【朗報】ここにきてくま生存フラグが立つ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:32:50

    ベガパンクは命令に逆らって自爆装置を付けなかった

    怪我したくまはラボに運ばれた

    ワンチャンくま生存の可能性ちょっとだけ出てきた?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:36:55

    尾田っちの中でも扱い二転三転した感ある
    欠損無くなってたりとかね
    最初はマジで相打ちさせる気だったんじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:40:20

    くまを死なせないでってお便りいっぱい来たかもな

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:40:50

    記憶無いしなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:42:13

    >>3

    尾田っちがお便り如きで展開変えるような人だったらエース生き返らせてるから流石にない

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:12:09

    >>5

    尾田っちエースぐらい絶対死なせる意志を持ってなきゃ結構死亡確定はさせないでくれるから欠損が無しになってたりするくまちーはワンチャンお便りで気が変わった可能性がある

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:17:44

    さすがに今までの人生がおいたわし過ぎてボニーと幸せに生きてもいいんじゃねぇか、と親子で抱きしめ合ってるシーンで思いましたまる

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:20:45

    くまの過去編描いてるうちに本当にこの結末でいいのかと迷い出した可能性がなくもないんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:22:27

    >>8

    良いのだ

    悲惨な過去を経たキャラが悲惨なまま死ぬなんてあってはならないのだ

    最終回をみんなで宴するためなのだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:23:34

    本当は死なせるつもりだったけど過去編とかやってるうちに人の心生まれたんやろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:31:37

    流石に自分でも描いててやりすぎたか?はあったかもしれない。エースはなんだかんだで早々良い出会いとか出来たし愛されてたし。

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:33:46

    >>11

    まあそれ言ってしまったらくまも出会いはよかったし愛されてもいたんだ

    しかしまあそれ以外が悲惨というか…助かるといいけれどもな

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:37:27

    早々にバッカニア族とバレてなければくまの人生も違ってただろうよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 02:20:14

    多少ご都合展開でも良いからくまを元に戻してやって欲しいよ
    唯一の懸念点はボニーがお別れの言葉をくまに言ってしまったことかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 05:50:10

    記憶自体は保管されてるから戻せるとは思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 05:58:45

    >>6

    お便りや人の意見だけで自分の意志変わるようなタイプじゃないの今まで読んできたら分かるだろ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:24:43

    >>15

    その保管されてた記憶消えたんですがそれは…

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 07:34:35

    >>17

    記憶がボニーに取り込まれただけでもう一回取り出して返せないかな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 07:38:57

    >>16

    それを言ったらそもそもくまを完全に死なすつもりが始めから無い可能性もあるんだよなァ

    お前が作者じゃない限り確定してない情報を断定するんじゃあない

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 07:53:31

    >>1

    アトラスやっぱでけぇな……

    くまがちっさく見える

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 07:57:05

    生き残ることでシナリオが変に歪むのだけは避けてほしいな

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 07:59:57

    >>17

    ベガパンクの脳に残ってればそこから切り出せるっしょ

    多分

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:03:16

    キュロスルートにしたいのかねやっぱり

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:07:04

    >>20

    カイドウ並みだからね身長だけなら

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:13:33

    ラボフェーズに行ったのはいいけど島全体にバスターコールが発令されたからなぁ
    エッグヘッドを地図から消すって世界にとってどれほどの損失か

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:18:21

    >>6

    そもそもくまの死亡が尾田先生の中で確定してた根拠もお便りで意見を変えた根拠も何一つないんですが…

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:52:33

    >>19

    それ言い出したら欠損やら盛大にやったのを無かったことにしてるのなんやねんになるが

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:19:25

    記憶は戻らなかったけど、ボニーと2人で穏やかな暮らしができるようになった
    そんな展開を望んでますわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:19:16

    よく勘違いされがちだけどボニーが触ったやつってくまの記憶のコピーだから、くま自身にはまだ記憶が残っていてもおかしくないぞ
    ベガパンクの自我消失技術が肉体の記憶(脳)を消すようなものならお手上げだけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:25:49

    アラバスタに雨降らせたりオモチャを人に戻した頃と違って
    SMILE被害者を治療できず「ワノ国国民の強さを信じます」で流した今なら少なくとも完治する方向には行かないだろうなって思った
    オダセン自身完治のみが救いとは思ってなさそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:27:27

    少なくともニキュニキュが残ってる時点でまだ肉体的な死は迎えていないんだよね
    自我が無くても記憶の部分は無事な可能性はある

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:19:20

    >>29

    精神的な記憶の痛みの部分だよな

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:26:22

    そもそも自我がないとして動かすAIはどうなってんのかよくわかってないしな
    ご命令をBOTだったけど単純な作業だけじゃなくしらほし確保とか命令解釈して動いてるっぽいし
    我を出せなくされただけなのでは?

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 07:23:10

    話的に死に花咲かして美しく散るタイプだと思ってた

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:53:21

    ベガパンクの死亡フラグはびんびん

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:02:57

    >>17

    笑っちまったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています