- 1二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:54:41
- 2二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:55:09
- 3二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:55:16
待てよ
チェスの腕はキレてるぜ? - 4二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:55:20
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:55:38
幸せ者を超えた幸せ者
- 6二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:56:39
そうか!君の妹は新品もらえるのに君の物は兄のお下がりなんだねかわいそ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:56:48
しかし…我らが王者なのです
- 8二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:56:48
- 9二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:57:32
- 10二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:58:27
でもね、俺炎のゴブレットで急にコンプ爆発させたの意味わかんないんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:00:17
アズカバンまではなんだかんだ3人で冒険してたのがゴブレットでハリーのワンマンショーを見せつけられておかしくなっちゃったのかもしれないね
- 12二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:01:18
息子殺されて今目の前で娘が殺されかけてたから仕方ないを超えた仕方ない
- 13二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:03:48
よくよくかんがえるとアズカバン以降で特筆するような活躍って意外と少ないんじゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:04:12
- 15二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:06:18
恐らく代々お下がり続けてきた代物だから問題ないと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:10:01
- 17二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:11:34
おおっロンがチェスの罠を破った!
恐らく2巻以降軍師キャラとして覚醒すると思われるが… - 18二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:13:56
ハリーに寮の対立構造を刷り込んで悪い魔法使い皆スリザリンって教え込んだのは後々の面倒を増やしただけだと思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:14:43
- 20二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:18:53
挙げ句ボロボロで芯のユニコーンの毛が見えてるとかいうレベルだったらしいんだよね普通に可哀想じゃない?
- 21二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:20:12
- 22二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:23:14
オリバンダーのジジイが聞いたら憤死するんじゃないスか?
- 23二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:24:57
ロンの成績が芳しくないのは杖のお下がりのせいじゃないスか?
- 24二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:26:45
変えてから上がったんスか…?
- 25二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:30:50
でもねオレ死の秘宝のロン嫌いなんだよね
ムカつくでしょう - 26二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:32:21
ちなみにネビルも父親のお下がりの杖使っててそれを使用してた5年間は実質デバフ食らってるような状態だった可能性があるらしいよ
- 27二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:48:15
- 28二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:50:21
ちなみに杖の値段は一本大体7ガリオン(日本円換算約5000〜8000円程度)らしいよ
- 29二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:51:30
- 30二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:55:06
ハリーの穴埋めとはいえ監督生になってたりとちゃっかり程よい位置にいるよねパパ
あといろんな要因はあれど分霊箱を複数壊してるのは大金星だと思うのは俺なんだよね - 31二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 02:02:02
- 32二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 02:04:35
- 33二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 02:09:39
- 34二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 02:12:51
支えて欲しいタイミングで蛆虫になるロンへのイラつきがガッツリ地の文で描写されちゃうから印象に残るのは仕方ない本当に仕方ない
- 35二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 02:15:49
主人公視点だからマイルドなだけでハリーもだいぶ不安定だよねパパ
まっ気色の悪い禿頭に狙われたり精神リンクしたりする拷問まがいの苦境だからバランスはとれてるんだけどね - 36二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 02:43:08
- 37二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 05:07:32
- 38二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 05:49:15
- 39二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 05:59:37
- 40二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 06:03:36
- 41二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 06:39:17
お手軽パワーアップはするんだろうけどバフの上がり具合が相性で全然違うって印象なのん
- 42二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 06:45:59
- 43二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 07:55:45
- 44二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 07:58:24
お言葉ですがウィズリー一族は純血の裏切り者呼ばわりされてしかもその純血主義がスリザリンに多いなら家族が批判されてるロンがいい感情抱く道理はありませんよ
- 45二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:09:46
- 46二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:00:01
- 47二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:07:52
- 48二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:09:42
ちなみに勘違いのもとであろうドナルドマクドナルドも海外だとロナルドらしいよ
- 49二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:14:19
- 50二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:22:22
待てよ、食べ物とか一部例外はあるらしいけど大体の物は魔法で出せるから値の張るものは一部の高級品だけで大体の物は安価で買えるくらい物価が安い世界なのかもしれないんだぜ?
- 51二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:23:36
最も恐れてるのがハリーにハーマイオニー寝取られることだったんやで、作者も読者ももうちっとワシに手加減してくれや
- 52二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:24:43
なんだかんだで一年のときにみぞの鏡で見たこと半分くらい実現してるんだよね
凄くない? - 53二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:34:25
そもそも本編開始時点で上の兄弟は仕事に就き始めてるのに貧乏なのがなぜ…?なんだよね
- 54二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:36:24
- 55二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:43:36
- 56二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:45:18
ウィーズリー家の先祖はですねぇ‥‥‥
- 57二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:45:30
- 58二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:16:52
最初読んだ時ハリーとロンでハーマイオニー取り合うかと思ってたんスよね
ハーマイオニーとロンがバチってハリーはどっちとも友達で居たいから中立とか展開凄いっスね - 59二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:50:50
そしてアーサーはマグルの自動車に魔法をかけた罪で罰金を支払ったんや
その額 50ガリオン(大体40,000〜50,000円)
ちなみに3巻でアーサーの当てた預言者新聞クジの賞金は700ガリオン(大体570,000〜700,000円)らしいよ
- 60二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:47:15
考えてみるとあのフォードに入れるガソリンとかもウィーズリー家の財政圧迫してたんやなって