- 1二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:56:26
- 2二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:57:46
このスレでも名前が出されない奴
- 3二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:58:37
ドンキホーテはトラオムの一回きりで全然話聞かない
徴姉妹はもっと聞かない
コンビ系の鯖は総じて影薄くなりやすい気がする - 4二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:58:47
一瞬ダレイオス三世が浮かんだが、LINKに出てたしなぁ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:59:54
- 6二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:00:21
右は種火宝物庫常連だから話題には出さなくてもクッソお世話になってる
- 7二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:01:12
でも双子はそこまで影薄い感ないかも
- 8二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:01:18
ぶっちゃけエイリークって嫁さんや高難易度やら戴冠式やらで知名度は高い気がするんだが
- 9二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:02:43
真面目に言うと微姉妹、なんなら姉の方は俺含め名前の読み方すらわからない人多いだろ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:03:03
エイリークは「エイリークって影薄いよね」→「でも奥さんキャラ濃いし宝物庫でお世話になってるから」までが1セットまである
- 11二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:03:14
- 12二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:04:19
- 13二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:04:40
微姉妹は水怪クライシスさえ正直ラムダに持ってかれてた感すらある
- 14二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:04:48
なにその「ここにいないやつは手を上げろー」みたいな
- 15二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:05:37
- 16二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:05:42
- 17二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:05:44
- 18二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:06:05
微姉妹は一枚絵貰ったんだからそれで知名度や話題としては十分じゃないか?
- 19二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:07:05
また実家云々の話を繰り返したいのかお前は
- 20二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:10:30
他鯖にバシバシ絡んでいけるようなキャラしてたらまた別だけど生前の関係者が出てくるかどうかはでかいよなあと思う
- 21二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:11:07
- 22二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:12:07
- 23二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:13:18
- 24二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:16:06
最近蒼銀コミカライズで供給はあるからそこまでって印象だわ
- 25二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:17:32
プロトアーサー
- 26二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:17:55
- 27二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:18:38
映画出てる定期
- 28二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:22:16
プロトクー・フーリンだろ通常クー・フーリンより若い扱いもセタンタに持ってかれたし
- 29二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:22:46
下乳上ってアルトリアシリーズだと一番影薄いというか
扱いづらい印象
破神同盟になんかおったけど - 30二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:23:19
アケコラボでいい感じの出番はあった
- 31二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:24:05
水怪クライシスで蟹を退治するときにでてた
- 32二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:31:24
ドンキサンチョやベトナム姉妹みたいに関係性が2人で完結してるかつ〇〇組的な括りに入ってないコンビ鯖は薄くなりがち
アルゴノーツで絡みにいける双子、海賊系で絡みにいけるアンメア、ぐだぐだ組の坂本夫婦はそうでもない - 33二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:34:36
- 34二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:36:17
ダレイオス…
単独で出てこないのにzero出身で出番がほとんどないイスカンダルともあまり絡まないんだ - 35二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:37:48
エリセボイジャーがセットなのに全然絡まない紅葉さん…本編で喋ってない弊害
- 36二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:39:34
- 37二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:41:08
秦良玉
- 38二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:42:31
ドンおじいちゃんはWD礼装でおじさん飲み会してたし…
- 39二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:44:02
礼装にならないレベルだったら実装歴考えたらダレイオスか
- 40二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:46:22
- 41二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:46:35
影が薄いどころか影も形もないみたいな扱いの鯖は居るよな…
- 42二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:47:45
- 43二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:47:56
- 44二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:48:41
ブリトマートはクリスマスを経た上で影が薄い
- 45二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:48:58
トラオム組がやたら出るけど基本は実装から1年近く出番ないとか当たり前な風潮あったよね
- 46二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:49:30
- 47二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:49:35
この若モリとヒルトさんは…?
- 48二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:49:45
むしろトラオム関係やたら出るって言われてた方じゃない?
- 49二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:50:05
本編ではキャラが薄くイベント未登場のドゥルガー
- 50二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:51:45
ジャックちゃんとか子供枠で賑やかしには出てくるけど出番と言っていいのか…というところではある
- 51二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:52:02
元ネタが有名だったり性能や設定で面白い能力してる鯖はそれで話題になったりするから出番少なくてもあんまり影薄い感がない
日本だとマイナーで特徴ない強さの奴が出番少ない鯖の中で最も影薄いと思う - 52二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:52:06
- 53二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:52:36
- 54二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:53:20
別スレで一番出番多い女子鯖がナーサリーと聞いた
- 55二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:53:53
バーサーカーの呂布とかいつ出てきたっけ…という鯖ではある
- 56二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:54:51
燕青は呼延灼と史進の実装で出番が明らかに増えた印象
- 57二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:55:30
ケモノ属だから絆礼装効果の為に使う人いるらしい
- 58二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:55:52
- 59二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:56:24
燕青はハロウィンロビン枠でそこそこ出番貰ってたと思う
- 60二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:57:24
- 61二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:57:32
たしかに影薄いよねスレで名前すら上がらんな!
- 62二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:58:33
- 63二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:59:39
ブリトマートはむしろ影薄い鯖といえばみたいな感じで話題になりやすいイメージ
- 64二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:59:44
サロメはイベントで見かけたの、なんかの復刻の90+エネミーになってたのが最後のような気がする
- 65二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:01:19
ジェーンとか最後サマーアドベンチャーじゃなかったっけ?
スぺイシュもあんまりイベントじゃ見ないイメージ - 66二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:02:00
確かに名前見たことねぇ…
- 67二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:02:19
サロメはプレイアブル実装からストーリー登場までもめっちゃ長かったな
- 68二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:03:40
サロメは去年のサバフェスのミニシナリオで愛が重くて怖い枠としてブリュンヒルデクリームヒルトと並んで出てきてたんだけど相手いないし目立たなかったな
ジェーンは八犬伝で出てたのが最後かも - 69二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:05:59
プーサーは王子様キャラで夢人気がっちりあるし蒼銀コミカライズもあるからまだ
プニキは本当にプロトコラボでもないと……な上にプロトコラボきてもプロトギルに持ってかれそう
初期はプロトコラボそろそろじゃろって声もあったけど最近全然やね
- 70二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:06:33
パッションリップは出番ないけどスレだと名前はよく挙がるもんな
- 71二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:08:53
実装から結構経つけどいまだに「礼装1枚もない」は強すぎるからね…
- 72二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:09:36
バーソロミューみたいにメカクレネタで度々話題になるから影薄くはないけど本人の出番は実はそこまで多くないみたいなキャラもいるから特徴あるかは大事
ファン的に嬉しい存在感かは分からんけど - 73二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:10:11
復刻事件簿コラボの90+
- 74二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:10:29
なんかストーリーの出番は印象に残るんだがイベントの記憶はアマゾネスで首頼んでたくらいしかないな…
- 75二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:11:56
スレタイ案件だとガチでサロメかもしれん
- 76二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:14:35
横繋がりが薄いってやっぱ厳しいのね
- 77二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:19:43
サロメは低レア大量実装された時も1人だけ関係者いなくて既に影薄かった
同期と比べて本編の出番も遅くてイベントにもあまり出てないし - 78二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:21:57
幕間が消えたことによって更にキャラを出す場所が無くなったのがかなり厳しい
- 79二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:22:07
だからこそチョイ役でも出てくる謎丸がありがたがられるわけですね
- 80二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:23:07
CCCのパッションリップの戦闘スキルの元ネタがサロメだから、一応サロメとパッションリップには繋がりが……
しかし、両者とも影がうす…… - 81二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:31:21
ドン・キホーテとサンチョは時々バラけて出てるときあるしコンビ鯖だから影薄いって括りとは違う気がする
まあ純粋に出番多くないのはそうだけど - 82二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:32:53
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:33:14
サロメはいい線な気がする
・実装から登場までの期間が空いた
・トラオムで1節いい役割もらったから影薄い議論にも出しにくい
・〇〇組的な箱の繋がりがない
・トラオムで活躍した時期と同じ名前の大型Vtuberとデビューした時期と被ったので検索で同じキャラ好きな人同士が感想で繋がる機会が減少した(※Vが悪いとかではなくタイミングの不運の問題) - 84二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:33:36
直接の出番とは違うが復刻イベがなくなったせいで昔よりもイベント初出の鯖が地味に感じるのはある
昔なら復刻イベのタイミングで前回不参加だった新規ユーザーが話題に出すこともあったが今は復刻なくなったから最初のイベ以降は途端に話題に上らなくなったりもあるし - 85二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:34:12
サロメは幕間が良いからそれが好きって言ってる人は時々見かける
特にぐだに辛い展開が来たら「サロメはこんな風に言ってくれてたよ」みたいに話題を見かける - 86二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:35:21
- 87二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:36:30
去年の塔イベにいたよ
- 88二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:36:45
復刻イベは確かに…
1回だと忘れても2回プレイした事で記憶に残ったって場合もありそう - 89二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:37:07
- 90二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:37:59
じゃあやっぱり話題にならんかぁ〜
- 91二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:42:07
サロメとドンキサンチョはキャラの関係性の横の広がりがあまりないから「トラオム良かったよね…」で話が終わりがちなのはあると思う
- 92二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:49:25
- 93二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:51:57
本編でガッツリ活躍したから影が薄いとは言いにくいんだよねサロメ
- 94二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:53:49
ドンキってサンチョが徐福のバレンタインにいたりしたし影薄いって思わんかったわ
- 95二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:54:02
- 96二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:54:09
目立つ出番が一度あった=影が薄いわけではないとは言い難いのがなんともだな
バーソロミューもアトランティスの面々の中では控えめな出番だったけど存在感はすごいし - 97二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:56:01
不意打ちだから余計に喜ばれたのであって予め特攻鯖にいたらもっと期待は膨らんでただろう…てのはあるよね
- 98二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:01:47
- 99二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:04:27
哪吒とか言う出番めっちゃ有るし活躍もしてるはずなのだけど…って鯖
- 100二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:05:11
名前出まくるのでスレタイには合わんのよね
- 101二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:05:51
影薄いとイベントとかの出番ないはまた別の話しじゃない
- 102二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:07:11
メッフィーって登場したの最後はいつだっけ?
- 103二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:09:08
そこはイコールではないけど「イベントの出番少ない鯖っている?」の話題の時にいい意味でも悪い意味でも名前が挙がらないのは影薄いと言えると思う
書き込んでる人たちの意識にあまりいないということだから
- 104二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:09:53
ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像かな、でもメッフィーはそこそこ出番あるから出番無い影薄い鯖には入らんぞ
- 105二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:12:08
スレの主旨ならサロメか紅葉かな
- 106二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:13:18
- 107二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:15:23
この手の共作モノだと他人が設定したキャラは使いにくいから
設定した本人がどんどん活躍させないと、ってのはある
キャラ理解が進めば他の人も使いやすくなるし - 108二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:38:31
エウロペ
- 109二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:47:20
胤舜じゃない?
一応イベントには出てたが
話題にはあんまり… - 110二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:48:34
ない
- 111二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:49:14
- 112二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:50:08
と言うか誰かが否定するからこの類の話は正解なんか無いんだな
- 113二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:50:22
他の名前上がってる面々に比べたら技量とかで話題にはなるからそんなに影薄い枠とは思わんな
- 114二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:51:24
果心居士も影薄くなりそうだったのに今や女体化の第一人者みたいな扱いになってるし一芸あると強い
- 115二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:52:32
良い人だけどキャラが弱くて他キャラと繋がりが無いのがキツいな
- 116二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:53:43
- 117二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:56:04
カリギュラとかガチ目に忘れられてない?
出番少なくて影薄いと思うけどこの手のスレでも名前見かけることない気がする - 118二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:56:31
本人達は本編でやり切った感あるしFGOなら関係者多いからそんなに…青王は派生に円卓取られてやがる
- 119二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:57:31
他所の作品でやりきった人達はわざわざfgoでやる理由もないだろ
- 120二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:57:44
パッションリップ
- 121二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:01:22
FGOで出番が少なくスレ画の様にユーザー間でも話題にすらならないサーヴァントならやはりダレイオスくん
- 122二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:03:28
去年の鯖だとドゥルガーもこのコース入りかけてる気がする
- 123二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:03:52
ロムルス特に神祖の方
- 124二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:05:51
- 125二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:06:47
スパさんとか今回のイベで久々のイメージあるが影薄いって話題にもならんかったしシンとかで活躍したからかね?
- 126二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:08:47
- 127二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:13:15
フランス組が最近大人しいからなでもセット売り出来るだけマシでしょ男の娘男装の麗人ネタもあるし
- 128二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:13:57
- 129二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:15:20
アイリ
実装されてる鯖としての影薄くないですか…… - 130二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:17:14
- 131二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:21:25
2020年5月のレクイエムイベで人狼ゲームっぽいことやってた以降フランス組(マリー、アマデウス、サリエリ含む)の記憶ないわ
- 132二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:22:38
トラブルを起こさず話題にされず周回攻略でお世話にならないサーヴァントか
- 133二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:30:08
フランス組はサリエリ実装されてから徐々に箱解散していった印象
サリエリ実装前はマリー、アマデウス、サンソン、デオンでサロンドマリーと呼ばれて1セットみたいな扱いだった
サンソンも医療チームとしての出番の方が増えたし
- 134二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:33:22
靴の写真集めイベにでたぞ
- 135二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:33:38
トラブルを起こさない→ぐだが対応に回る話が作れない→結果的に関わりが減る
ぐだが悪属性キラーって思われてるのも結局問題起こすからその分立ち回って関わる必要が増えるっていうサイクルの関係だと思う - 136二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 13:04:28
確かに性能微妙過ぎると強化してって話題に上がるけど良くもなく悪くも無くだと話題にもされないんよね…
- 137二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 13:56:48
本編やイベントの何節か使って出番貰ったキャラ(なお数年前)が影薄い議論でも名前挙げにくいから当てはまってきそうだな
- 138二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 13:57:56
マタハリは相当影薄いと思う
- 139二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 13:59:13
出る回数少なくてもしっかり大活躍してるサーヴァントは居るので
その辺すらないプニキは別格、そもそも原作が発売されてない - 140二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:03:24
プニキの場合はプロトが来ないとほぼ望みが無さそうなのがなあ
クーフーリン勢揃いみたいなシーンだと一緒にいるけど
兄貴自体がそもそもゲイボルクとか原初のルーンがシナリオ殺しなせいか同行枠に選ばれにくいタイプだったけど、使いやすいセタンタが出て来たせいで更にプニキ出す理由がなくなった感が… - 141二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:05:47
キャスニキが素性明かして北欧勢+妖精+魔術師鯖と絡み増えてきたせいもある
- 142二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:10:36
シェヘラザードはガチで見ないよな最近
- 143二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:13:18
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:16:55
絡み多かった鯖が他鯖との絡み増えて取り残されて影薄くなってるのとか結構いるよね
- 145二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:19:42
- 146二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:21:56
2、3年間シナリオに出てない鯖はプレイヤーにも自然と忘れ去られていくんだろうな
- 147二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:26:28
ディルムッドは全然見ない気がする
- 148二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:28:37
- 149二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:28:40
まんわか組だと大黒天が地味に影が薄い
- 150二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:31:10
- 151二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:33:51
- 152二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:33:52
うちの聖杯鯖です
- 153二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:36:47
イベントやストーリーの出番無さすぎて礼装登場パターンもあるな
- 154二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:37:26
意外とアルテミスを見かけない
最後にイベントで出たのアキハバラの塔イベとかじゃないか?
めちゃくちゃ強烈なキャラだから印象薄いってことは全然ないが - 155二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:37:53
- 156二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:38:51
影薄いけどちまちま登場して忘れられる程じゃないってのが俺の主観
- 157二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:38:57
幕間が消えたのがデカイよな
初登場のイベントで影が薄かった鯖でも幕間が来ると話題になるもんだけどそれすら無くなったし、他のキャラの幕間に出演する機会も無くなった - 158二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:40:00
- 159二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:40:55
- 160二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:40:59
別にその出番カットがあろうがなかろうが一切なにも関係無い虚無の出番あるある……
熱心なファン以外はその極小出番自体を覚えてないからどんどん忘れ去られていく
しかし現行4百騎もいるなら仕方のない話か……
- 161二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:43:24
- 162二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:46:25
まあ余程印象深い出番でもないと正直興味のある鯖以外の出番はすぐ忘れちゃうよな…
だから印象深い出番を出来るだけ色んな鯖に欲しい訳なんだが - 163二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:49:19
- 164二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:49:48
たぶん黄飛虎もこのコース
- 165二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:54:21
- 166二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:00:12
- 167二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:00:29
ヴラド公のほうがメインストでもイベントでも印象の残るだけにその差の大きさも相まって印象の薄さが気になるな
- 168二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:05:01
横の繋がりもせいぜいテンプレ戦闘狂キャラとのテンプレセリフだし別に出ても出なくても変わんなそう
- 169二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:07:46
黄飛虎は無難に良い人というキャラ付けで正直ちょっとした出番くらいだと印象に残りにくいのがある
なんか一発デカい出番があると良いと思う - 170二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:14:04
少し前ならアシュヴァッターマンもあげられてたんだがここ最近出番あるもんな…
その時のライターの気分によって出番が左右されるなんてザラだし今後に期待だよね - 171二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:20:08
礼装で出番貰ってるイメージある
- 172二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:20:55
- 173二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:21:41
黄飛虎は直近の聖杯戦線にも登場してたけど、あんまり映えた出番は無かったような……あったっけ?
アシュヴァッターマンは去年のクリスマスイベにも今回のサムレムイベにも登場してるけど、イベントに連続登場って結構珍しい気がする - 174二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:36:16
サービス8年超えてくるとむしろ3年目4年目くらいでいい出番もらってそれ以来特になしってキャラが出てきてその数年前の出番があったしな…で影の薄い議論にも話出しにくいみたいなのが起こりがちなんだな
- 175二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:44:41
徐福は紙月のエピローグででたよ
- 176二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:52:55
バサスロは?
- 177二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 16:02:03
- 178二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:33:32
バサスロはあんまないけどランスロット自体は結構出てるからなぁ
- 179二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:56:34
ブリテン、ギリシャ、インド、ぐだぐだあたりはその点繋がり強くてちょい役でも出番多いからな
- 180二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:59:23
- 181二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:59:56
ビリーは? 二部一章の活躍もあるしイベントでちょこちょこ顔は見るけど特攻には全然だし
- 182二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:04:12
- 183二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:23:42
去年の塔イベでメイヴちゃんと絡んでたのが新鮮だったし嬉しかったなぁ、デオン
- 184二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:27:47
不幸属性ネタは正直面白いのでもっとやってほしい
- 185二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:28:55
だって割とイベント出るしちょい役でもインパクトすごいし、そもそもアポとかアニメ出演勢はなんだかんだね
- 186二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:38:42
最近の史実・原典から女性だったサーヴァント全員とは言わないけどなんか影薄くね?
史実・原典から女性だったサーヴァントは貴重なのに - 187二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:56:28
- 188二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:40:16
シナリオの出番は有限だが年々キャラは増えていく…そりゃ存在感薄くなってくよなぁ
- 189二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:44:11
8年もあると波もあるよな
シェヘラザードは昔水着大奥幕間で怒涛の株上げシナリオからの強化もらったけどここ1、2年は気配消えてるし - 190二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:01:55
伏姫
渋のイラスト:3件