- 1二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 16:41:24
- 2二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 16:42:42
えぇい横文字ごちゃごちゃわかりにくい
- 3二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 16:44:06
マッチングアプリで拗らせてアロマンティックセクシャルになったわ
彼女になった女を見てもオナホにしか見えなくなった - 4二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 16:44:07
アロマ…?
なんかいい匂いに興奮するみたいなこと…? - 5二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 16:44:16
- 6二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 16:44:57
横文字使わずに書いたほうが分かりやすくね?
- 7二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 16:45:15
- 8 124/01/22(月) 16:47:45
ノンセクシャルは非性愛者って日本語名があるけどアロマンティックセクシャルは日本語名が無いから
- 9二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 16:48:38
- 10二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 16:49:18
恋愛対象と性的対象で性別が違うみたいな事もあるらしいな
- 11二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 16:49:47
- 12二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 16:50:00
右下が俺で右上のタイプと付き合って失敗しまくってきた人生でした
- 13二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 16:50:56
- 14二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 16:54:11
ちょっと分かる
人並みに恋愛してドキドキはしたいけど
セック.スには抵抗感しかない - 15二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 16:55:49
- 16二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 16:57:47
穴から赤ちゃんひり出てくる動画がエグすぎて見た後からそれに繋がる行為に嫌悪感というかトラウマあって辛い
どうしてコウノトリが運んでくる世界じゃないんだ - 17二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 16:59:29
- 18二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:01:37
子どもも別にいらないし性行為も他人とはしたくない
恋愛がしたい気持ちはあるけれど性別問わず別に友人だろうと何だろうと仲良く思いやりを持って共に過ごせる人がいればとても幸せだと思う - 19二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:02:04
恋愛的な相性と身体の相性って必ずしも一致しないんだよね
- 20二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:05:00
- 21二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:09:30
やっぱりそこの2つは関わりあるのかな
アロマンティックなのはたぶん確定で、恋愛作品は楽しめないし共感できないけど、エロい作品見てエロいと思うことはできる
だから性欲はあると仮定してるんだけど、エロいシチュエーションが理解できるってだけで、実際に特定の誰かとそういう行為したいわけではないみたいな感じになってる - 22二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:10:07
その中だとアロマンティックセクシャルだと思うけど
別に一生だれかと付き合おうともSEXしようとも思ってないから辛くも何ともないゾ
性欲発散なんて一人でやりゃ良いし
他人から何言われようと今は多様性の時代だからで押し通せばいいからむしろ楽 - 23二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:11:30
アロマンティックでも性欲あるけど●ナニーで発散してるので他人に求めませんって人もいるからそこは人それぞれ
- 24二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:12:49
アロマンティックセクシャルとノンセクの人が付き合ったらどうなるんだろうな?
- 25二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:13:03
- 26二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:14:16
- 27二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:14:32
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:18:37
- 29二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:23:52
- 30二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:30:42
- 31二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:33:14
まったく恋愛したことないし性的なこともしたいとは思えんけど
したらどんな感じなんだろうなあとは思って2次元を見ている - 32二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:34:58
性欲はあるけど他人とは発散したくないタイプなんだけどこれはアセクシャルなのかな
- 33二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:41:28
「他人に性的欲求(性的な意味で触りたいとか)が出ない」だから定義的には性欲あってもアセク
性欲を他人に向けるかどうかやね
ポルノは興奮するけど現実にいる人とはチャンスがあってもやりたくないエイゴセクシャルってのもある - 34二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:33:45
- 35二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:58:02
- 36二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:00:28
- 37二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:00:52
ロマンティックじゃあかんのか?
- 38二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:04:50
性欲バリバリにあるし恋愛もしてみたいけど好きな人ができたことないしもちろん行為もしたことない…
- 39二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:21:26
- 40二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:23:14
性的マイノリティってのはね
性的マイノリティってことさえ知っていればその内訳は関係者以外は知らなくても大丈夫なんだよ - 41二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:24:30
- 42二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:28:21
自分って一体…?って思春期がググってこれだ!ってなる場合もあれば
歳とってから自分ってこういう名前付くやつだったんだな~てのもある - 43二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:56:45
当事者だけど、陰気な性格のせいで普通にモテないやつの言い訳と思われそうでカミングアウトできなくてとても辛い
- 44二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:03:36
- 45二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:10:02
- 46二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:10:37
当事者の感覚としてアセクはともかくアロマンティックってASDの特性のひとつの他人に興味を持ちにくい事と関わりが深いんじゃないかと思ってる
トランスジェンダーとASDの関係もそうだけど - 47二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:11:42
ここ地味にこの系統の話しても変な活.動家に絡まれず、互助会にならず、ナチュラルに話せる貴重な場所なんだよね
マイノリティ界隈ですら浮いてる自分にとってはありがたい - 48二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:21:34
- 49二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:25:52
- 50二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:28:54
女性だと「恋愛感情あるけど性欲と直結しない」はわりといる気がする
統計とって数字出せる話でもないけど - 51二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:36:58
- 52二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:38:00
悩みがあったら同じ人どうしでア止まりやすいのはアドバンテージだよな
- 53二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:51:57
アロマンティックの中でもアセクシャルの方はAセク・ノンセクで通じてたけどアロマンティック・セクシャルの方は最近出てきた言葉に感じる
- 54二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:54:42
- 55二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:01:28
- 56二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:04:04
一生独身のつもりではいるけど筋金入りのコミュ症(家族だろうが友達だろうがいっしょにいると楽しくても疲れる)ってだけなのでアセクシャルではなかったりする
一応初恋はあったし性欲もたぶんある - 57二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:04:30
ちんこいじり楽しいけど人にちょっとでも好意を匂わされると嫌悪感が湧くのはアロマオイルエッセンシャルなんだろうな
- 58二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:10:54
自分で調べてそうだったのかーってなるのはいいけど他人に○○じゃない!?って言われるのはめんどいから隠してる
- 59二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:14:45
他人への興味が全くないけど恋愛漫画とか恋愛小説で憧れてはいるから付き合ってみるけど、全然好きの感情がわからなくて辛い
- 60二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:17:43
恋愛漫画ある意味ファンタジー
- 61二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:20:29
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:21:30
リスセクシャル(性欲はあるが他者に性的欲求を抱かれたく無い)かリスロマンティック(恋愛感情はあるが両想いになりたくない)両方なんじゃない?
- 63二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:21:35
- 64二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:46:48
フィクション見てて「恋愛感情(から生じるドキドキとか切なさとか)」には共感できるけど
「恋に落ちる」には共感できない
(相手を人としていいやつだなと思ったことは理解できるけどそれが恋になる場合と敬愛止まりで恋にならない場合の違いがわからない)
みたいなのは?
自分では恋愛どころか初恋もしたこと無い - 65二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:50:00
恋愛系フィクション見て片思いの女の子を応援する気持ちが
完全に贔屓のサッカーチームとかを応援する気持ちと同じ
いけっ今だシュート!決まったぁあああああゴオオオオル!!!!
って感じ - 66二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:50:25
- 67二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:53:05
アロマンティックかグレーロマンティックじゃない?
- 68二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:53:51
リスロマンティックとも少し違うしなんなんだろうなぁ?(リスロマンティックは好きな人に恋愛感情を抱かれたく無い)
- 69二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:54:51
そう、恋愛はファンタジー
自分とは無縁の感覚で恋愛感情としての好きもよくわからない
だからこそ他人の恋ばな聞いたりフィクションの恋愛もの (ラブコメやハッピーエンド系) を見たりするのは好きだったりする
- 70二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:56:50
中学生の頃に好きな人いる?って聞かれてバカ正直にそういうの興味なくてって答えてたら勝手に同性愛者だと思われてた時は参った
- 71二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:57:42
- 72二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:59:37
- 73二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:59:42
- 74二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:01:26
みんなお前みたいなタイプならいいのにな本当に
- 75二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:07:33
他人の恋愛事や結婚の事にすごく強い関心のある層が存在するんだよ
- 76二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:40:03
- 77二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:53:14
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:54:05
たぶんアロマンティックセクシャル、恋人欲しいと思わないけどセッはしてみたい。イケメンマッチョダンディと素敵なワンナイトしてみたい
でもイケメンマッチョダンディとじゃなかったら別に一生しなくて平気 - 79二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:00:57
いい歳してサイコパスぶってると思われそうだから誰にも言ったことないんだけどそもそも自分に恋愛感情があるのかないのか分からない
人に対して好感を持つことはもちろんあるけどそれが恋か?って言われるとうーんってなる - 80二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:38:45
恋愛感情とか知らんけどアラサー処女は不味いなという気持ちだけで恋人作ってみたけど
もっと頻繁に会ってくれなきゃ嫌だ、会ったら毎回ヤりたいとか言われてめんどくさっとなってしまい別れた
いい歳して何やってんだろーね
おかげで一生一人で生きていく決心がついたから良しとする - 81二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 06:52:51
他人に興味のある人が多い&既婚者子持ちが多い(=そのうち結婚して子供を持つのが普通だと思ってる)職場で働いてるから、これから結婚も子持ちになるつもりもない自分はだんだん居心地悪くなってくんだろうな〜って今から思って若干気が重い
割と上の世代の人はサラッと「結婚しないの?」とか「一人は寂しいよ」とか言ってくるしなぁ - 82二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:25:29
- 83二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:27:00
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:39:39
- 85二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:41:57
- 86二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:00:51
- 87二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:01:39
- 88二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:07:40
- 89二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:14:33
- 90二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 15:34:09
自分が恋愛するとか全然想像つかなくて恋人いた事ないままアラサーまで来た人間だけど、コロナ流行り始めて人と全然会えなくなった時似たような事言ってたオタク仲間たちが揃って「寂しい、人恋しい」ってマッチングアプリとか登録し始めてちょっと疎外感覚えた経験がある(仲間内で1人でもヘラヘラ普通にしてたのは自分だけだった)
親も結婚しろとか言ってくるタイプじゃないし、それまで恋愛しない事大して意識してなかったんだけどやっぱ少数派なんだなって - 91二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 15:48:47
お互いを自分の世界の全てにしたくて独占を良しとして非日常を楽しむ恋愛と
お互いの世界を広げあって家族みんなで支えあって日常を作る結婚って相性最悪じゃ?って思う
DVとか子供の虐待って結婚に恋愛を紐付けした弊害でしかないようなケース多いし
- 92二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:00:55
- 93二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:04:55
- 94二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:07:54
逆にそういう時代の方が生きやすかったかもと思うことある
だって好きでもない男と結婚する苦しみわかってもらえただろうし
結婚したくない~ってひっくり返って愚痴ってもあるあるトークで盛り上がることできただろうし
- 95二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:18:41
手を繋ぐとかキスするとかあの辺の恋人しぐさが一切意味分からんから
てっきり皆は恋愛もののフィクション作品をモデルケースとして学習・模倣してそれで心通わせてる風にお互いで演出してるんだと思ってたし
それが恋愛という名前の娯楽だと思ってた
でもあの辺の恋人っぽい行動にはちゃんと根っこの方に原動力となる感情があるっぽいことを最近知って混乱してるしなんなら今でも嘘だぁ…と思ってる - 96二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:29:02
- 97二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:30:54
親愛的な意味でハグしたり手を繋いだりするのは大好きだから、そういうことを気兼ねなくできるorしてくれるパートナーが欲しいなと思うことはあるよ
でも性的な行為はしたくないしされたくないからもう諦めてる 独りで生きる - 98二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:07:25
ノンセクで恋愛対象が同性だから日本じゃ友情結婚もできなくて詰んでる
- 99二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:21:50
まじで好きになられると詰む
特殊性癖の恋人や結婚相手よりレスの方がキツい感覚理解できなすぎる
幸せ諦めるしかない - 100二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:25:52
アロマンティックセクシャルだけどセッ クスはしたいと思わないアナニーとチクニーしすぎてアナルと乳首触らないとイけないしセッ クスできる気しない
- 101二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:29:17
- 102二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:31:53
「恋愛しない人間」って選択肢が無いからか質問責めされるのは相手が仲のいい友人や人として好きな相手でもしんどい
- 103二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:51:54
ぶっちゃけセクハラだよね……
- 104二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:05:04
恋愛と性欲あるのが普通の世の中だとセクハラ認定されないんだろうな
同性愛関係も飲み会での異性の恋人いるの?しんどい - 105二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:07:35
恋愛のことは理解できないし上でも出てるような変な誤解やら嘘つき呼ばわりされたこともあるせいで正直不快に感じることも多い
とはいえ他の人にとってはとても大切な感情なわけだから理解できないなりに尊重しないといかんよなとは思う
思うんだが恋愛感情のネガティブな側面を見せつけられたり(愚痴られたり)それがリアルな恋愛だから〜とか言われると嫌になる
大切で素晴らしいもだから固執してたんじゃないのかよ……まあこの考え方が根本的に違うんだろうな…… - 106二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:49:24
- 107二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:27:53
アロマンティックだけど性欲は同性にも向くからだいたいバイだと思われる
- 108二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:30:47
どうあがいても証拠出せないのがつらいところ
- 109二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:31:10
段々自分がASD・ADHD傾向があるから有性愛者のことを理解できないのか単純に無性愛者だから理解できないのか分からなくなってくる
有性愛者の知り合いが撮り鉄とか珍しい趣味に固執する人のこと理解できないって言ってたから
多分そういうのと同じだとは思うんだけど… - 110二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:32:07
- 111二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:33:05
やっぱ性欲無い系は女のほうが多いのかなって印象受ける
それで女のほうが引く手あまたなのは酷な話だね - 112二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:35:31
- 113二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:36:08
言っちゃなんだけど、世界でいちばんでかい宗教は恋愛と思ってるふしがある
- 114二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:36:13
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:36:41
わかる!口には出せないけど正直人を好きになれるだけいいじゃん!と思ってしまう
- 116二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:38:03
- 117二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:38:25
- 118二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:39:17
なまじアセクシャルの方が性別関係なく接そうとするから、男の方が自分に気があると勘違いしやすいんだよね
- 119二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:41:38
- 120二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:44:49
- 121二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:45:20
- 122二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:45:20
- 123二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:47:29
性嗜好に脳の関係や治験っぽいのは同性愛者が差別されてた頃に矯正するために研究されてたらしいなあ
- 124二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:49:49
- 125二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:52:25
- 126二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:55:55
- 127二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:01:59
- 128二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:05:05
性欲無いやつを好きになるとお互い不幸になるだけやん
しょうがないけどひでー話だよ - 129二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:13:09
- 130二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:15:06
- 131二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:22:32
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:48:41
- 133二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 01:01:32
アセクシャルって実際使う時はアロマンティックと混同して使われることが多いからややこしいよな
前あにまんで「あにまんというか匿名掲示板なんか性的少数者差別主義のやつとかその辺詳しくないやつばっかだろ…」と思って舐めた気持ちで
分かりやすくするため&あんま厳密に言ったら横文字うるせえ!って差別主義者に煽られそうだから
Aroを含めた意でアセクシャルって使ったら当事者の同志が出てきて「偏見と誤解を助長するからやめろ!」ってめちゃくちゃ叩かれたわ
どうすればいいんだ… - 134二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 01:17:59
- 135二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 01:20:20
ひたすら距離感に困る
- 136二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 01:28:33
ぶっちゃけ性欲は興味なさすぎて逆に平気
実際に現実的なリスクがあるから避けたいだけであって恋愛感情ある人みたいに
「好きでもない人相手は生理的嫌悪」ってほどの嫌悪もなければ「好きな人となら」みたいな感慨もない
けど恋愛感情を向けられるのは無理本当に無理 - 137二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 01:34:58
アロマンティックセクシャルの人はあにまんでも少ない感じか
- 138二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:05:58
- 139二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:42:54
アロマンティックセクシャルはほんと理解されにくいよね
恋愛感情わからんと正直に言うと「良い人に出会ってないだけ」とか「中二病?」みたいな反応されるのしんどい
繁殖行為に必要な脳内ホルモンが分泌されにくい・されない体質っていうだけだと思うんだけど
自分は他人との性交渉もそれなりにしたいタイプだから余計に厄介だなあ
人間的に信頼できて、体の相性が良くて、恋愛関係にならなくていい友人がほしい - 140二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:46:09
二十数年間生きてきて今まで一度も恋愛感情を抱いたことがないから多分アロマンティックだと思ってるけど
実は勘違いで40歳とかになってパートナーが欲しくなったらどうしようとか思うことはある - 141二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:22:24
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:28:34
アロマンティックだって言ってるのに親に婚活パーティーを勧められる
オナ ニーはするからアセクシャルではないと思うけど「恋愛感情がわからない」とか言うと「成人超えて厨二病?そういうのいいから」とか言われるのもやもやする - 143二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:32:24
- 144二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:35:17
>絶対恋愛になる世界vs絶対恋愛にならない私
某漫画のパロディでちょっと笑った
でもアセクシャルの感覚としては実際そんな感じだと思う
- 145二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:44:53
- 146二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:48:09
男性向けのエロゲとかギャルゲは好きなのに自分がそういうことするのは無理で拗らせたままアラサーになってしまった
- 147二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:48:35
自分はアロマンティックでもアセクシャルでもなくて、鬱で脳味噌やられてるから恋愛や性的なことに興味を持てないだけだと思う
でもやりたくないことはやりたくないのよ - 148二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:03:35
- 149二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:06:15
女性の権利系に興味がある友人から「女性も性欲があるし、あっていいのに隠す奴らが云々」
とキレられて、逆にかわいこぶって男に媚びる女認定された時とか
どうしろっていうんだよと思った
以来、女性の権利系の話題きくとビクッとするようになってしまった - 150二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:29:00
創作物の恋愛ってたとえは悪いけど作中の犯罪表現について
殺人したことないけど殺人体験を追体験したつもりになれるようなもんで
共感というかそう思うのはわかるしハラハラドキドキするけど
実際にそう思ったことはないみたいな不思議な気持ちで楽しんでる - 151二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:59:35
いや恋愛感情わからないとか性欲無いとかと
異性を「異性」として認識できてないのは別の問題なんじゃねえかなぁ… - 152二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:29:06
- 153二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:49:00
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:16:33
異性を人として褒めたら惚れてると思われた、みたいなのはまあわかるが
異性を部屋に入れたら付き合ってると思われた、はさすがに常識無いだけでは?って思った
自分に恋愛感情無いことと世間一般がどう見てるかを理解することは両立できると思うんだが…
- 155二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:28:19
バトル漫画のキャラの身体がやたらと頑丈だったり女子供が普通にバトルに参加しまくってたりするように、フィクション中の恋愛描写も盛りに盛られまくったものだと思ってた
いや実際盛られてるとこもあるんだろうけど - 156二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:08:51
- 157二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:55:27
アロマンティックとか関係なしに家族でも恋人でもない異性を部屋にあげるのは危険だよね…
友達だから平気!とか考えていたのかもしれないがそうだとしたらそれは正直甘い考えだ - 158二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:26:42
「恋愛感情を抱かない」ってのを理解してもらえないのが本当にしんどいんだよな
好きな相手いるの→いない→またまたぁ、正直に言えってーって会話がマジでしんどかったしどうせ理解してもらえないからなって諦めてたので◯◯先輩の顔が好みかなって答えるようにしてた
そしたら告白しないのってしつこく言われるようになったのでめんどくさくなってさっと告白してさっと振られといた、なんで好きでもないのに振られなきゃならなかったんだ?
仲良い友達だったけど今思うとセクハラだしノンデリもいいとこだったなアレ…… - 159二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:55:36
好きな相手も好みのタイプもないのに
「ない」って答えると隠しているみたいな扱いされるからな
適当に架空の話をでっち上げたこともある - 160二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:24:30
- 161二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:35:42
- 162二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:16:47
- 163二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:21:31
詮索しない人(あれこれ質問してこない人)って答えるのもアリ?
- 164二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:33:00
- 165二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:37:38
- 166二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:16:07
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:17:50
- 168二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:58:40
- 169二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:04:21
性欲あるけど恋愛感情ないタイプだけどオナで発散できるから別に困らん。
わざわざ風俗行かんでもなんとかなる。 - 170二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:08:57
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:10:31
ロマンティックの人でも質問されたくない人達はどうやって躱してんのかな
>>160の答え方めっちゃ上手いからマネさせてもらう
- 172二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:14:38
俺はまだ20代だから自分が恋愛できると諦めてねえぜ……
薄々自分は誰も好きになれないし、人に性欲を抱かないんじゃないかとは思ってるけど、1人で死ぬのは嫌だし結婚生活には憧れてるからな!!
30になったらアロマンティックアセクシャルを名乗ります - 173二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:23:35
スレ画だと左上でエッチも出来るけど恋愛は出来なかったタイプ
恋愛の延長線上にあると思ってたから初めて名前を知って驚いた - 174二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:27:34
家族でも友達でもないたった1人の特別枠を作るってすごいよなと思ってる
親友と呼べるほどの友達もいないから余計に - 175二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:45:29
好きな人とかタイプを聞かれた時は嘘をついて誤魔化してるんだけど、本気で言ってると思われるのも嫌なんだよね
ああこの人はこういう人に恋愛感情を持つんだな〜って思われるのがキツい
具体的な人物名を出して、それならこの人好きそうとか言われたら背筋が凍る
だからウケ狙いで言ってる、本気では言ってないと思われるような返答をすることにしてる - 176二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:53:13
- 177二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:57:03
多分自分はアロマンティックの者なんだろうけど、異性との性行為に興味がないだけなのに仲間内でそういった話題の時に茶化されたりするのがムカつきますねえ!
- 178二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:58:31
「好きな人」だったら尊敬でゴリ押すのもアリなのか?
アインシュタインめっちゃ尊敬してる推し〜! みたいな
別に日本語の好きって恋愛に限定した意味じゃねぇし - 179二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:03:40
- 180二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:10:29
恋愛感情持ってる人でも特に好きな人がいないタイミングはあるし、好みも皆がみんな具体的なイメージを持ってるとは限らんと思うけどねぇ…
婚活の希望でよくある価値観が合うとか、一緒にいて楽しいは抽象的で何も考えてないのと一緒ですとダメ出しされてるの見たことあるし - 181二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:29:07
GとかLの人とかも含めた色んなセクシャルマイノリティ勢におすすめの恋バナのかわし方を聞く
チキチキ!異性愛者のモノマネ選手権スレとか立てたいな
色んなアイデアが聞けて楽しそう - 182二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:33:51
- 183二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 02:42:54
不二子ちゃんは男も女も好きだもんな
- 184二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 03:32:20
(俺からするとすげえ贅沢な悩みだな…)
- 185二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 04:14:33
好きなタイプについて訊かれた時やけを起こしそう
「事務所NGです」って答えたらウケるだろうか…… - 186二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:33:36
こればっかりは身内の葬儀で休むみたいに亡くなってしまったっていうのは憚られるし現実にいない様な人を結論として言うのが追求されないのかな
- 187二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:39:41
恋愛感情なし・性欲ありのブス、しんどい
恋愛感情ないんですって言ってもおっブスが強がってんなとしか思われないだろうしセフレ作れるような顔面でもないし - 188二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:19:26
自分が動物好きなのは皆に知られてるからムツゴロウさん知ってる世代には好きなタイプはムツゴロウさんで押し通してる
- 189二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:40:26
- 190二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:53:46
好きなタイプ聞かれたら「挨拶がしっかりできる人」と答えるようにしている
異性愛者の姉が言ってたからおかしくはないだろうし自分も人間として好ましい要素だと思うしそこそこ数がいるから詮索とかも避けられる - 191二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:09:27
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:54:46
学生時代仲の良い男友達がいたんだけど卒業後周りから「実は付き合ってたでしょ」と言われてびっくりしたことがある
同性なら似たような距離感でも何にも言われないのに異性ってだけですぐ恋愛に結びつけられるのキツイ
そのせいで卒業後はあまり絡まなくなっちゃったし、実はあっちも下心ありで仲良くしてくれていたのかと思ったらちょっと悲しくなった - 193二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:46:10
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:08:35
- 195二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:22:07
- 196二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:47:00
- 197二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:02:09
なんか恋愛関係の話になったら急に凶暴化する人とかそうでなくても人が変わったように感じることが結構あって怖いというか不気味というか
まあその手の話題にまったく共感できないせいで見知った相手のはずなのに思考がさっぱり分からなくなるからそんなふうに感じてしまうだけだろうな - 198二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:24:19
次スレ立てる?
こういう語れる場はとても好きだ - 199二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:33:26
あったら嬉しいな
茶化しも過度な慰め合いもなくて居心地よかったから - 200二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:34:30