途中からグダグダになった漫画って…

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:25:54

    ま…まさか

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:26:12

    タフ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:26:26

    あーっありすぎてわかんねぇよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:26:27

    龍継ぐ…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:26:33

    タフ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:26:48

    tough…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:27:15

    これ以上は危険や

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:27:20

    龍継ぐ…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:27:35

    ジパング(かわぐちかいじ)…
    未だに終盤の展開は許せない…それがボクです

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:27:42

    呪術…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:28:00

    具体例は出すな
    タフはネタだと取れるからまだいいよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:28:23

    高校鉄拳伝タフ…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:28:33

    猿漫画とかどれも大体途中からぐだぐだのオンパレードですよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:28:36

    荒れそうなスレの定石だ
    タフを出してヘイトタンクになってもらったりする…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:28:42

    タフ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:29:01

    マジレスするとありすぎて書ききれないーよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:29:01

    >>11

    じゃあガチでタフなのん

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:29:45

    ハード

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:29:53

    >>11

    ウム…やはりタフなんだなァ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:30:06

    お言葉ですがグダらずに終わった漫画を挙げる方が建設的ですよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:30:22

    猿先生漫画についてはマジでこれなことが結構あるんだよね酷くない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:30:29

    ドラゴンボール…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:31:00

    >>20

    ドリトライ…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:33:31

    >>20

    暗殺教室…?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:33:46

    怒らないで下さいね高校鉄拳伝は名作だけど割と最初からグダグダじゃないですか

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:34:10

    >>20

    寄生獣…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:34:51

    鉄拳伝は初期がグダグダで終盤まともなのん

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:34:52

    >>20

    鬼滅…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:35:01

    >>21

    顕著なのがハードっスね

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:37:51

    死神代行消失篇…?
    千年血戦篇…?
    死滅回遊…?
    人外魔境新宿決戦…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 03:58:15

    グダグダの猿漫画が何故かネットで人気?なんだよね
    凄くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています