:06:19
- 42二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:22:36
- 43二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:26:52
カイドウはプロレスだから見映えのする技を食らったらうわあああするのは当然だけど黒ひげはダメージ人一倍でパラミシアでなんでピンピンしてんだ
マム族かよ - 44二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:36:16