- 1二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:17:52
- 2二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:18:11
落ちてきたらマジでやばい
- 3二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:18:20
のか?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:18:56
まぁ落ちてくる軌道だったとしても途中で砕くから大丈夫だよ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:19:18
ギャグ漫画日和の終末みたいな?
- 6二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:19:21
隕石に見えるか実は宇宙怪獣でクリスタルでトゲトゲした物をもって地球に飛来してくる
- 7二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:19:40
皆は知らないんだろうな
サイタマは現実にいるんだよ - 8二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:21:04
ネタスレだと思って調べたらマジなのかよ!?
【「潜在的に危険」 直径1kmの小惑星「7482」 18日に地球最接近】
<a href="https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000241288.html" target="_blank">news.tv-asahi.co.jp/news_internati…</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/NASA" target="_blank">#NASA</a>=アメリカ航空宇宙局は、18日に直径1000メートルの小惑星が地球に最接近すると発表しました。
<a href="https://twitter.com/hashtag/テレ朝news" target="_blank">#テレ朝news</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/小惑星" target="_blank">#小惑星</a> — テレ朝news (tv_asahi_news) 2022年01月13日 - 9二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:22:03
結構な頻度で接近してはいるんだよな
- 10二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:22:25
山に昇っておけばいぬやしきみたいになれるかもよ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:22:47
岐阜に落ちたら二年後に俺も美女と入れ替わる
- 12二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:22:54
近いって言っても月より遠いからなぁ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:23:13